そんなときは、遠慮せずご相談ください。
私が直接お答えします。
どんな小さなことでも大丈夫。
副業の不安や悩み、まずは私に聞いてみてください(^^)
この記事の執筆者:あずま
あずまです!
今回調査するAIエージェントは怪しいコミュニティの可能性があるのでご注意ください
副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。
副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。
稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。
どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^
メールアドレスや電話番号を登録した後、LINEに誘導され、AIの不安を煽る内容の動画を見せられます。
3日間のプログラム終了後には、高額な有料プランの案内が来る可能性が高く、結果的にお金だけが減ってしまう恐れがあります。
最近はAIを使った価値のない商材を売りつけてくる悪質業者がすごく多いです。
少しでも怪しいと感じた場合は、すぐに相談してくださいね(^^)
AIエージェントとは、日本初上陸のAI×〇〇で権利収入を得られるとされた、3日間の無料オンラインプログラムを開催しているコミュニティです。
今なら月額1,980円のオンラインコミュニティが永久無料な上、2つの特典までついてくるとのこと。
AIによって約60%の仕事がなくなり、年収格差も数百万円単位で変わってくると言われているので、これからAIを使いこなすことは必須と言っても過言ではありません。
そのピンチをチャンスに変えるのがAIエージェントと言われています。
そんなAIエージェントでは「AIを学んで収入アップ」ではなく、「収益化してAIスキルの向上」を強く意識しているとのこと。
ですが、スキルもない初心者が先に収益化することなんてできるのでしょうか。
では、AIエージェントのオンラインプログラムの内容を確認してみます。
今までのAIを使った副業とは全く違う、AI×〇〇。初心者でも全く問題ありません。学んでから収益化するのではなく、収益化する過程で自然とAIスキルがアップ。その仕組みを丁寧に解説します。
AI×〇〇を実際に生成し、そこから権利収入を発生させるまでの過程を、リアルタイムライブで包み隠さずお見せします。そんな簡単に作れてしまって良いのだろうか?と、かなりビックリすると思います。
最後に、このノウハウを用いてあなたが新しい生活の一歩を踏み出すまでのサポートをします。たった3日間のプログラムに参加していただくだけで、あなたも権利収入の構築を目指せるでしょう。
現状では、AIを使えば権利収入が得られると言っているだけなので過度な期待はしない方がいいですね。
なんだか怪しい気配のするAIエージェントですが、権利収入が得られた証拠として以下の画像が掲載されています。
ドルベースでの支払いなので、日本円に換算すると数十万円になるのは間違いありません。
ですが、モザイク処理されているので、その技術があれば数字を書き換えることもできますよね。
また、詳細も明かしていないので、何がどうなって上記の金額になっているかもわかりません。
AIエージェントに参加するにはメールアドレスと電話番号の入力が必須です。
入力が済むとBANDからLINEへの誘導が行われます。
LINE登録後すぐに、【警告】8割の仕事がAIに奪われる時代に知識ゼロから『AI権利収入』を得る"新常識"を大公開【見ないと損】という17分ほどの動画が送られてきます。
しかし、動画の内容は、AIを使って時間を有効活用することが大事、参入者が少ない今が一大チャンスという漠然としたもの。
ハッキリ言って視聴する理由も、意味もありません。
ちなみに、この動画は「AGENT AI Academy」というチャンネルがだしているのですが、登録者数445人。
45本ある動画も、感度の高いAI系のYouTuberが出したものを後追いしているだけでした。
AIエージェントでは参加者に「3分でわかるAI権利収入の作り方」を特典としてプレゼントすると記載されていました。
実際にLINE登録することで受け取ることはできます。
ですが、内容を見ると、AIを使ってデジタル自動販売機を設置するということしか記載されていません。
重要なのは、どのように画像生成したり、ブログ記事を作成したりするのかの工程や、そこからどうやって収益化させるのかです。
AIで〇〇やったら稼げますよ!なんて調べればいくらでも出てくるので、この特典にも価値はありません。
AIエージェントでは3日間かけてAIで稼ぐためのノウハウを学んでいきます。
本当に3日間で稼げるようになるならいいのですが、AIを学んですぐに稼げるなら先行者は既に大金持ちです。
あくまで学べるのは概要部分であり、実際に使いこなすようになるには有料商材の購入が必要になるでしょう。
そして、その販売価格は高額になることが予想されます。
詳しくは後ほど解説しますが、AIエージェントを販売している運営元はこれまでも同様の手法で高額請求しています。
稼げるならいいのですが、素人が簡単に権利収入を得ることはできません。
お金を払うだけ無駄になる可能性が高いので、私からAIエージェントをおすすめすることはないでしょう。
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
では、AIエージェントの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。
特定商取引法に基づく表記 | |
---|---|
事業者名 | 株式会社フロンティア |
運営責任者 | 山口明 |
所在地 | 東京都新宿区新宿6-2-4 |
電話番号 | 0120-901-515 |
メールアドレス | ebookmaster0331@gmail.com |
株式会社フロンティアを国税庁の法人番号公表サイトを確認してみましたが、株式会社フロンティアは記載住所で登録されていませんでした。
株式会社を名乗ってはいますが無登録業者ということ。
これでは本当の所在地はわかりません。
メールアドレスもフリーアドレスとなっており、いつでも変更可能。
このような業者が権利収入を作る仕組みを持っているとは思えませんね。
また、返金についての記載もないので、一度お金を払ってしまうと取り戻せない危険性もあります。
株式会社フロンティアで調べてみると、
などAIに関連する商材をいくつか扱っていることがわかります。
しかし、これら全ては無料と謳い集客し、数日間の講座を受けさせた後、高額な有料プランへの勧誘が行われています。
稼げるなら有料でもいいのですが、参加して稼いだ人も見つかりませんし、講師として登場する人物にも問題ありということで評価は最悪。
AIエージェントは上記の商材とほぼ同じ流れとなっているため、最終的には高額な参加費を請求されると予想が立ちます。
関わらない方が身のためと言えるでしょう。
AIエージェントには既に参加者がいて収入を得ることに成功していると記載されていました。
これが事実なら他にも参加者がいて口コミや評判を投稿しているかもしれません。
そこで調べてみたのですが、AIエージェントで調べても、AGENT AI Academyで調べても、紹介したYouTubeチャンネルが出てくるだけで、コミュニティの実態すら掴めません。
一応、YouTubeチャンネルにはTikTokとXのアカウントが紐付けされていますが、Xはアカウントが存在せず、TikTokのフォロワーは1人です。
参加者がいるのかすら怪しいレベルです。
私ならもっと知名度があり、良い口コミなどが充実しているコミュニティを選ぶでしょう。
公式では「AI×〇〇」で権利収入が得られると宣伝されていますが、実際には何をするのか明確に説明されておらず、再現性も不明です。稼げるという証拠も不十分なので、信頼するのは危険です。
3日間の無料講座を受けた後に、高額な有料プランへ勧誘される流れが予想されます。過去にも同じ運営会社が似た手口で高額な商材を販売していた実績があります。
LINE登録で受け取れますが、中身は「AIを使ってデジタル自販機を作る」という抽象的な内容で、収益化の具体的な手順やノウハウは一切説明されていません。実用性は低いです。
特商法の表記にある「株式会社フロンティア」は、実際の所在地に法人登録されていない無登録業者です。連絡先もフリーメールで、信頼性はかなり低いと考えられます。
SNSやネット上で信頼できる口コミは見つかりませんでした。YouTubeチャンネルやTikTokアカウントも活動が少なく、実際の参加者の存在すら疑わしい状況です。
AIエージェントは「AIを使って権利収入を得られる」と謳っていますが、具体的な中身はほとんど不明で、過去の商材と同じく無料から高額プランへの誘導が目的と思われます。
実績も信頼性も乏しく、初心者が安心して学べる環境とは言えません。
情報弱者を狙ったビジネスの可能性が高いため、参加には十分な注意が必要です。
ということで、AIエージェントは怪しいコミュニティの可能性が高いので
私からおすすめはしません。
AIエージェントにご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
ブログを読んでいただきありがとうございます!
あずまです(^^)
サラリーマン→結婚→脱サラ→ネットビジネスで失敗…借金まみれ→無我夢中で→ネットビジネス収益7桁達成→1年半で完済→現在に至る
あずまって何者?
いつでもコメントしてください(^^)
コメント一覧 (1件)
未成年でもできる副業教えてください。金がなくて困ってます。