アランソリマチのザシップは詐欺?怪しい副業と評判で危険か!?

あずまです!
今回調査するアランソリマチのザシップは詐欺なので登録しないでください
副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。
副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。
稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。
どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^
アランソリマチのザシップは詐欺?【結論】
- ザシップ(THE SHIP)は信頼性が低く、稼げる証拠がない
- 高額な参加費が請求される可能性がある
- 投資活動の詳細が不透明でリスクが高い
- アランソリマチに関する情報が不十分である
ザシップ(THE SHIP)に登録すると、まず公式LINEに誘導され、数回にわたって動画が送られます。
その後、詳細な内容が明かされますが、最終的には高額な参加費が請求されることになります。
怪しい副業に参加しても稼げるようにはなりません。
副業についてよくわかっていなくても、私がゼロから丁寧に教えるので、気軽にご連絡ください(^_^)
アランソリマチのザシップとは
アランソリマチが紹介するザシップ(THE SHIP)は、1日1回ボタンを押すだけで収益を得られるとされる副業です。
作業時間はわずか10秒で、1日25,000円、月収75万円が可能な即金型の投資プロジェクトとされています。
このザシップ(THE SHIP)では、プロの投資家チームが代わりに運用し、誰でもすぐに収入と自由を手にできると謳われていますが、本当にそんなに簡単に稼げるのでしょうか?

ザシップ(THE SHIP)の副業には、以下のような特徴があるとされています。
- 作業は1日1回、ボタンを押すだけ
- たった10秒で25,000円を稼げる
- プロの投資家チームが運用を代行
- 元手は1万円(後払い)だけでOK
これらの条件を見ると、ほとんど作業をしなくても高収入を得られるという非常に魅力的な内容になっています。
アランソリマチが提供するザシップ(THE SHIP)に登録すると、5名の専属投資チームが紹介される仕組みになっています。
彼らがあなたの代わりに資産運用を行い、利益を生み出してくれるようです。


ザシップ(THE SHIP)の最大の特徴は、作業が「利益確定」ボタンを押すだけで完了するという点です。
投資の知識や経験がなくても、完全自動で収益を得られると説明されています。
ですが、ザシップ(THE SHIP)の仕組みを詳しく調査したところ、すぐに参加をおすすめできない理由があることが分かりました。
登録をおすすめできない理由とは
アランソリマチが提供するザシップ(THE SHIP)は、一見すると簡単に稼げる副業のように見えますが、実際には稼げない可能性が高く、高額な参加費を請求されるリスクがあるため、登録には注意が必要です。
ザシップ(THE SHIP)では、「専属の投資チームが自動で稼いでくれる」と説明されていますが、肝心の投資の詳細や、実際に稼げた証拠となる実績は一切公開されていません。
私の経験上、「無料で稼げる」と謳って登録させ、後から高額な参加費を請求するケースはよく見られます。
ザシップ(THE SHIP)の場合も、登録後に「さらに稼ぐためには追加費用が必要」といった形で、次々と料金を請求される可能性が高いでしょう。
さらに、登録した個人情報が流出し、他の詐欺的な案件に悪用されるリスクも考えられます。
アランソリマチのザシップに登録
ザシップ(THE SHIP)にメールアドレスを登録すると、どのような案内が届くのかを実際に確認しました。
登録フォームにメールアドレスと氏名を入力すると、すぐに公式LINEへの登録を促す案内が送られてきます。


ザシップ(THE SHIP)の登録後の流れとしては、
- 公式LINE「【THE SHIP】アランソリマチ」に登録するよう指示される
- LINE登録後、「THE SHIPで無料で稼ぎませんか?」というメッセージが届く
- 1日25,000円が無料で稼げるという詳細を、動画で確認するよう案内される
となります。


ザシップ(THE SHIP)の動画は第一話、第二話、第三話と続く構成になっており、すぐには全貌が分からないようになっています。
そのため、登録した直後に「具体的な参加費」や「稼げる仕組み」の詳細は分かりません。
数日にわたって送られてくるメッセージと動画を見ない限り、内容を把握することができないのです。
このように、アランソリマチのザシップ(THE SHIP)はすぐに詳細を開示せず、段階的に情報を提供する手法をとっています。
時間をかけて動画を見せることで、視聴者の関心を高め、最終的に高額な費用を請求する可能性が考えられます。
ザシップ(THE SHIP)の実態を知るために貴重な時間を費やすのはもったいないので、これ以上深追いする必要はないでしょう。
管理画面にログインしてみた
実際にザシップ(THE SHIP)の管理画面にログインし、その内部を検証しました。
管理画面では、私の投資パートナーの情報や利益を見ることができます。


管理画面には、確かに「利益」の表示があります。しかし、実際にその利益を出金することはできませんでした。
ザシップ(THE SHIP)で得た利益を出金するためには、正式会員になる必要があるとのこと。


ですが、この参加費を支払ったからといって、確実に出金できる保証はどこにもありません。
そもそも、実際の投資活動が行われている証拠は一切なく、どこからこの「利益」が生まれているのかも不明です。
「1日1回ボタンを押すだけで稼げる」という話に違和感を覚える方も多いでしょう。
このような不透明な仕組みや、高額な参加費を要求されるリスクを考えると、ザシップ(THE SHIP)には安易に近づかないことを強くおすすめします。
副業で稼ぎたい人や、副業の情報が欲しい人は、私が毎月400万円〜500万円を稼いでいる「5つのネットビジネス」の情報をお渡しします。
情報が欲しい人はLINEを登録しておいてください(^^)
ザシップ(THE SHIP)の最終案内「プロジェクトザシップ」
ザシップ(THE SHIP)に数日間登録していると、最終的に「プロジェクトザシップ」という副業のオンラインサロンへと誘導されます。
プロジェクトザシップに参加するには、「297,000円」のオンラインサロン代を支払う必要があると案内されました。


プロジェクトザシップには、以下のような危険なポイントがあります。
- ビジネスモデルが不透明 → どのように利益を生み出すのか具体的な説明がない
- 収益の証拠がない → 実際に稼げたという明確な実績が示されていない
- 30万円近い高額な参加費が必要 → 費用を支払っても元が取れる保証がない
- 運営者と連絡が取れなくなるリスク → 最悪の場合、詐欺被害に発展する可能性も
このように、プロジェクトザシップに参加しても、本当に稼げるかどうかは一切保証されていません。
こうした手法は、過去にも詐欺まがいのビジネスでよく見られるパターンです。
高額な費用を支払ったにもかかわらず、稼げずに借金を抱えるリスクもあるため、プロジェクトザシップには近づかないことを強くおすすめします。
アランソリマチのザシップ | 特商法の表記
販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
では、アランソリマチのザシップの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。
特定商取引法に基づく表記 | |
---|---|
販売事業者 | 不明 |
運営統括責任者 | アラン・ソリマチ |
所在地 | 東京都新宿区歌舞伎町2丁目9-18 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | [email protected] |


ザシップ(THE SHIP)の特商法(特定商取引法に基づく表記)を確認したところ、いくつかの重大な不備が見受けられました。
まず、事業者名が記載されていない点が大きな問題です。
通常、合法的なビジネスであれば運営会社名を明記するのが一般的ですが、ザシップ(THE SHIP)では事業者名がなく、運営責任者として「アラン・ソリマチ」という個人名のみが記載されています。
次に、所在地が曖昧である点も不審です。
特商法には「東京都新宿区歌舞伎町2丁目9-18」と記載されていますが、この住所は賃貸アパートである可能性が高く、実際にここで運営されているかどうかの確証が得られません。
また、連絡先の電話番号が記載されていない点も問題です。
メールのみの対応では、運営側と迅速に連絡を取ることが難しく、万が一トラブルが発生した際に適切な対応が受けられない可能性があります。
さらに、返金・解約に関する記載がない点も危険です。
これにより、仮に「稼げなかった」としても、参加費を支払った後に返金を受けることができない可能性が非常に高いと言えます。
アランソリマチは怪しい人物
ザシップ(THE SHIP)の創設者とされるアラン・ソリマチについて調査を行いました。


しかし、彼に関する具体的な評判や実績を示す情報は一切見つかりませんでした。
一般的に、金融機関の専属トレーダーとして長年活躍し、さらに数十種類の投資システムやアプリを開発した人物であれば、メディアや業界内での評価が存在するはずです。
しかし、アラン・ソリマチに関する実績や経歴を裏付ける情報が公に確認できないため、本当に実在する人物なのか疑問が残ります。
さらに、「日本と英国のハーフ」との記載がありますが、それに関する公的な情報や証拠もなく、プロフィールが架空である可能性も考えられます。
過去にも「有名投資家」や「実績豊富なエンジニア」と自称する人物が関与した詐欺的な案件が多数報告されています。
ザシップ(THE SHIP)の信頼性を判断する上で、アラン・ソリマチという人物の存在が曖昧である点は非常に大きなリスク要因となります。
アランソリマチのザシップ | 口コミや評判
アランソリマチのザシップ(THE SHIP)について、ネット上での評判や口コミを調べたところ、稼いでいる利用者の証言は一切見つかりませんでした。
むしろ、ザシップ(THE SHIP) に対する警告や注意喚起の口コミが目立ちます。


口コミでは以下のような内容が多く見受けられました。
- アランソリマチが怪しい
- ザシップ(THE SHIP)に参加しても稼げない
- 詐欺まがいの投資
参加者が期待通りの結果を得られていない事例が多数存在しており、注意が必要な副業だと言えます。
アランソリマチのザシップに関するFAQ
アランソリマチのザシップは詐欺?【まとめ】
アランソリマチが提供するザシップ(THE SHIP)は、非常に魅力的な内容に見えますが、実際には信頼性が低く、参加者の多くが利益を得られていないという報告が多いです。
特に、参加後に高額な参加費が請求される可能性があり、詐欺的なリスクも存在します。
さらに、アランソリマチという人物についての詳細な実績や情報がないため、ザシップ(THE SHIP)への参加は慎重に検討すべきです。
ということで、アランソリマチのザシップは稼げない悪質な副業の可能性が高いので
私からおすすめはしません。
アランソリマチのザシップにご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。