物販寺子屋の副業は怪しい?口コミが良く初心者でも成果が出せるか?

物販寺子屋の副業は怪しい?口コミが良く初心者でも成果が出せるか?

あずまです!

今回調査する物販寺子屋の副業は怪しいのでご注意ください

副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。

副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。

稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。

どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^

副業デンジャー

目次

物販寺子屋の副業は怪しい?【結論】

結論
  • 物販寺子屋の収益モデルは明確でなく、稼げる保証はない
  • プレゼントされる教科書の内容は初歩的で、実践向きではない
  • 個別相談会を通じて高額なスクールへの勧誘が予想される
  • 運営会社の情報が不透明で、特商法の表記も不十分
  • 物販は独学でも学べるため、慎重に検討すべき

LINEでAmazon物販の教科書を受け取れますが、内容は基本的なものにとどまります。

その後、個別相談会への勧誘があり、最終的には物販スクールへの登録を促される可能性が高いです。

スクールの詳細が不明なため、リスクを十分に考慮する必要があります。

怪しい副業に参加しても稼げるようにはなりません。

副業についてよくわかっていなくても、私がゼロから丁寧に教えるので、気軽にご連絡ください(^_^)

副業デンジャー

物販寺子屋とは

物販寺子屋とは、「悔しい」「羨ましい」という気持ちを人生逆転の原動力にし、お金を「学ぶ」と「増やす」を同時に目指すとされた副業です。

「スキル」「知識」「資格」ゼロでもOKとされており、プレゼントで受け取れるAmazon物販の教科書を手にすることで短期間で結果を出せるとのこと。

物販となると参入障壁自体は低いですが、ライバルも多く稼ぎ続けることは非常に難しいジャンルです。

結果を出すノウハウとなっているぐらいなので相当自信がありそうですね😄

そんな物販寺子屋では参加することで下記の未来を目指せるようになるとのこと。

01:収入が安定し、自信が持てるように

5万円以上の副収入を目指すことができ、家計に余裕が生まれたという声も!貯金が増えることで、急な出費や将来の不安が軽減されます。

02:周りに羨まれるライフスタイルを実現

収入が増えれば、海外旅行に行く、趣味にお金を使えるなど、あなたが「憧れていた生活」や「やりたかったこと」も叶えられるように。

確かにお金があれば解決できることも多いですが、物販寺子屋で稼げる金額は上記に記載されている「5万円以上」という数字しかありません。

誰でも簡単に100万円稼げるとされているよりは現実的ですが、5万円では生活を激変させるのは難しいのではないでしょうか😅

それに、この5万円に関しても何か証拠が提示されているわけではないので、本当に稼げるかはわかりません。

物販寺子屋には既に参加者もいるようですが、顔のイラストと文字だけなので実在するのかも不明です。

唯一の収穫といえば「せどり」とわかったことぐらいですね。

ビジネスモデルのきちんとした説明もありませんし、実績も不明となると怪しい副業を疑っていた方が無難ですね。

物販寺子屋に登録

それでは実際に物販寺子屋に登録し、Amazon物販の教科書を手に入れて稼げるようになるのか確認していきます。

登録するのは物販寺子屋というLINEアカウントです。

登録後すぐに以下のメッセージが届きプレゼントを受け取るよう案内されます。

友だち登録ありがとうございます

物販寺子屋です✨✨

早速ですが、WEBサイトでお伝えしていた《LINE登録特典》のご案内です📨

初心者向けAmazon物販の教科書をプレゼント🎁

この資料ではこんなことがまるわかり!!

✅儲かる商品の見極め方

✅効率的な仕入れ方法

✅初月から成果を出すポイント

お受け取りはこの下のボタンから👇

公式LINEでは、副業に関する情報を発信してまいります📨

今後の配信もお楽しみに😊

プレゼントを受け取り中身を確認したのですが、書かれているのは初歩的なことばかりです。

アカウントの開設方法だけ記載されていることもあるので、それに比べれば幾分マシですがプレゼントの内容を見て実践するだけでは稼ぐのは難しいでしょう。

無料でも、もっと有意義な情報を発信している人はたくさんいます😩

それよりも気になったのが、物販寺子屋ではAmazon販売に特化した物販スクールを開講しているということ。

個別相談会に注意

物販寺子屋では、プレゼントの最後やLINEのメッセージで個別相談会への参加を促してきます。

「無料」となっているので、受けてみようかなと思うかもしれませんね。

ですが、物販寺子屋は慈善事業をやっているわけではありません。

ここで出てくるのが物販寺子屋が運営しているというスクールです。

この個別相談会へ参加するとこのスクールへの勧誘が行われる可能性が非常に高いです。

スクールへの勧誘が悪いわけではありませんが、Amazon販売に特化しているということ以外は不明です😨

販売価格もサポート期間に関しても記載されていません。

物販スクールの相場を考えると数十万円単位での販売になるでしょう。

中には個別相談会から強引な勧誘方法で契約を求めてくる悪質な業者もいます。

スクールの詳細がわからない以上は安易な気持ちで個別相談会への参加は避けた方がいいでしょう。

物販自体は誰か教わらなくてもできますし、月5万円程度であればネットやYouTubeにある動画で学ぶだけでも十分可能ですよ☺️

なので私から物販寺子屋をオススメすることはありません。

副業で稼ぎたい人や、副業の情報が欲しい人は、私が毎月400万円〜500万円を稼いでいる「5つのネットビジネス」の情報をお渡しします。

情報が欲しい人はLINEを登録しておいてください(^^)

副業デンジャー

物販寺子屋の特商法の表記

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

物販寺子屋には特商法の表記がなく、プライバシーポリシーに運営者情報が掲載されていました。

特定商取引法に基づく表記
社名株式会社キャリアドバンス
代表者氏名冨澤拳真
所在地東京都渋谷区道玄坂1丁目10-8 渋谷道玄坂東急ビル2F-C
電話番号不明
メールアドレス不明

株式会社キャリアドバンスを国税庁の法人番号公表サイトを確認してみると、きちんと登記されている会社でした。

ですが、電話番号もメールアドレスもわからないので、こちらからの連絡手段はLINEのみ。

LINEはアカウント停止やブロックされたりする可能性があるので、基本的に連絡は取れないと思っていた方がいいでしょう。

また、所在地も調べてみたのですがバーチャルオフィスとなっていたので実態はありません。

身元を特定されたくないということになります😱

さらに、運営者情報が掲載されていたのはプラバシーポリシーとなっていたので、商品代金やクーリングオフについては不明です。

物販寺子屋にお金を支払ってしまうと取り返せない危険性があります。

最悪の場合はお金を取られた挙句、飛ばれてしまうでしょう。

運営者情報の観点から見ても物販寺子屋をオススメすることはできません。

物販寺子屋の口コミや評判

物販寺子屋には既に参加者がいて成果をあげているとのことでした。

本当に成果が出る物販スクールであれば、良い口コミや評判を投稿している人がいるかもしれません。

そこで調べてみると「#物販寺子屋」でPOSTしている人が複数人見つかりました。

ですが、この方達が物販寺子屋の生徒なのかはわかりません。

Google検索でも調べてみたのですが物販寺子屋の運営者と思われる方のnoteなどはありましたが、生徒による投稿はありませんでした。

もっと口コミや評判が出てきてからでも遅くないでしょう。

物販寺子屋に関するFAQ

物販寺子屋とはどのような副業ですか?

物販寺子屋は、Amazon物販を学びながら収入を得ることを目的とした副業です。スキルや知識がなくても始められるとされていますが、具体的なビジネスモデルや実績についての詳細な説明はありません。

本当に5万円以上稼ぐことができますか?

公式には「5万円以上の副収入を目指せる」とされていますが、その金額を稼げる証拠や実績の提示はありません。また、ライバルが多い物販業界で安定的に稼ぐのは簡単ではありません。

物販寺子屋に登録するとどうなりますか?

登録するとLINEでAmazon物販の教科書がプレゼントされますが、内容は基本的なものにとどまります。その後、個別相談会への参加を促され、物販スクールへの勧誘が行われる可能性が高いです。

物販寺子屋の運営会社は信頼できますか?

運営会社は株式会社キャリアドバンスですが、電話番号やメールアドレスの記載がなく、所在地もバーチャルオフィスのため実態が不明です。特商法の表記がない点も不安要素となります。

物販寺子屋のスクールに参加するべきですか?

スクールの詳細や費用、サポート内容が不明なため、慎重に検討すべきです。強引な勧誘の可能性もあり、Amazon物販は独学でも十分に学べるため、他の無料情報を活用する方が安全です。

副業デンジャー

物販寺子屋は怪しい?【まとめ】

まとめ

物販寺子屋は、Amazon物販を学びながら収入を得ることを目的とした副業ですが、実態が不透明な部分が多く、確実に稼げる保証はありません。

LINE登録で提供される教科書の内容は初歩的なものであり、その後、個別相談会を通じてスクールへの勧誘が行われる可能性が高いです。

運営会社の情報が不明瞭である点もリスク要因の一つです。

ということで、物販寺子屋は怪しい部分があるので

私からおすすめはしません。

物販寺子屋にご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

運営者・監修者
あずま

この記事を書いているあずまです。

現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、正しいネットビジネスの情報を発信しています。

インターネットビジネスを始めて初月でサラリーマンよりも高い月収を得る事に成功し、3か月目で200万円を生み出した方法をLINEにてお教えしています(^^)

副業や投資に関するご相談も受けていますのでいつでもご連絡くださいね。

\詳しいプロフィールを確認/

よければシェアしてください
目次