おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロンFX」とは?怪しさ満点の副業ミラクルシステムに警戒!

【ミラクルサロン】おこもりトレーダーみわのFXは詐欺?評判が悪いって本当か?

あずまです!

今回調査する【おこもりトレーダーみわ】ミラクルサロンのFXは詐欺の可能性が高いです

副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。

副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。

稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。

どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^

副業デンジャー

目次

【おこもりトレーダーみわ】ミラクルサロンのFXは詐欺?【結論】

結論
  • 情報が曖昧で信頼性に欠ける
  • 高額請求のリスクがある
  • 過去の評判や人物背景に問題がある
  • 特商法の表記に不備がある

LINEを通じて動画への案内が送られ、その後「ミラクルサロン」という高額な投資コミュニティへの勧誘が始まります。

最終的に多額の料金を請求されるため、冷静な判断が必要です。

怪しい副業に参加しなくとも、きちんと利益を出せる副業は存在します。

副業についてよくわかっていなくても、私がゼロから丁寧に教えるので、気軽にご連絡ください(^_^)

副業デンジャー

【おこもりトレーダーみわ】ミラクルサロンのFXとは

おこもりトレーダーみわが提供する「ミラクルサロンFX」とは、一見すると小学5年生でも理解できるという“たった1つのルール”を見抜くだけで、スマホ1台で副収入を得られるという新しい副業ミラクルシステムと紹介されています。

LINEの指示に従うだけの簡単作業で、自宅にいながら収益を得られると謳われているので非常に興味が湧きますね。

現在は先着100名限定で「3本の解説動画」が無料で公開されているとのこと。

「無料でしかも限定」と聞くと、つい焦って登録したくなる人も多いかもしれませんね😳

しかし、おこもりトレーダーみわのミラクルサロンFXには、絶対に安易に登録してはいけません。

実際にランディングページを確認しても、記載されているのはここで紹介した程度の内容のみ。

「どうやって稼ぐのか」「なぜ稼げるのか」「実際に稼いだ証拠はあるのか」など、肝心な情報が一切明かされていません。

詐欺や怪しい副業の多くは、このミラクルサロンFXのように、必要最低限の情報すら公開せずに登録だけを急がせる傾向があります。

現段階で詐欺だと断定はできませんが、非常に警戒すべき内容であることは間違いありません😱

おこもりトレーダーみわのミラクルサロンFXに登録してみた結果

今回は、話題の【おこもりトレーダーみわ】による「ミラクルサロンFX」に実際に登録し、その内容を検証してみました。

果たして本当に“スマホ1台で月収200万円”は実現できるのか?その実態に迫ります。

登録するLINEアカウントは「みわ」という名前で、登録直後には以下のようなメッセージが届きます。

はじめまして!✨

奇跡のおこもりトレーダーのみわです💝

私は2人の息子を育てるシングルマザーですが、このトレード手法で月収200万円を達成することができました‼️

今回あなたにお伝えしたいのは、投資初心者でも毎日3万円を稼げる"おこもりルール"についてです🎯

実際に、たった30分のトレードで18.6万円も稼げてしまう、小学5年生でもわかるシンプルな方法をご紹介します😊

驚くことに、参加者の方は勝率50%でも利益を出せているんです❗️

こんな方にピッタリです👇

・今の給料だけでは将来が不安…💦
・投資は怖いけど、副収入は欲しい😣
・自動売買で失敗した経験がある😢
・本業の合間に稼ぎたい✨

私が7年かけて開発した「おこもりルール」と「ミラクルシステム」を使えば、スマホ1台で安定した収入を得ることができます📱💰

全3回の動画で具体的な手法をお伝えしていきますので、ぜひ最後までご覧ください❣️

まずは第1話から、あなたの人生を変えるキッカケを掴んでみませんか?🌈

動画は1時間以上ある長編動画で、「ミラクルシステム」と呼ばれるサインツールを使い、「おこもりルール」に沿ってFXトレードするだけで毎日3万円を稼げると説明されます。

確かに、FXは正しい知識と戦略があれば1日3万円の利益を出すことも不可能ではありません✋

しかし問題は、【おこもりトレーダーみわ】ミラクルサロンFXの説明があまりに曖昧すぎる点です。

まず、おこもりトレーダーみわが提唱する「おこもりルール」です。

おこもりルールでは、「青と赤が交差するポイントでエントリーする」とされています。

しかし、なぜそのタイミングでエントリーするのかという根拠が一切説明されていません。

次にミラクルプロジェクトで使用するミラクルシステムです。

LINEでエントリーチャンスを通知するというサインツールですが、その基準やアルゴリズムは一切不明

どのようにしてそのサインを導き出しているのかが説明されておらず、完全にブラックボックスです。

要するに、根拠不明のサインで、根拠不明のルールで取引をするという、非常にリスクの高いトレードを促しているのです😡

動画内では「10戦8勝で186,000円の利益」との実績も語られますが、明確なトレード履歴や証拠の公開はなし

これでは本当に勝てたのかは判断できません。

【おこもりトレーダーみわ】ミラクルサロンFXの“真の目的”とは?

実はこの「ミラクルサロンFX」は、プロダクトローンチという手法で構成された3部構成の動画マーケティングです。

プロダクトローンチ(Product Launch)は、商品やサービスを市場に導入する際に、効果的なマーケティング戦略を用いて売上を最大化する手法です。特にインターネットマーケティングで広く活用され、見込み客の興味を段階的に高めながら、購入意欲を引き出すプロセスを指します。

大手企業も活用している手法であり、違法ではありません。

ただし、目的はあくまでも「販売」であるため、【おこもりトレーダーみわ】のミラクルサロンでも最終的に何かを売る構成になっています。

今回販売されるのはミラクルサロンという投資コミュニティへの参加権利です😢

最終的に案内されるのは、「ミラクルサロン」という投資系コミュニティへの参加です。

価格帯は40万円〜200万円とされており、人によって価格が異なるのが特徴です。

つまり、取れそうな人からは多く取るという、典型的な高額塾モデルといえます。

「ミラクルシステム」というツール自体は存在しているようなので、法的に詐欺とは言い切れない部分もあります。

しかし、中身の薄さや価格設定の不透明さなどから、限りなく詐欺まがいの投資サロンと言えるでしょう。

私が今取り組んでいる5つの副業は、LINEで共有していますので、詐欺に引っかからず、安全に稼いでいきたい方は、気軽にご連絡ください。

副業デンジャー

【おこもりトレーダーみわ】ミラクルサロンのFX | 特商法の表記

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

では、【おこもりトレーダーみわ】ミラクルサロンのFXの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。

特定商取引法に基づく表記
販売事業者MIWA JAPAN
運営統括責任者不明
所在地東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609
電話番号050-1808-4910
メールアドレスinfo@ootorimiwa.com

MIWA JAPANを国税庁の法人番号公表サイトを確認してみましたが、届出されている法人ではありませんでした。

所在地も確認してみましたが、同住所で何件も法人がヒットしたので、バーチャルオフィス的なものとなっています。

返金に関しては特定条件を満たせば対象となるようですが、おこもりトレーダーみわが運営しているブログをみると返金不可となっていました。

結局返金できるのかできなのかわかりませんね😩

おこもりトレーダーみわは詐欺師と評判?

おこもりトレーダーみわですが、自身が運営するブログを確認したところ本名は大橋美和子と判明しました。

プロフィールなどの詳細は割愛させていただきますが、本名で確認してみると、バイナリー商材で詐欺事件を起こした早川三郎という人物と交友があったことがわかりました。

また、交友だけでなく、大橋美和子自身も勧誘を行っていたという情報もあります。

現在も関係があるのかはわかりませんが、このような人物が今更まともな商品を販売するでしょうか。

私ならこのような人物を信用しません。

ミラクルサロンの知恵袋での評判

【おこもりトレーダーみわ】ミラクルサロンのFXについて調べていくと、Yahoo!知恵袋で質問をしている方が何人か見つかりました。

Q:YouTubeのみわさんというFXトレーダーの方のミラクルサロンの話を今聞きましたがなんと入会費200万です!勝率80%〜90%らしいのですが高すぎませんか⁇

A:私は80万と言われました。人によって値段変えてるんですかね。高すぎますよね

Yahoo!知恵袋

Q:FXユーチューバー ミラクルサロン 受けられている方おられるますか?どうですか?入ろうか迷い中です。 詐欺ですかね

A:➡YouTubeチャンネルも拝見しました。 私としての答えは「自分だったらぜったいに入らない」 おそらくコンセプトは、 「忙しい主婦でも、家で家事育児などを行いながら稼ぐことが出来る」 といったものでしょう。

Yahoo!知恵袋

Q:おこもりトレーダーみわの言っていることは本当ですか

A:むかしバイナリー詐欺で荒稼ぎしてたサブロウって詐欺師の手下ですよ。誰でも5分で理解できる簡単な手法を教えるから36万円ね (レクチャーの内容はローソク足にヒゲか出たらその先で逆張りしましょう、瞬間の勝負です。) って詐欺の片棒を担いでヒステリー起こしてたオバサンでした。

Yahoo!知恵袋

少なくとも私が調べた限りでは、Yahoo!知恵袋をはじめ、XやInstagramなどでもミラクルサロンの良い評判はありませんでした。

【おこもりトレーダーみわ】ミラクルサロンのFXに関するFAQ

ミラクルサロンのFXは安全ですか?

情報が曖昧で根拠が示されていないため、安全とは言い切れません。高額な請求のリスクがある点にも注意が必要です。

おこもりルールやミラクルシステムは信頼できますか?

エントリーポイントやサインの基準が不明で、説明が不足しているため、信頼性は低いと考えられます。

ミラクルサロンの参加費用はなぜ人によって異なるのですか?

明確な基準がないため、取れる人から高額を請求するモデルの可能性があります。

評判や口コミはどうですか?

知恵袋やSNSでは否定的な意見が多く、良い評判は見当たりませんでした。過去に詐欺まがいの行為に関与していたという情報もあります。

特商法に基づく表記は適切ですか?

販売者情報が曖昧で、法人としての登録が確認できない点は信頼性に欠けます。

副業デンジャー

【おこもりトレーダーみわ】ミラクルサロンのFXは詐欺?【まとめ】

まとめ

「おこもりトレーダーみわ」のミラクルサロンFXは、初心者でも簡単に利益が得られると謳っていますが、その実態は非常に不透明です。

提供されるルールやツールに具体性がなく、信頼性を裏付ける証拠も不十分です。

プロダクトローンチというマーケティング手法で注目を集め、最終的には高額な投資コミュニティの参加を勧誘される仕組みとなっています。

過去の評判や関連人物の経歴も信頼を損ねる要素となっており、リスクが高いと言えます。

ということで、【おこもりトレーダーみわ】ミラクルサロンのFXは詐欺の可能性が高いので

私からおすすめはしません。

【おこもりトレーダーみわ】ミラクルサロンのFXにご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

運営者・監修者
あずま

この記事を書いているあずまです。

現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、正しいネットビジネスの情報を発信しています。

インターネットビジネスを始めて初月でサラリーマンよりも高い月収を得る事に成功し、3か月目で200万円を生み出した方法をLINEにてお教えしています(^^)

副業や投資に関するご相談も受けていますのでいつでもご連絡くださいね。

\詳しいプロフィールを確認/

よければシェアしてください
目次