AIマンガクリエイターの副業は怪しい?口コミがよく稼げるか調査!
あずまです!
今回調査するAIマンガクリエイターの副業は怪しいのでご注意ください
副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。
副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。
稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。
どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^
AIマンガクリエイターの副業は怪しい?【結論】
AIマンガクリエイターの副業は、以下の理由から怪しいと判断したのでご注意ください。
- AIを活用したマンガ制作副業は新しい試みだが、実際の収益保証は不明
- 無料プログラムは高額なスクールへの勧誘が目的
- 講師陣の実績は確認済みだが、スクールの内容や効果には不透明さがある
登録後、無料オンラインプログラムへの案内があり、最終的にZoomセミナーでスクールへの勧誘を受ける流れになります。
スクール費用が高額になる可能性があるため、十分な情報収集と慎重な判断が必要です。
怪しい副業に参加しなくとも、きちんと利益を出せる副業は存在します。
副業についてよくわかっていなくても、私がゼロから丁寧に教えるので、気軽にご連絡ください(^_^)
AIマンガクリエイターの副業とは
AIマンガクリエイターの副業とは、絵が苦手でもたったの3STEPでプロ級のマンガが作成でき、お客様に喜ばれながら高収入を目指せる新しい働き方です。
映画やアニメにもなった漫画のプロアシスタントが監修したオンラインプログラムを無料で受講できるということで気になった方も多いのではないでしょうか。
そんなAIマンガクリエイターの副業の無料オンラインプログラムに参加すると、
- マンガ制作には必須!キャラクター設定の秘訣
- マンガはストーリーが命。心に響き購入したくなるヒミツのストーリーテリング
- プロの漫画には敵わないからこそ必要な売れるマンガジャンルの見つけ方の極意
という3つの特典ももらえるようです。
では、AIマンガクリエイターの副業で講師を務める方達も確認していきましょう。
AIマンガクリエイターの講師について
AIマンガクリエイターの副業で講師を務めるのは「福田マオ」「新城優」「鈴木ケンジ」の3名となっています。
3名について調べてみたのですが、SNSで情報発信をしていたり、コンサルをしたり、書籍を出版していたので雇われ演者が講師を装って金銭を騙し取る詐欺ではなさそうです。
書籍もベストセラーを記録しているので業界のプロと言っても問題ないでしょう。
但し気を付けておきたいのが、実力のある方達が「無料」で素人に稼げる方法を教えてくれるのかということです。
出版業界という同じ土俵にライバルを輩出するということになるので、もしかすると自分の書籍などが売れなくなってしまう可能性がありますよね。
それに、AIを使ってマンガを描くということですが、オンラインプログラムの内容に関しては現時点では何もわかっていません。
講師陣自体は問題ありませんが、別の部分で気になる事があるので、なんとなく稼げそうという安易な気持ちで登録しない方がよさそうですね。
AIマンガクリエイターの副業に登録
では実際にAIマンガクリエイターの副業に登録して何が起きるのか確認していきます。
メールアドレスを入力するとサンクスページが表示され、無料オンラインプログラムについての内容が記載されていました。
- 絵が苦手でもAIマンガクリエイターとして成功できる3STEPテンプレート
- AIマンガクリエイター具体的な5つの収益モデル
- AIマンガクリエイター必須のツール5選
- AIビジネスで9割の人が挫折する理由
これがAIマンガクリエイターの副業のオンラインプログラムで知れることになります。
しかし、そんな甘い話ではありません。
AIマンガクリエイターの無料オンラインプログラムは「AIマンガクリエイター育成スクール」のセミナー&説明会になります。
テンプレやツールを教えてくれるとのことですが、具体的なノウハウについて学ぶセミナーではないので参加しても稼げるようにはなりません。
所要時間3時間30分のZoomセミナーになるのですが、あくまでもAIマンガクリエイターの無料セミナーはスクールへ誘導することが目的です。
きちんとしたプログラムが準備されていて学べることがあるなら問題ありません。
ですが、講師陣が代表を務める会社のホームページを見てもスクール内容については少しの情報しかありませんでした。
高額な参加費に注意
まず、福田マオが代表を務める株式会社かめのホームページを見たところ、複数の高額商材の販売が確認できました。
画像は一部を抜粋したものになるのですが、全部で12点の商品を取り扱っていました。
その価格は最安値は無料となりますが、最高値では1,320,000円となります。
50万円~80万円の価格帯が一番多かったので、その辺りが主力商品となるのでしょう。
次に鈴木ケンジが代表を務める株式会社ゼロワン出版のホームページも確認しました。
事業内容を確認すると、紙や電子書籍の出版サービスや広告やプロモーション事業を手掛けていました。
ですがスクールに関する表示は何もありません。
そこで会社概要を確認してみたところ販売価格は1000円~300万円と記載されていました。
このように、AIマンガクリエイターの講師陣が販売しているものは非常に高額となっています。
となるとAIマンガクリエイターの無料オンラインプログラムから誘導されるスクールも非常に高額であることが予想されます。
相手はプロなので全く無価値のものを提供しているとは思いません。
ですが詳細はわからないので、オンラインプログラムでどれだけ良い事を話されたとしても、安易に契約等は行わず慎重に判断した方がいいでしょう。
興味があればいつでもご連絡ください!
AIマンガクリエイターの特商法の表記
販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
では、AIマンガクリエイターの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。
特定商取引法に基づく表記 | |
---|---|
販売者名 | 株式会社ゼロワン出版 |
運営責任者 | 鈴木健二 |
住所 | 東京都中野区本町5-17-5-101 |
電話番号 | お電話によるお問い合わせは受け付けておりません。 |
メールアドレス | [email protected] |
AIマンガクリエイターの副業は鈴木健二が代表を務める株式会社ゼロワン出版が主体となっていました。
株式会社ゼロワン出版を国税庁の法人番号公表サイトを確認してみると、きちんと登記されている会社でした。
ですが住所を調べたところ1Kの賃貸マンションでした。
法的には問題ありませんが、実態があるのか不明ですし、あったとしてもサポート体制がきちんと整っているとは思えませんね。
また、電話番号に関しても遅延なく開示するとのことですが、こちらからわざわざ請求を行う必要があります。
クーリングオフに関しては受け付けているようですが、途中解約に関しては問い合わせを行わなければいけません。
以上のことから、私個人としては信用できる企業とは思えないので、AIマンガクリエイターの副業への参加はオススメできません。
AIマンガクリエイターの口コミ
AIマンガクリエイターの副業が以前からあり、参加して稼いだという人がいるのか口コミを調査してみました。
Google検索やX・Instagramなどを使ってAIマンガクリエイターについて調べたのですが、出てきたのは全く無関係のものやセールスページだけでした。
AIマンガクリエイターのオンラインプログラム(説明会)の日程も11月29日からとなっていたため新規での募集かもしれません。
口コミという判断材料はありませんので興味のある方は話を聞き慎重に判断してくださいね。
AIマンガクリエイターの副業に関するFAQ
AIマンガクリエイターの副業は怪しい?【まとめ】
AIマンガクリエイターの副業は、AI技術を利用したマンガ制作を通じて収益を目指す新しい働き方です。
講師陣の実績は確認できますが、無料オンラインプログラムは高額なスクール勧誘が主目的で、具体的な収益保証はありません。
運営元についても疑問が残る部分があるので慎重な判断が必要です。
ということで、AIマンガクリエイターは稼げない悪質な副業の可能性があるので
私からおすすめはしません。
AIマンガクリエイターにご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。