そんなときは、遠慮せずご相談ください。
私が直接お答えします。
どんな小さなことでも大丈夫。
副業の不安や悩み、まずは私に聞いてみてください(^^)
この記事の執筆者:あずま
あずまです!
今回調査するアルテミスの投資は詐欺の可能性があるので登録は避けた方がいいでしょう
副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。
副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。
稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。
どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^
アルテミスに登録すると、LINEメッセージを通じて動画視聴やプロモーションが始まり、最終的には有料のサービス購入を促される可能性が高いです。
投資システムの実態が不明なため、安易に登録を進めることは避けた方がよいでしょう。
怪しい投資に参加しなくとも、きちんと利益を出せる投資は存在します。
投資についてよくわかっていなくても、私がゼロから丁寧に教えるので、気軽にご連絡ください(^_^)
アルテミス(Artemis)の投資とは、「知識・スキル・経験不要」「市場の荒波に影響されない」「年利50%越え」という特徴を持った10年負けなしの自動売買システムです。
従来のシステムがバージョンアップされたということで先着100名限定で無料モニターを募集しています。
そんなアルテミス(Artemis)の受け取り方は簡単で、
たったこれだけで稼げるそうです。
簡単に始められて高収入が得られるならすぐにでも始めたいですよね。
しかし、焦りは禁物。
まずはアルテミス(Artemis)に組み込まれているロジックについて確認してみましょう。
アルテミス(Artemis)には「自動調整機能」と「自動複利機能」という2つのロジックが搭載されているから簡単操作で完結するとのこと。
最新の相場状況をサーバーから受信し調整する機能
トレード毎に口座残高に応じたLotを自動調整する機能
ロジックの説明もあるしこれなら大丈夫と思いますよね。
ですが、どちらも調整をするという説明はあるものの、具体的にどんな基準を持って調整するのかなどの詳細な説明はありません。
そこで重要になるのが実績です。
ランディングページにはきちんと利益が出るシステムということを証明するため、下記の画像が掲載されていました。
確かに利益は出てそうですし、利用者の反応もいいですね。
しかし、本当にアルテミス(Artemis)を使って取引したのかはわかりませんし、LINEのメッセージなんていくらでも自作できるので信憑性は低いです。
ロジックもよくわからず、実績もあまり信用できないとなるとアルテミス(Artemis)の投資を始める理由がありません。
現時点では詐欺か判断することは難しいですが、私としてはあまりオススメはできません。
それでは実際にアルテミス(Artemis)にLINE登録し、稼げるようになるのか確認していきます。
登録するLINEアカウント名は、Artemis無料モニターです。
登録後すぐに以下のメッセージが届き、ゆっきーという人物の自己紹介動画を視聴するよう案内されます。
《Artemisモニター運用へようこそ》
はじめまして、システム開発者の「ゆっきー」と申します。
Artemisの無料モニターに興味を持っていただきありがとうございます
webページでもお見せしたように安定した運用ながら平均年利50%以上の利益を叩き出す完全自動売買システム Artemis。
そのシステムがこの度、バージョンアップされたことを機に新規モニター様を募集しております。
ということで早速、申し込み手続きを。。。と、いきたいところですが、まずは私「ゆっきー」が何者なのか?
「本当にこいつのシステムを信用して良いのか?」と思っている方も少なくないはず。
なので、簡単に自己紹介を動画にしてみました
↓↓↓↓↓↓↓↓
URL
ところで、動画でも少し触れましたが実はこのArtemis、年利50%どころではないんです。。。
実際の直近利回りは●●%
なぜそうなるのか?そのからくりについても追々お伝えしていきますね。
実際に動画を確認したところ、投資ヒーローゆっきーが登場し自己紹介を行う4分ほどの動画となっていました。
アルテミス(Artemis)を無料で公開しているのは、ゆっきーとシステムの信頼と実績を積み上げ、自身が運営する投資コミュニティを大きく広げていくことが目的のようです。
気になる実際に直近利回りは200%以上ということらしいのですが、カラクリについてはこの動画では全くわかりません。
そしてそのまま明日配信されるという第2話の予告が始まります。
送られてきたメッセージに嘘はありませんが、この動画を見たところで稼げるようにはなりません。
アルテミス(Artemis)の動画では投資コミュニティを大きくすることが目的と言っていました。
ですがこれには大きな落とし穴があります。
アルテミス(Artemis)では第2話の動画予告や、「からくりについても追々」と言ったように複数の動画が準備されていることを示唆しています。
これは動画を使ったプロダクトローンチを仕掛けているということです。
プロダクトローンチとは、商品やサービスの販売前から集客を行い、情報を少しづつ解禁することで購買意欲を高めるマーケティング手法
なので、アルテミス(Artemis)は無料ではなく、最終的に何かしら販売が行われるということ。
無料モニターとされていたので、正規版へ移行するのにお金がかかると考えていいでしょう。
動画を作成したり広告を出稿したりしているので、販売価格はそれなりに高額になることが予想されます。
現時点でわかっていることだけではアルテミス(Artemis)で稼げるとは言い難いので、参加は慎重になった方がいいでしょう。
投資で稼ぎたい人や、投資の情報が欲しい人は、私が毎月400万円〜500万円を稼いでいる「5つのネットビジネス」の情報をお渡しします。
情報が欲しい人はLINEを登録しておいてください(^^)
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
では、アルテミス(Artemis)の特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。
特定商取引法に基づく表記 | |
---|---|
販売事業者名 | Miryonaire Tokyo |
運営統括責任者 | 不明 |
所在地 | 東京都千代田区東神田1-14-17 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | miryonaire@gmail.com |
アルテミス(Artemis)に特商法の表記はあったのですが、Miryonaire Tokyoは法人名ではありません。
個人で運営しているのかもしれませんが、責任者の名前もわかりません。
連絡先に関しても電話番号は不明な上、フリーメールです。
さらに、販売価格や支払い時期・方法なども記載されているので、アルテミス(Artemis)が有料ということも確定しました。
商品の性質上、決済後のキャンセルや返金は受け付けていません。
実在するかもわからない無登録業社が販売しているシステムなんて怖くて使えませんね。
連絡手段はないのと同じなので、お金を支払った後に飛ばれる可能性もあります。
詐欺の可能性がある以上、私なら絶対にこんなシステムに手を出すことはしないでしょう。
では最後にアルテミス(Artemis)の開発者である、投資ヒーローゆっきーについても確認しておきましょう。
投資家兼冒険家。
バイクとサウナ旅を愛し、全国各地を巡りながら美食を楽しむライフスタイルを送る。
自動売買によるトレードの成功を通じて、時間的・経済的な自由を実現する。
旅の資金は全て投資利益でまかない、自由な生活を満喫している。
過去には、教育ビジネスでの情報を目指し、売上規模10億円を超える事業を展開。
全国で副業や企業支援セミナーやスクールを運営していたが、コロナ禍をきっかけに仕事中心の自分の人生を見つめ直し事業を売却。
これまでのビジネス経験を活かし、自分が働かなくても収入が得られる仕組みを構築し、全国を旅しながら投資家育成を行なっている。
プロフィールを見るとなかなかのやり手という印象を受けますね。
そこでもう少し深掘りしてみたところ、投資ヒーローゆっきーという人物の名前は加藤行俊ということがわかりました。
ハイパーマーケティングホールディングス株式会社という会社を運営していましたが、現在は株式会社ワクレボへと社名変更が行われています。
・在宅中国貿易ビジネススクール
・エキスポ!
・マスタービジネスクラブ
・アパレルビジネスカレッジ
・株カレッジ
と言ったビジネススクールを運営しているのですが、その評判は最悪です。
調べてみるとわかるのですが、顧客情報の流出や脱税・集団訴訟というワードで溢れています。
なので、投資ヒーローゆっきーこと加藤行俊は信用できない人物と考えられます。
ちなみに、Miryonaire Tokyoというのは加藤行俊名義で以前販売されていた投資商材の名前です。
こちらの評判も「詐欺」「怪しい」と言った評判しかありません。
運営元の情報すら明かしていなかったので当然と言えば当然です。
いずれにしても投資ヒーローゆっきーこと加藤行俊には関わらない方がいいでしょう。
アルテミスには自動調整機能や自動複利機能が搭載されていますが、詳細な基準が明確に説明されておらず、ロジックの効果を検証するには不十分な情報が多いです。
提供されている実績や利用者の声には具体性や検証可能なデータが欠けており、信憑性は低いと判断できます。
「無料モニター」を謳っていますが、最終的に有料版への移行が必要となる可能性が高く、隠れた費用が発生することが予想されます。
運営者である「投資ヒーローゆっきー」こと加藤行俊は、過去のビジネスで多くのトラブルを抱えており、運営元の情報も曖昧で信用性に欠けます。
登録後、動画視聴やLINEメッセージを通じて徐々にサービスの詳細が提供されますが、最終的には高額な販売に誘導される可能性が高いです。
アルテミス(Artemis)投資は、年利50%以上を謳う自動売買システムですが、そのロジックの信頼性や運営実態には多くの疑問が残ります。
無料モニターとされる登録は、プロダクトローンチの一環として最終的な有料サービスの販売に繋がる可能性が高いです。
また、特商法の記載内容が不十分で、運営者情報も曖昧な点から、信頼性が低いと判断されます。
過去の運営者の評判も考慮すると、慎重な対応が必要です。
ということで、アルテミス(Artemis)は稼げない投資詐欺の可能性が高いので
私からおすすめはしません。
アルテミス(Artemis)にご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
ブログを読んでいただきありがとうございます!
あずまです(^^)
サラリーマン→結婚→脱サラ→ネットビジネスで失敗…借金まみれ→無我夢中で→ネットビジネス収益7桁達成→1年半で完済→現在に至る
あずまって何者?