CHANGEの投資は詐欺か?藤崎美咲のアプリで毎日3万円稼げるか調査!

CHANGEの投資は詐欺か?藤崎美咲のアプリで毎日3万円稼げるか調査!

あずまです!

今回調査するCHANGEの投資は詐欺の可能性が高いのでお気をつけください

副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。

副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。

稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。

どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^

副業デンジャー

目次

CHANGEの投資は詐欺?【結論】

結論
  • CHANGEには実在するアプリが存在しない
  • 架空の利益で利用者を誘導している
  • 高額な参加費を請求される恐れがある
  • 運営元は信頼性に欠け、トラブル対応も不安

最初は無料の体験や動画視聴を通じて期待を煽られますが、最終的には「稼げる」という錯覚のもと、高額な参加費や追加費用を請求される流れになります。

結果的にお金も時間も無駄にし、大きな損失を被る可能性が高いため、絶対に登録すべきではありません。

怪しい投資に参加しても稼げるようにはなりません。

投資についてよくわかっていなくても、私がゼロから丁寧に教えるので、気軽にご連絡ください(^^)

副業デンジャー

CHANGEとは

CHANGEとは、藤崎美咲という人物が開発した、10分のセットアップをして放置するだけで毎日最低3万円稼げるとされた投資アプリです。

3つの収入の柱からAIトレンド予測で自動的に収益を上げてくれるため、スキルも経験も知識も一切不要とされています。

年収換算で1000万円以上を自動で稼げるなら今すぐにでも手に入れたいですね(^^)

そんなCHANGEの投資でやることは以下の3つ。

  • CHANGEのアプリを無料ダウンロード
  • ログイン・パスワードの初期設定を行う
  • 完全放置で利益確定

たったこれだけで毎日最低3万円の利益が得られるというから驚きです。

さらに凄いのが、この夢のようなCHANGEという投資アプリが無料で受け取れるということ。

それなら急いで登録しないと、と思うかもしれません。

ですが、CHANGEのランディングページで説明されているのはこれだけとなっており、稼ぐためのロジックは一切不明です。

また、公開されているのは簡易的な実績のみとなっており、信用することはできません。

上記の実績を詳しく見ると「Binary Option」「BTC/JPY」「USD/JPY」などが記載されているので、バイナリー・仮想通貨・FXが3つの柱ということになるのでしょう。

しかし、実際は3つの柱が何のかすら説明はない状態です。

CHANGEのように具体的な話を何もしない投資は詐欺の可能性が非常に高いです。

なので、現時点では関わらないようにした方が無難と言えるでしょう。

CHANGEの投資に登録してみた

それでは実際にCHANGEの投資に登録し、無料でアプリを手にして毎日3万円が稼げるようになるのか確認していきます。

登録するのは【CHANGE】藤崎美咲というLINEアカウントです。

LINE登録後すぐに以下のメッセージが届き、第1話とされた動画を視聴するよう促されます。

《第1話:初公開 New!》

世界初!

金融の最前線で選ばれた者だけが知る"資産加速の秘密"がついに解禁

自動的に毎日3万円を目指せるAIアルゴリズムが市場の変化をリアルタイム解析

たった10分のセットアップで、あとは放置するだけ

"毎日3万円"を目指せる「CHANGE」の全貌をお伝えします

URL

~中略~

まずはこのアプリを無料でダウンロードし、毎日3万円を目指す体験をあなた自身で実態に体験してみて下さいね

きっとこのアプリの威力をすぐに理解頂ける事でしょう

勿論100%損をする事なく誰でも簡単に利益を手にすることができますのでご安心してお使いください

専門知識、経験ゼロであなたの人生をチェンジして下さい

URL

藤崎美咲

案内されたURLを確認したところ、【第1話】毎日3万円稼げるAIアプリ「CHANGE」開発者が明かす“何もしないで稼ぐ”仕組みの裏側という32分ほどの動画を視聴することができます。

終始カンペを読んでいるような不自然さが目立つのですが、それよりも問題なことがありました。

動画内ではCHANGEの受け取り方の説明があるのですが、アプリのダウンロード方法ではなく、WEBページをホーム画面に追加する方法となっています。

というわけで、CHANGEというアプリは存在しないことが明らかになりました。

なので、毎日3万円は稼げません。

ちなみに動画を全部見ても仕組みなどの説明は一切ないので、30分という時間を無駄にするだけです。

そして最終的には次回の予告が行われることになります。

第1話・第2話と続いていくので、CHANGEはプロダクトローンチを仕掛けていることがわかります。

プロダクトローンチとは、商品・サービスを発売する前から見込み顧客を獲得し、発売に合わせて情報を小出しで発信していくことで、徐々に見込み顧客の購買への熱量を高めていくマーケティング手法です。

プロダクトローンチの目的は商品やサービスの販売なので、CHANGEでは最終的に金銭が発生することになります。

無料とワードに惹かれて登録した方は騙されないようにして下さい。

体験版から高額商材への誘導に注意

既にアプリすら存在しない詐欺まがいの投資と判明したCHANGE。

実は動画が埋め込まれているページから体験版を受け取ることができるようになっています。

メールアドレスとパスワードを入力することでログインできるのですが、メールアドレスは@がついていればa@bなどでもよく、パスワードは0000というお粗末なもの。

入力後は名前・電話番号・LINE IDも入力することになるのですが、こちらも適当でOK。

そして、すべての入力が完了すると利益額や取引履歴が確認できるようになります。

日を追うごとに利益額が増えていく仕組みとなるのですが、騙されてはいけません。

まず問題なのが取引履歴です。

バイナリーオプションやFXで収益を上げているようですが、この記事を執筆しているより後の時間が掲載されています。

別次元で取引でもしているのでしょうか

さらに、バイナリーオプションもFXも証券会社で口座開設をしなければいけませんが、ここまで口座開設の案内はありません。

なので、いくら利益額が増えてもそれは架空の利益ということ。

CHANGEはこの架空の利益で稼げたと勘違いをした人から高額な参加費を巻き上げる詐欺まがいの投資になります。

類似の投資は過去にもたくさんあり、その参加費は98,000円で統一されていることから、CHANGEもその金額あたりで参加を要求してくるでしょう。

その後はなんだかんだと理由をつけて、さらに高額な商材への誘導もあります

繰り返しになりますが、CHANGEは架空の利益で騙し高額な参加費を要求してくる詐欺まがいの投資です。

大金を失いたくなければ絶対に参加しないでください。

私が今取り組んでいる方法は、LINEで共有していますので、詐欺に引っかからず、安全に稼いでいきたい方は、気軽にご連絡ください(^^)

副業デンジャー

CHANGEの特商法の表記

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

では、CHANGEの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。

特定商取引法に基づく表記
運営会社有限会社自由人
運営責任者後藤善治
登録地東京都品川区西五反田8-2-12 アール五反田7A
電話番号070-5556-3356
メールアドレスchange.project.2025@gmail.com

有限会社自由人について、国税庁の法人番号公表サイトで確認したところ、確かに法人として正式に登記されている企業であることがわかりました。

しかし、法人登記がされているからといって、その事業が安全で信頼できるとは限りません。

実際に公表情報をよく見てみると、会社の連絡先として記載されている電話番号は携帯電話番号であり、メールアドレスも無料で取得できるフリーメールアドレス(Gmail)です。

登記上の所在地はバーチャルオフィスであることが判明しており、物理的な実体を伴わない点からも、その信用性には疑問が残ります。

また、返金保証やクーリングオフに関する情報もサイト上では確認できず、仮にお金を支払ってしまった場合、それを取り戻すことは極めて難しい可能性が高いです。

運営者の身元も特定しにくく、トラブル時の対応も期待できない状況であるため、関わらない方が賢明でしょう。

有限会社自由人と「CHANGE」などの怪しい副業案件

有限会社自由人については、過去にも複数の副業プログラムを手がけていた実績があり、それらに関する口コミも芳しくありません。

代表的なものには、「NEW SHIFT」「MIRACLE」「PUZZLE」などの名前が挙げられます。

いずれも「初期費用無料」「誰でも簡単に稼げる」といった謳い文句で集客し、最終的には高額な参加費を請求するというパターンです。

こうした商材の多くが、実際には稼げないにもかかわらず、まるで簡単に利益を上げられるかのような誤解を招く宣伝がされており、「詐欺まがいの副業」としてネット上で悪評が広がっています。

演者の経歴を偽って信頼性を装ったり、実際には存在しないような「利益実績」を前面に押し出して投資や参加を促す手法も確認されており、その手口はかなり悪質です。

「CHANGE」も同様に、簡単に利益が出せるというイメージを与えつつ、裏では高額な費用がかかる仕組みがあるため、実態としては極めてリスクの高い投資案件と言えるでしょう。

決して軽い気持ちで関わらず、「投資だからこそ」冷静な判断を心がけることが大切です。

CHANGEに関するFAQ

「CHANGE」は本当に毎日3万円稼げるのですか?

いいえ、実際には「CHANGE」というアプリ自体が存在せず、提示された利益も架空のものです。毎日3万円稼げるという主張は信頼性に欠けます。

「CHANGE」は完全無料で使える投資アプリなのですか?

最初は無料を謳っていますが、動画視聴を進めると最終的には高額な参加費を要求される流れになっています。無料のまま利用することはできません。

アプリのダウンロードではなくホーム画面追加だったのはなぜですか?

本物のアプリではなく、ただのWEBページだからです。アプリと偽って信頼性を装う典型的な手口です。

「CHANGE」の運営会社・有限会社自由人は信頼できるの?

法人として存在は確認できますが、住所はバーチャルオフィスであり、連絡先もフリーメールや携帯電話番号など、不透明な点が多く、信頼性は低いと判断されます。

なぜ登録してはいけないのですか?

仕組みが不透明であり、実際に稼げる根拠もなく、最終的には高額な費用を請求される可能性が極めて高いためです。トラブル時の返金や対応も期待できません。

副業デンジャー

CHANGEの投資は詐欺か?【まとめ】

まとめ

「CHANGE」は、毎日3万円稼げるという謳い文句で集客を図っていますが、アプリ自体は存在せず、動画視聴を通じて高額な有料コンテンツへと誘導される仕組みになっています。

表面上は無料・簡単・自動化という魅力的な内容が並びますが、その裏では詐欺まがいの構造が潜んでおり、関与すると金銭的な被害を受けるリスクが高いです。

信頼できる情報や仕組みのない投資には決して手を出さないよう注意が必要です。

ということで、CHANGEの投資は詐欺の可能性が高いので

私からおすすめはしません。

CHANGEにご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

運営者・監修者
あずま

この記事を書いているあずまです。

現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、正しいネットビジネスの情報を発信しています。

インターネットビジネスを始めて初月でサラリーマンよりも高い月収を得る事に成功し、3か月目で200万円を生み出した方法をLINEにてお教えしています(^^)

副業や投資に関するご相談も受けていますのでいつでもご連絡くださいね。

\詳しいプロフィールを確認/

よければシェアしてください
目次