RAZEの投資は怪しい?危険人物が関わる高額請求に注意!

あずまです!
今回調査するRAZEの投資は怪しいので登録しないでください
副業デンジャーでは、話題の副業や投資を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。
投資やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。
稼げる優良情報や、投資で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。
どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^
RAZEの投資は怪しい?【結論】
- RAZEの実績やロジックに信頼性はない
- 大手証券会社の公認という記載は根拠不明
- 無料モニターから高額商品の誘導がある
- 運営情報に不安が残り、特商法の記載も不十分
- 詐欺的な要素が多く、登録はおすすめできない
登録後はLINEに誘導され、連続動画の視聴とアンケート回答を促されます。
最終的に198,000円の有料コミュニティ「RAZE FLARE GATE」への参加を勧められ、高額な支払いが求められますが、稼げる保証は一切なく、後悔する可能性が高いでしょう。
怪しい投資に参加しても稼げるようにはなりません。
投資についてよくわかっていなくても、私がゼロから丁寧に教えるので、気軽にご連絡ください(^^)
RAZEの投資とは
RAZEとは、大手証券会社公認の完全自動トレードシステムで、毎日5万円が自動で利確される投資とされています。
さらに「自動売買部門No1」「投資初心者満足度No1」「再起支援システムNo1」の三冠に輝いているということで気になった方も多いのではないでしょうか。

そんな判断ゼロ・操作ゼロで毎日5万円が稼げる自動運転装置の無料モニターが募集されているので、急いで登録してしまいそうですね。

そこで気になるのがRAZEに組み込まれているロジック。
このロジックがしっかりしていれば稼げる可能性はグッと上がりますが、RAZEでは「裁量トレードのような精度を完全自動で再現」という説明しかありません。

また、ここでしっかりとした実績でもあれば違うのですが、公開されているのは加工されたフォワードテストや文字だけのバックテストの結果しかありません。

さらに問題は他にもあり、RAZEは大手メディアに掲載されたと信頼性を強調しています。


しかし、調べてみるとプレスリリースが掲載されているだけ。
中にはプレスリリースすら掲載されてないメディアもあったので騙されないようにした方がいいでしょう。
このように、現時点でRAZEの投資をオススメできる要素が見当たりませんので、記載されていることを鵜呑みにして登録しない方がいいでしょう。
RAZEの投資に登録してみた
では実際にRAZEの投資に登録し、毎日5万円が稼げるか確認していきます。
メールアドレス入力後、サンクスページから公式{佐久間陽翔}RAZEというLINEアカウントを登録します。


登録後すぐに以下のメッセージが届き、第1話の動画を視聴するよう案内されます。
はじめまして。
RAZE開発者の佐久間 陽翔(さくま はると)と申します。
この度はRAZEプロジェクトにご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
今回あなたには…私が数年間かけて開発した完全自動トレードシステムRAZE(レイズ)をお渡しします。
このRAZEの特徴ですが、
・1タップで完全自動
・ただそれだけで利益追求
・平均月利45%で
・最短0.0秒の高速利確を実行し
・最短2営業日で指定の銀行口座へ
・利益を日本円で入金できますしかも、大手証券会社が正式に公認したシステムとなっており、利益が出すぎて証券口座が止まることはありません。
~中略~
まずは「第1話」の動画をお届けいたします。
そして、全3本の動画をご視聴いただいた方から順に「先着順」でRAZEをお渡しいたします。
この公式LINE限定で各動画アンケートに回答することで、本日中に優先的に全3本の動画を視聴することができますので、最短本日中にRAZEの導入が可能です。
先着100名様分しかご用意がございませんので、まずは急いで1本目の動画をご視聴いただき、アンケートにご回答ください。
動画を確認してみたところ冒頭の数十秒でみるのをやめてもいいと判断できます。
なぜなら、RAZEの動画でインタビュアーを務めているのが大森淳弘だったからです。


この人物はさまざまな商材に登場するのですが、どれも稼げない危険なものばかり。
さらに、稼げないにも関わらず高額請求を行うので、詐欺や怪しいといった評判で溢れています。


ちなみに、動画は35分ほどあるのですが、投資家の利益を最優先に設計されたシステムという説明しかないので、ハッキリいって視聴価値はゼロ。


このように無価値な情報が全部で3回に分けられて送られてきます。
RAZEの高額な投資勧誘に注意
思い出していただきたいのですが、あなたが視聴した動画は「第1話」という位置づけでした。
また、届いたメッセージでは全3話となっており、続編の配信があることも明言されていました。
このような手法からも分かる通り、RAZEの投資は典型的な「プロダクトローンチ型マーケティング」を活用しています。
実際に、支持された通りにアンケートに回答していくと、最終話の後に販売ページへのリンクが確認できます。
そして、そのページで紹介されているのが、「RAZE FLARE GATE」という有料コミュニティです。
気になる参加費は一括特典で5万円の割引を受けても198,000円という非常に高額な金額。


高額でも、確実にリターンが見込める投資ならまだ理解できます。
しかし、このRAZEはロジックの解説はありませんし、毎日5万円といった非現実的な金額明示されており信頼性に欠けます。
このような内容から判断しても、RAZEの投資は「安全な副収入の方法」とは言えず、むしろ詐欺まがいの投資である可能性の方が極めて高いと私は考えています。
そのため、私はRAZEの投資を一切おすすめしません。
本気で副業で稼ぎたい方や、信頼できる投資やネットビジネスの情報を探している方には、私自身が毎月400万〜500万円を稼いでいるネットビジネスを厳選してご紹介しています。
RAZE 特商法の表記
販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
では、RAZEの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。
特定商取引法に基づく表記 | |
---|---|
販売者名 | 鈴木商事株式会社 |
代表取締役 | 鈴木正二 |
所在地 | 三重県鈴鹿市西条6丁目96天神ビル3C |
電話番号 | 050-1724-0003 |
メールアドレス | azone.jimukyoku@gmail.com |


鈴木商事株式会社を国税庁の法人番号公表サイトを確認してみると、きちんと登記されている会社でした。
所在地も電話番号も記載されているので、運営者情報としては問題ありません。
ですが、電話番号はIP電話ですし、メールアドレスはフリーアドレス。
公式ホームページもありましたが、ペラペラなページがあるだけなので、運営実態がどうなっているのかはわかりません。
さらに問題なのは、特商法に返金やクーリングオフ、契約内容についての記載が一切ないこと。
なので、RAZEに参加する際にお金を払って問題が起きたとしても取り返すことは困難です。
特商法の観点から見てもRAZEをオススメすることはできません。
RAZEに関するFAQ
RAZEの投資は怪しい?【まとめ】
RAZEは「毎日5万円」「大手証券会社公認」など魅力的な言葉で投資初心者を惹きつける内容になっていますが、実際のところ、根拠となるロジックや明確な実績はなく、情報はあくまで曖昧。
最終的には高額コミュニティへの誘導が行われるため、信頼性の低いプロダクトローンチ型の典型例といえるでしょう。
特商法の記載内容も不十分で、万が一トラブルにあっても返金などの対応は期待できません。
ということで、RAZEの投資は怪しいので
私からおすすめはしません。
RAZEにご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。