インテリジェンスの副業は詐欺か?口コミや評判、実態を徹底調査!

INTELLIGENCE(インテリジェンス)は副業詐欺か?無料で権利収入を得られるか調査!
著者,運営者

この記事の執筆者:あずま

あずまのプロフィール→

「どの副業が安全なのか分からない…」
そんなときは、遠慮せずご相談ください。
私が直接お答えします。
どんな小さなことでも大丈夫。
副業の不安や悩み、まずは私に聞いてみてください(^^)

あずまです!

今回調査するインテリジェンスは稼げないのに高額請求する副業詐欺の可能性が高いです。

副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。

副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。

稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。

どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^

副業デンジャー

目次

インテリジェンスの副業は詐欺?【結論】

結論
  • 「3つの収入源」は正体不明
  • 実績や口コミが一切ない
  • 特商法の記載もなく、運営者情報が不明
  • 動画は長くても中身がなく、時間の無駄
  • 最終的に高額請求される可能性が高い

LINEに登録すると「Ai」という人物からメッセージが届き、動画視聴が始まります。

しかし、ビジネス内容は曖昧なままで、最終的には高額な商品購入へ誘導される可能性が非常に高いです。

信頼できる情報が出るまで、登録は慎重に考えるべきです。

怪しい副業に参加しなくとも、きちんと利益を出せる副業は存在します。

副業についてよくわかっていなくても、私がゼロから丁寧に教えるので、気軽にご連絡ください(^_^)

副業デンジャー

インテリジェンスの副業とは?

インテリジェンスとは、世界初公開の最先端ビジネスモデルで、日本初上陸する毎月30万円~100万円が稼げる副業です。

ランディングページでは、

  • 「毎月30万円〜100万円が稼げる!」
  • 「無料で参加可能」
  • 「ノーリスクで権利収入」
  • 「永続的な安定収入が得られる」

などと、夢のような言葉が並んでいるので、気になった方も多いのではないでしょうか。

インテリジェンスでは、「3つの収入源」が用意されていると紹介されています。

複数の収入源があれば、リスクヘッジになるので、副業として魅力的に見えるかもしれません。

募集内容としては、次のようになっています。

要旨先行利益型の新規プロジェクト
参加費ご招待枠につき無料
報酬毎月30万円~100万円以上
場所自由
必要な環境パソコンまたはスマートフォン・報酬受取り口座
年齢18歳以上
人数先着100名様限定

先着100名に入れれば条件を満たすことは難しいことではありませんね。

但し、上記を見て安心してインテリジェンスに参加してはいけません。

インテリジェンスについて調べてみると、いくつか気になる点が出てきました。

1. 「3つの収入源」の正体が不明

「複数の収入源」と言っているものの、具体的な内容は一切説明されていません

何で収入が発生するのかが分からない状態では、信頼するのは難しいです。

2. 実績の根拠がない

「毎月30万円〜100万円稼げる」と謳っていますが、実績データの公開はゼロ

あるのは、根拠のない折れ線グラフだけでした。

これでは、本当に稼げるのかどうかは極めて不透明です。

3. ビジネスモデルが未公開

私がこれまでに見てきた副業案件で、ビジネスモデルすら開示されていないものは詐欺の可能性が非常に高いです。

インテリジェンスのランディングページからわかるのは以上なので、現時点では全くオススメできるものではありません。

副業で稼ぐには正しい情報が必要です。

私がお教えしますので、いつでもLINEしてくださいね^^

副業デンジャー

インテリジェンスの特商法の表記

では、本当に安心・信頼度No.1の副業なのか、特定商取引法に基づく表記から運営元について確認していきましょう。

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

では、インテリジェンスの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。

特定商取引法に基づく表記
販売事業者不明
運営統括責任者不明
所在地不明
電話番号不明
メールアドレス不明

残念ながらインテリジェンスには特商法の表記がなく、運営元についての情報を得ることはできませんでした。

「安心・信頼度No.1」と言っておきながら、連絡先すら開示されていないのは非常に不自然であり、副業詐欺の典型パターンです。

このような副業では、トラブルが起きても誰にも相談できませんし、返金やサポートも一切受けられない可能性が高いでしょう。

「ノーリスクで権利収入」との記載がありますが、実際は運営元が不明な時点でハイリスクです。

私であれば、こうした不透明な副業には絶対に参加しません。

とはいえ、インテリジェンスで稼げないとは断言できませんので、実際に登録してもう少し詳しく見ていくことにします

インテリジェンスに登録してみた結果

「インテリジェンス【メイン】」というLINEアカウントに登録すると、すぐに「Ai(アイ)」という人物から挨拶のメッセージが届きました。

その後すぐに、別のLINEアカウント「Ai@個別相談」への追加も案内されます。

続けて、「論より証拠」ということで、動画を視聴するように指示がありました。

インテリジェンスの動画を確認

論より証拠と言われ視聴を促されたのは、【1話】世界最先端のビジネス成功モデルとは!?という37:01の動画です。

インタビュアーの山田とAi(アイ)の対談形式で進んでいくのですが、わかるのは「アメリカ発祥のビジネスモデル」「世界でも稀な画期的なビジネス」「先行利益を得られるビジネス」という漠然としたことしかわかりません。

ビジネス成功モデルとは!?という問いに対しての回答は何もありませんでした。

論より証拠なんてよく言えるなという感じです
40分ほどの時間を無駄にしたと言ってもいいでしょう

ここで重要になるのがインテリジェンスの動画が1話とされていること。

そして、動画の最後で次回の案内が行われていることです。

これは複数の動画を使ったプロダクトローンチということを示しています。

プロダクトローンチとは、商品やサービスの販売前から集客を行い、徐々に情報を解禁することで購買意欲を高め、販売開始と同時に大きな売上を期待するというマーケティング手法です。

勘違いする人もいますが、プロダクトローンチ自体は詐欺でも怪しいものでもありません

なので、インテリジェンスは最終的に何かの販売が行われるということになります。

「無料で招待」や「無料参加」などと記載されていましたが、あくまでLINE登録して動画を視聴するまでが無料です。

動画は3話~4話で構成されていることが多いのですが、1話でビジネスモデルすらもったいぶる始末。

最終話まで確認したところでロジックの解説や、信ぴょう性のある実績の開示が行われる可能性は低いでしょう。

さらにこの手の副業は稼げないにも関わらず、高額な参加費を請求してくることが圧倒的に多いです。

ランディングページに「無料体験」とあったので、デモサイトで利益が出ているように見せかけてバックエンド商材へと誘導すると思われます。

総合的に見て、インテリジェンスは副業詐欺と判断しますので参加は控えた方がいいですね。

副業で稼ぎたい人や、副業の情報が欲しい人は、私が毎月400万円〜500万円を稼いでいる「5つのネットビジネス」の情報をお渡しします。

情報が欲しい人はLINEを登録しておいてください(^^)

副業デンジャー

インテリジェンスの口コミや評判

では最後に、インテリジェンスの口コミや評判があるのかもチェックしておきましょう。

口コミや評判は善し悪しを判断するときの材料となります。

全てが正しいわけではありませんが確認しておいて損はないので、インテリジェンスについても調べてみました。

残念ながらインテリジェンスの口コミや評判を調べてみても話題にすらあがっていません。

一つだけインテリジェンスについて調べているブログがあったのですが、登録できなかったという情報のみでした。

口コミや評判がないから100%稼げないとは言いませんが、稼いだという参加者が見つかってからでも遅くはないでしょう。

インテリジェンスに関するFAQ

インテリジェンスの「3つの収入源」とは何ですか?

ランディングページでは「3つの収入源」と謳われていますが、具体的な内容は一切明かされていません。実際にどうやって収入が発生するのかは、登録後の動画を見ても不明なままです。

インテリジェンスに参加すれば本当に毎月30万円〜100万円稼げますか?

そのように宣伝されていますが、実績データや参加者の具体的な声は確認できません。収益の根拠となる情報が何もないため、信頼性は極めて低いです。

登録は本当に無料ですか?

初期登録と動画視聴までは無料ですが、動画が進むにつれて高額な費用が発生する可能性が高いです。無料と書かれていても最終的に課金されるケースはよくあります。

インテリジェンスの運営元はどこですか?

特定商取引法に基づく情報の記載がなく、運営者名・連絡先・所在地などもすべて不明です。これは非常に危険な副業の典型です。

インテリジェンスの口コミや評判はありますか?

現時点では口コミや体験談はほとんど見当たりません。話題にもなっていないため、信頼性はほぼゼロと見てよいでしょう。

副業デンジャー

インテリジェンスの副業は詐欺?【まとめ】

まとめ

インテリジェンスという副業は、一見すると夢のような収入が手に入りそうな印象を与えますが、調べていくと不明な点が非常に多いことがわかります。

ビジネスモデルの実態が見えず、特商法の表記もなく、動画の内容も曖昧。

最終的には高額な商品やサービスの販売につながる可能性があり、初心者が安易に手を出すのは非常に危険です。

安定して稼げる副業を探すなら、もっと実績と透明性のあるものを選ぶべきです。

ということで、インテリジェンスの副業は詐欺の可能性が高いので

私からおすすめはしません。

インテリジェンスにご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

運営者・監修者
あずま

この記事を書いているあずまです。

現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、正しいネットビジネスの情報を発信しています。

インターネットビジネスを始めて初月でサラリーマンよりも高い月収を得る事に成功し、3か月目で200万円を生み出した方法をLINEにてお教えしています(^^)

副業や投資に関するご相談も受けていますのでいつでもご連絡くださいね。

\詳しいプロフィールを確認/

よければシェアしてください

いつでもコメントしてください(^^)

コメントする

目次