古着KINGで本当に稼げる?松木慎也の古着転売ビジネスを調査してみた

古着KINGの副業は詐欺?松木慎也の物販は評判が悪いので注意?

あずまです!

今回調査する松木慎也の松木慎也の古着KINGは詐欺とは言いませんが、再現性や収益額の観点で言えばかなり厳しいです

副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。

副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。

稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。

どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^

副業デンジャー

目次

松木慎也の古着KINGの副業は詐欺?【結論】

結論
  • メルカリの規約違反リスクがある
  • 価格競争による利益圧迫が避けられない
  • 手作業が多く労力に見合った収益を得にくい
  • 運営者の信頼性が低くリスクが高い

登録すると、無在庫転売を基盤としたビジネスを始めるための情報が提供されます。

しかし、開始直後から価格競争に巻き込まれる可能性があり、メルカリの規約違反行為を行うリスクも伴います。

最悪の場合、アカウント停止や売上没収といったトラブルに直面する恐れがあります。

物販がダメというわけではありませんが、もっと効率よく再現性高く稼ぐ方法はあります。

実際に私が稼いでいる方法ならお教えできますので、お気軽にご連絡くださいね^^

副業デンジャー

松木慎也が展開する古着KINGとは?その内容を詳しく解説

松木慎也氏が主催する副業プログラム「古着KING」は、初期資金ゼロ・参加費ゼロからスタートできると謳われたアパレル転売のビジネスモデルです。

一見するとノーリスクで始められるように見えますが、実際の仕組みや実態を把握しておくことが大切です。

「古着KING」で稼ぐための手順は以下の通りです。

  1. 発送依頼を出す
  2. 商品が自宅に届く
  3. メルカリに出品
  4. 売れたら購入者に発送
  5. メルカリから売上金が入金される
  6. 仕入れ代金を支払う

「資金0円スタート」と謳われているものの、実際には後払いとはいえ仕入れ代金の支払いが必要となるため、完全にリスクゼロというわけではありません。

また、使用するプラットフォームはメルカリとされており、購入者が受け取り通知をしない場合、売上の反映は最大9日遅れる可能性があります。

さらに、仕入れ代金の支払い期限は「月末締めの翌月10日払い」となっているため、タイミング次第ではキャッシュフローがかなり厳しくなる可能性も。

物販でネックになるのが在庫の問題ですが、古着KINGでは「在庫シェアサービス」という形で対応しています。

在庫シェアサービス

このサービスでは、専用のポータルサイトから好きな商品を選び、それを自分のメルカリアカウントに出品。売れたらそのポータルから商品を注文し、運営元から購入者に直接発送するという流れです。

この仕組みによって在庫を抱えずに販売が可能になるため、リスクを抑えた運用ができるとされています。

一見便利に思える在庫シェアサービスですが、実際には大きな弱点も存在します。

というのも、ポータルサイトは一つしかなく、取り扱う商品もすべての参加者が同じ。

結果として、同じ商品を多数の人が同時にメルカリに出品する状況になります。

そうなると、購入者の目を引くために必要なのは「価格の引き下げ」。

価格競争が激化すれば、最終的には利益がほとんど出ないか、場合によっては赤字覚悟での販売を強いられることにもなりかねません。

たとえ在庫リスクは抑えられていても、価格破壊によって継続的な収益を確保するのは難しい構造だといえるでしょう。

ランディングページには明記されていない点として、商品の撮影・採寸・出品といった作業はすべて手動で行う必要があります。

そのため、「不労所得」のようなイメージを持って始めると、思っていたよりも手間がかかり、「労力の割に見合った利益が得られない」と感じる方もいるかもしれません。

また、価格競争を避ける戦略や差別化手法についての具体的なノウハウがどこまで提供されるのかも、ランディングページを見る限りでは不明瞭です。

何かあれば相談料や紹介料はいただいていませんので、お気軽にご連絡くださいね^^

副業デンジャー

古着KINGに登録してみた!松木慎也の副業ビジネスの実態とは?

登録するLINEアカウント名は、松木慎也の古着KINGとなっています。

登録後、以下のメッセージが届き、松木慎也の古着KING特典配布という別のLINEアカウントへと誘導されます。

あずまさん、はじめまして!

松木慎也の古着KINGの松木慎也です!

お友だち追加していただきありがとうございます!

✅副業をノーリスクで実践したい…
✅スマホ1つで副業したい…
✅資金0から副業をスタートしたい…
✅利益率50%以上の転売をしたい…

という方向けに松木慎也の古着KINGの無料参加権利、メルカリ販売ノウハウを含めた豪華12大特典をプレゼントしています✨

でも、まだあなたはこう思っていますよね?

✅本当の本当の本当に、参加費無料なの?
✅本当の本当の本当に、ノーリスクで出来るの?
✅本当はお金かかるんじゃないの?
✅いったいどういう仕組みなの?
✅松木慎也の古着KINGにメリットはあるの?

そんなあなたに…

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
  究極のノーリスク
  古着転売システム
   『松木慎也の古着KING』
◣_________◢

をお届けします!

『松木慎也の古着KING』に完全無料で参加できる『松木慎也の古着KINGの無料参加権利、メルカリ販売ノウハウを含めた12大特典』の受け取りはこちら

松木慎也の古着KINGの参加権利は8分ほどの動画で確認することができました。

特典動画では、在庫あり・なしの両方の販売方法が紹介されています。

  • 無在庫の場合:500商品まで同時出品が可能
  • 有在庫の場合:1ヶ月で300点まで仕入れて販売可能

一見柔軟なシステムに見えますが、無在庫出品には大きなリスクがつきものです。

特に販売プラットフォームとして指定されている「メルカリ」では、無在庫販売が規約違反であることが明記されています。

ここ、かなり重要になるのですが、アカウント停止のリスクがないと言っていますが、そんなことはありません

メルカリのヘルプセンターに記載されている禁止行為について確認してみます。

概要

メルカリでは、出品者の手元にない商品の出品を禁止しています。

商品の実物が手元にないことで、商品に関する質問に答えられない、配送できない、遅延するなどのトラブルを避けるためです。

また、ECサイト等のメルカリではないサービス(海外のものを含む)から、購入者宛てに直接商品を発送することや、配送代行サービスの利用も禁止しています。

事務局が禁止行為・出品物に該当すると合理的な理由に基づき判断した場合は、取引キャンセル・商品削除・利用制限などの措置を取る場合があります。

どのようなものが違反になりますか?

  • 出品時に手元にない商品を販売すること
  • 発売前・公開前の商品を予約、取り寄せで販売すること
  • ECサイト等のメルカリではないサービス(海外のものを含む)から直接購入者の住所に配送させること
  • その他、事務局が不適切と判断したもの
メルカリヘルプセンター

松木慎也の古着KINGでは、ポータルサイトから商品を選びメルカリで販売、売れたら業者が購入者へ直送する、という流れを採用しています。

これは典型的な「無在庫販売」であり、メルカリの規約に違反するグレーな手法です。

松木慎也の古着KINGは違反行為をオススメしている案件ということになります

価格競争に巻き込まれる問題もそうですが、違反行為で売上を上げても長くは続きません。

よって松木慎也の古着KINGに参加するのは控えた方がいいと判断します。

ちなみに、契約を結ぶ段階になってようやくわかるのですが、先に商品を仕入れる場合は3ヶ月以内に100個の出品を行わなければ契約を一方的に解除されます。

自分が目利きして仕入れる商品ではありませんので、売れるか売れないかわからない商品を出品していくことになるので、結構しんどいですね。

メルカリや物販で稼いでいる人はいるので、それ自体は否定しません。

ですが、解説したように松木慎也の古着KINGを使ってメルカリで物販をするのは「無在庫」という扱いになるので、規約違反です。

違反行為を行わなくても稼げる方法はいくらでもあります。

副業で稼ぎたい人や、副業の情報が欲しい人は、私が毎月400万円〜500万円を稼いでいる「5つのネットビジネス」の情報をお渡しします。

情報が欲しい人はLINEを登録しておいてください(^^)

副業デンジャー

松木慎也の古着KINGの特商法の表記

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

松木慎也の古着KINGに特商法の表記はあるのですが、見せたくない理由があるのかと疑いたくなるほど見にくいです。

では、松木慎也の古着KINGの特商法がどのように記載されているのか記載していきます。

特定商取引法に基づく表記
社名株式会社SIMPSJAPAN
代表者松木慎也
所在地大阪府八尾市新家町1-12-3
電話番号不明
メールアドレスinfo@simps-japan.com

株式会社SIMPSJAPANを国税庁の法人番号公表サイトを確認してみると、きちんと登記されている会社でした。

しかし、電話番号の記載はないので、連絡手段はメールしかありません。

固定電話はないのでしょうか?

きちんとしたサポートを受けられるのか、何かあったときに適切に対応してもらえるのか不安になりますね。

その中でも特に問題なのが代表者である松木慎也という人物です。

松木慎也の物販は評判が悪い

この人物は過去に「SHARE」「JCFエキスパートクラス」「丸投げネットショップ」といった物販の商材を販売しています。

しかし、どれも「詐欺」「怪しい」「高過ぎ」など、悪い評判が目立つような状況です。

中でもSHAREに関しては超危険人物とタッグを組んでいたということまでわかっています。

わざわざ怪しい商材を販売している人物から購入するメリットはありません。

もっと別に仕入れ先もありますし、規約違反を推奨していない人物もいます。

株式会社SIMPSJAPANの松木慎也の古着KINGはデメリットの方が大きいのではないでしょうか。

副業やお金に関する悩みは私が一緒に解決します。

できる限りお力になりますので気軽に話してくださいね^^

副業デンジャー

松木慎也の古着KINGに関するFAQ

古着KINGは本当にノーリスクですか?

実際には仕入れ資金の支払いが必要で、メルカリの規約違反となる行為を伴う可能性があります。リスクはゼロではありません。

古着KINGの在庫シェアサービスは効果的ですか?

同じ商品を複数人が出品するため、価格競争が激化し、利益が圧迫される可能性が高いです。

松木慎也氏の信頼性は?

過去に販売された商材で評判が悪く、信頼性に疑問があります。事業の持続性に不安を感じる声も多いです。

労力と収益のバランスは取れますか?

採寸や出品作業など手作業が多く、労力に見合った収益を得るのは難しいと考えられます。

参加するとどのようなリスクがありますか?

メルカリのアカウント停止、売上金の没収、価格競争による利益の減少が考えられます。これらのリスクに注意が必要です。

副業デンジャー

松木慎也の古着KINGの副業は詐欺か?【まとめ】

まとめ

「松木慎也の古着KING」は、一見、初期費用が不要で手軽に始められる副業に見えますが、実際にはいくつかの問題点があります。

主なビジネスモデルは無在庫転売を活用する仕組みですが、これはメルカリの規約に違反する可能性が高く、アカウント停止や売上金の没収といったリスクがあります。

また、在庫シェアサービスを利用した場合でも、同じ商品を多数の参加者が販売することで価格競争が激化し、利益が出にくくなることが予想されます。

さらに、労力の割に安定的な収益を得るのは難しいとの懸念もあります。

なのでこの副業を私からおすすめすることはできません。
松木慎也の古着KINGに興味があったかもしれませんが、決して惑わされないでください。

運営者・監修者
あずま

この記事を書いているあずまです。

現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、正しいネットビジネスの情報を発信しています。

インターネットビジネスを始めて初月でサラリーマンよりも高い月収を得る事に成功し、3か月目で200万円を生み出した方法をLINEにてお教えしています(^^)

副業や投資に関するご相談も受けていますのでいつでもご連絡くださいね。

\詳しいプロフィールを確認/

よければシェアしてください
目次