マネーライフは副業詐欺で稼げない?毎日数万円稼いだ口コミや評判は?
あずまです!
今回調査するマネーライフは副業詐欺で稼げないので登録しないでください
副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。
副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。
稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。
どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^
マネーライフは副業詐欺で稼げない?【結論】
- マネーライフで稼げる可能性は低い
- 特商法の表記がなく、運営元の透明性が欠如している
- 他の怪しい副業情報へ誘導される仕組み
- 信頼性の高い副業ではないため登録は推奨されない
マネーライフに登録すると、詐欺的な副業紹介サイトや他の怪しいビジネス情報に誘導される可能性があります。
その結果、金銭的被害や個人情報の流出といったトラブルに巻き込まれるリスクが高まるため、登録は避けるべきです。
怪しい副業に参加しても稼げるようにはなりません。
副業についてよくわかっていなくても、私がゼロから丁寧に教えるので、気軽にご連絡ください(^_^)
マネーライフとは
マネーライフとは、スマホに通知が届いたらポチッとするだけで、毎日1万円・3万円・5万円が誰でも稼げると謳う副業です。
副業応援キャンペーとして、先着50名ではありますが無料でプレゼントされています。
無料で始めて毎日1万円でも稼げれば万々歳ですが、それ以上に稼げるなら今すぐにでも始めたいですよね。
そんなマネーライフの副業にはすでに参加者がいるようで、以下のような口コミも掲載されています。
年齢や性別に関係なくマネーライフで稼げているようです。
稼いでいる金額も1週間で17万円や月収150万円とされているため、副業としては十分と言える金額ですね。
しかし、本当に稼げているかに関しては証拠が提示されているわけではないので信憑性に欠けます。
それが、マネーライフの利用者の平均実績に関してです。
日給1万円~5万円稼げるとされていたマネーライフですが、平均実績として掲載されていたのは「月収36029円」です。
右側に余白があるので一桁間違っているとは思うのですが、そのミスにすら気付かずにランディングページを世に出している運営です。
通常であればダブルチェック・トリプルチェックをして世に出すので、チェック体制も整っていないのではないでしょうか。
また、誰でも簡単に稼げるとされていますが、通知がきたらポチッとするだけで大金が稼げるなら今頃日本は全員がお金持ちです。
マネーライフに登録
それでは実際にマネーライフに登録し、通知をタップするだけで毎日1万円~5万円が稼げるのか確認していきます。
メールアドレスを入力後、公式LINEアカウント「マネーライフ」を登録します。
登録後すぐに以下のメッセージが届き、最短で稼げるお仕事を無料で配信することが案内されます。
LINE追加ありがとうございます
最短で稼げるお仕事を無料で配信していきます
初月の日給は平均3~7万円
まず最初に、ユーザー人気No.1&収益実績の高い案件をご紹介!
今日から早速稼いでいきましょう
▼▼副業を始める▼▼
どうやらマネーライフは副業紹介サイトであり、独自でスマホをタップするだけで稼げる仕組みを持っているわけではなさそうです。
なので、送られてきた情報を確認したのですが、上記画像から誘導されたのは、マネーライフと同じで副業紹介サイトでした。
なんとなくお気づきの方もいるかもしれませんが、この副業へ登録しても稼げるようにはなりません。
それどころかLINEをたらい回しにされた挙句、詐欺まがいの危険な副業へと誘導されることになります。
マネーライフの目的について
このようにマネーライフに登録すると、詐欺まがいの副業を紹介しているサイトへと誘導されます。
また、上記の以外にも続々とマネーライフから副業が紹介されるのですが、こちらも既に稼げないと判明している怪しい副業だらけです。
では何故マネーライフはこのような危険な副業情報を送りつけてくるのか。
それは、マネーライフが送ったメッセージから別の副業へ登録者が出ると紹介報酬という形でマネーライフ側に報酬が支払われるからです。
オプトインアフィリエイトという手法で、成果報酬型のアフィリエイトとは違い、他者のメルマガやLINEを登録させるだけで報酬が発生します。
なので、虚偽記載や誇大広告を使って募集し、様々な情報を流すことで一件でも多く登録させようとしてくるのです。
マネーライフは紹介報酬で稼げますが、登録したユーザー側が稼げることはほぼありません。
非常に危険で副業詐欺と言っても問題ない副業なので、マネーライフには絶対に登録しないでください。
副業で稼ぎたい人や、副業の情報が欲しい人は、私が毎月400万円〜500万円を稼いでいる「5つのネットビジネス」の情報をお渡しします。
情報が欲しい人はLINEを登録しておいてください(^^)
マネーライフの特商法の表記
販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
では、マネーライフの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。
特定商取引法に基づく表記 | |
---|---|
販売事業者 | 不明 |
運営統括責任者 | 不明 |
所在地 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | 不明 |
マネーライフには特商法の表記がなく、運営元を特定することができませんでした。
電話番号やメールアドレス、所在地も一切わからないので、トラブルが起きたとしても問い合わせることすら不可能です。
マネーライフが身元を明かさない理由は明確で、怪しい副業を送りつけて紹介報酬を得ているので、何が起きても責任を追及されないようにするためと考えられます。
マネーライフに参加して不利益を被ったとしても全て自己責任になります。
金銭トラブルが起きることも容易に想像できるので、マネーライフには関わらないようにしてください。
マネーライフの口コミや評判
マネーライフでは参加者がいて稼いでいると掲載されていました。
これが事実ならランディングページ以外でも良い口コミや評判が確認できるはずです。
ですが、どれだけ調べても別の副業や全く無関係の記事しか出てきません。
口コミがないから100%稼げないというわけではありません。
ですが、私が調査をした中では稼げる証拠を見つけることはできませんでした。
なのでマネーライフには参加しない方が無難でしょう。
マネーライフに関するFAQ
マネーライフは副業詐欺で稼げない?【まとめ】
マネーライフは「通知をタップするだけで簡単に稼げる」と謳う副業ですが、その実態は誇大広告であり、稼げる可能性は非常に低いと言えます。
登録後は他の怪しい副業情報に誘導される仕組みになっており、運営元の特定商取引法に基づく表記も確認できません。
このような点から、利用者が不利益を被るリスクが高く、信頼できる副業ではありません。
また、稼げる証拠も口コミも乏しく、登録は推奨されません。
ということで、マネーライフは副業詐欺で稼げないので
私からおすすめはしません。
マネーライフにご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。