眞殿勝年のTRUSTは詐欺か?怪しい評判の人物で参加は危険!?

眞殿勝年のTRUSTは詐欺か?怪しい評判の人物で参加は危険!?
著者,運営者

この記事の執筆者:あずま

あずまのプロフィール→

「どの副業が安全なのか分からない…」
そんなときは、遠慮せずご相談ください。
私が直接お答えします。
どんな小さなことでも大丈夫。
副業の不安や悩み、まずは私に聞いてみてください(^^)

あずまです!

今回調査する眞殿勝年のTRUSTは詐欺の可能性が高いので登録しないでください

副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。

副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。

稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。

どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^

副業デンジャー

目次

眞殿勝年のTRUSTは詐欺?【結論】

結論
  • TRUSTは無料ではない
  • 月収100万円は現実的ではない
  • 実績や根拠に信憑性がない
  • 眞殿勝年と鈴木商事は過去にも詐欺まがいの商材を販売
  • 登録や購入は絶対に避けるべき

最初は「無料で始められる」「自動で稼げる」などと魅力的に見えるかもしれませんが、最終的には高額な商材を購入させられる可能性が高く、結果的にお金だけを失ってしまう恐れがあります。

登録すればするほど、トラブルに巻き込まれるリスクが高まるだけです。

不明点やお悩みなどあれば気軽に相談してくださいね(^^)

副業デンジャー

眞殿勝年のTRUSTとは

眞殿勝年のTRUSTとは、たった1度の起動で毎月100万円を自動で生み出すとされた、世界初の超知能AGI搭載のトレードアプリです。

投資金0円で始めることができ、不労所得を得ることが可能とされています。

投資金0円で始めて、月収100万円の不労所得が得られるなら誰でも欲しいと思いますよね!

そんな夢のような眞殿勝年のTRUSTは無料で受け取れるそうです。

さらに、眞殿勝年のTRUSTは100円から投資することも可能です。

最大4万倍になるようですし、チャンス回数は1日30~100回で勝率は90%となっているから驚きです。

ですが、こんなうまい話を簡単に信じてはいけません。

信用できる実績の開示がなく、稼げる理由も意味不明

眞殿勝年のTRUSTでは月収100万円の不労所得が得られるとされています。

しかし、公開されている実績は何の信憑性もないチャートやグラフのみ。

さらに、稼げる理由も意味不明です。

眞殿勝年のTRUSTでは通常、上下することが当たり前の相場にも関わらず、上昇しか存在しないチャートだから儲けられるとされています。

上がれば下がるし、下がれば上がります。それが相場です。

以上のことから、眞殿勝年のTRUSTは詐欺の可能性が高いので参加しない方がいいでしょう。

眞殿勝年は怪しい人物か?

既に危険とわかるTRUSTですが、その開発者とされる眞殿勝年についてもみていきましょう。

プロフィール

名家・大企業の3代目後継者として生まれ著名人や世界的デザイナーとのプロモーションを多数成功させ、部門5億円の年商をたった1年で2倍となる10億円まで成長させる。

その後2013年に敷かれたレールを脱却すべく、当時黎明期のWEBマーケティング業界に参入。

最大手の会社で武者修行をし、翌年には取締役として大手企業や中小企業のプロモーションを多数担当し、企業価値・売上の向上に大きく貢献。

その後、投資の業界に参入し、経営コンサルティングや投資戦略をかけ合わせた投資サービスの提供により数々の成功体験をユーザーへ提供。

自身の総収益も100億円を突破し、現在はタイに拠点を構え投資家・実業家として活動を行っている。

そして、自身の集大成として「負けようのない高速錬金」を実現すべく、人間の知能を超越し、AIの上位互換となる超知能AGIテクノロジーを金融系アプリに世界初搭載することに成功した、最新投資アプリTRUST(トラスト)を開発。

プロフィールだけ見るとかなりすごい人物に感じますね。

ですが、全てにおいて具体性はなく、信頼できるものではありません。

というより、全て嘘で、ただの情報商材屋です!!

実は眞殿勝年は以前、メビウスやキングダムバンクという商材を販売していました。

どちらも無料と謳い募集をかけて、最終的には30万円ほどの高額請求が行われます。

稼げるなら高額でもいいのですが、残念ながら稼げた人はおらず、「詐欺」「怪しい」といった評判で溢れています。

ちなみに、情報商材販売の中でも特に怪しいと言われている人物たちとの繋がりもわかっています。

眞殿勝年は怪しい人物なので絶対に関わってはいけません。

お金がなくなったから表に出てきたのでしょうか?ふざけてますね!私がきちんと稼げる方法は教えるので、いつでも相談してくださいね(^^)

副業デンジャー

眞殿勝年のTRUSTは無料ではない

先ほどもお伝えしましたが、眞殿勝年は過去に複数の商材販売を行っています。

その全てに共通するのが、動画を使ったプロダクトローンチと呼ばれるマーケティング手法です。

プロダクトローンチとは、商品やサービスの販売前から集客をし、情報を小出しにすることで購買意欲を掻き立て、発売と同時に大きな売上を立てる手法です。

手法自体は問題ないのですが、プロダクトローンチの目的は商品の販売です。

なので、眞殿勝年のTRUSTでも無料と謳い集客をして、数日間に渡り動画を小出しにしていき、最終的には数十万円という金額を請求してくるでしょう。

これまでの商材が30万円ほどだったので、TRUSTも同程度の金額になることが予想されます。

ボタンひとつで毎月100万円の不労所得が得られるなら逆に安すぎるぐらいです。

ですが、稼げないのがわかっているから、ギリギリ手が出そうな金額にしているということ。

騙されてお金を支払わないように最初から参加するのは控えましょう。

TRUST TEAM EVERの参加費が判明(追記)

眞殿勝年のTRUSTでは予想通り高額な参加費の請求が行われます。

TRUST TEAM EVERというメンバーシップで、サービス内容は以下の通り。

  • TRUST(自動売買システム)
  • TRUSTインストールマニュアル
  • 仮想通貨取引所・ウォレットマンツーマンサポート
  • 会員専用ポータルサイト
  • 会員専用サポートデスク
  • 仮想通貨換金サポート

これら全てと全額返金保証が付いて、198,000円となります。

既に説明しましたが、眞殿勝年のTRUSTは稼げない可能性が圧倒的に高いです。

私ならいくら安くても絶対に手を出すことはないでしょう。

TRUSTの特商法の表記

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

では、TRUSTの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。

特定商取引法に基づく表記
販売事業者鈴木商事株式会社
代表取締役鈴木正二
所在地三重県鈴鹿市西条6丁目96 天神ビル3C
電話番号050-1724-0003
メールアドレスazone.jimukyoku@gmail.com

鈴木商事株式会社を国税庁の法人番号公表サイトを確認してみると、きちんと登記されている会社でした。

ですが、所在地を調べてみると2DKタイプの賃貸アパートの一室です。

月収100万円稼げる投資アプリを販売している企業の事務所としては違和感しかありません。

電話番号もIP電話ですし、メールアドレスに至ってはgmailのフリーアドレスです。

まともな運営元とは考えない方が無難です!!

さらに、眞殿勝年のTRUSTでは最終的に金銭が発生することは確実ですが、返金やクーリングオフについての記載はありません。

なので、一度お金を支払ってしまうと取り戻せない可能性があります。

鈴木商事株式会社の評判も最悪

実は、鈴木商事株式会社もこれまでいくつもの商材を販売しています。

  • RAZE
  • REVERSE
  • マスターピース

などがそれに当たります。

これらも全て稼げないにも関わらず高額請求が行われるので、鈴木商事株式会社の評判も最悪です。

TRUSTは眞殿勝年という怪しい人物が、鈴木商事株式会社という怪しい運営元がタッグを組んだ詐欺まがいの商材です。

関わっても良いことは一つもありません。

私から言えるのは「絶対に登録してはいけない」ということだけです。

眞殿勝年のTRUSTに関するFAQ

TRUSTは本当に無料で使えるのですか?

いいえ。最初は「無料」と宣伝されていますが、最終的には高額な費用を請求される可能性が高いです。過去の類似商材でも30万円近く請求された事例があります。

月収100万円は本当に稼げますか?

現時点で、信頼できる実績や証拠は一切ありません。むしろ、過去の事例では「稼げなかった」という声ばかりで、詐欺の可能性が高いです。

眞殿勝年という人は信頼できる人物ですか?

表向きの経歴は華やかですが、過去に怪しい商材を複数販売し、悪評が多くあります。信頼に足る人物とは言えません。

鈴木商事株式会社は実在する会社ですか?

登記はされていますが、所在地は小さな賃貸物件の一室で、連絡先もフリーのメールアドレスやIP電話です。信頼性には大きな不安があります。

TRUSTに申し込んでしまった場合、返金できますか?

TRUSTには返金やクーリングオフの記載がなく、支払ってしまったらお金が戻ってこない可能性があります。申し込み前に注意が必要です。

副業デンジャー

眞殿勝年のTRUSTは詐欺?【まとめ】

まとめ

眞殿勝年のTRUSTは「無料」「月収100万円」など魅力的な言葉で集客していますが、実態は非常に怪しく、最終的には高額な請求が行われる可能性が高いです。

過去に販売された商材と同じように、稼げる根拠も実績も曖昧で、信頼できない運営元と組んでいることからも、関わるべきではありません。

少しでも不安に感じた方は、最初から近づかないのが賢明です。

ということで、眞殿勝年のTRUSTは詐欺まがいの商材なので

私からおすすめはしません。

眞殿勝年のTRUSTにご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

運営者・監修者
あずま

この記事を書いているあずまです。

現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、正しいネットビジネスの情報を発信しています。

インターネットビジネスを始めて初月でサラリーマンよりも高い月収を得る事に成功し、3か月目で200万円を生み出した方法をLINEにてお教えしています(^^)

副業や投資に関するご相談も受けていますのでいつでもご連絡くださいね。

\詳しいプロフィールを確認/

よければシェアしてください

いつでもコメントしてください(^^)

コメントする

目次