株式会社DOの副業は詐欺?FRESHが怪しいのか口コミも徹底調査!

株式会社DOの副業は詐欺?FRESHが怪しいのか口コミも徹底調査!
著者,運営者

この記事の執筆者:あずま

あずまのプロフィール→

「どの副業が安全なのか分からない…」
そんなときは、遠慮せずご相談ください。
私が直接お答えします。
どんな小さなことでも大丈夫。
副業の不安や悩み、まずは私に聞いてみてください(^^)

あずまです!

今回調査する株式会社DOの副業は詐欺まがいなので参加してはいけません

副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。

副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。

稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。

どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^

副業デンジャー

目次

株式会社DOの副業は詐欺?【結論】

結論
  • 動画視聴で稼げるというのはウソ
  • 実際にはアフィリエイトへの誘導が本質
  • マニュアル代やサポート費用に返金保証はない
  • SNSでの評判はほぼなく、怪しいという声ばかり
  • 会社の実態も不明点が多く、信用はできない

登録すると、最初に収益マニュアルの購入を求められ、購入後には担当者から電話がきて高額なサポートプランの勧誘が始まります。

稼げる保証はなく、結果的に時間とお金を無駄にするリスクが高いです。

登録だけでも個人情報を取られる可能性があるので、注意してください。

アフィリエイトを動画視聴なんて言うふざけた副業に参加する必要はありません!別の稼ぎ方を教えるのでいつでもご連絡ください(^^)

副業デンジャー

株式会社DOの副業「FRESH」とは

株式会社DOの副業「FRESH」とは、たった10分で5000円を稼ぐことができるとされた副業です。

  • 一生こんな人生なのかなと不安を感じている
  • もっと子供にいろいろしてあげたいけど我慢させてしまっている
  • コスメ、洋服、ネイル、マツパ、埋没、脱毛。自分を磨きたいけど我慢するしかない
  • もっと課金できていたらというもどかしさがある
  • たくさん迷惑をかけたのに親孝行できていないと焦りや不安がある

このような悩みを持った方にオススメされています。

そんな株式会社DOの副業「FRESH」はスマホアプリで1日15分の作業をするだけで、月収30万円も可能なようです。

確かに毎月30万円が副収入として稼げたら、今まで我慢してきたことも思いのままにできそうですね(^^)

ですが、ここで焦って株式会社DOの副業「FRESH」に登録してはいけません。

株式会社DOの副業「FRESH」はスマホアプリで稼ぐとされていますが、具体的に何をして稼ぐのか一切説明がありません。

また、取引実績26,824社となっていますが、取引先に関しては明らかにされていません。

さらに、5493名が既に利用しており、利用者満足度No,1や収益率No,1などと記載されていますが、その実績についても証拠は一切ありません。

稼ぎ方も、稼げる理由も、稼いだ実績も不明。誰がどうみたって怪しいです。詐欺まがいの副業と疑った方がいいでしょう!!

現状で、私から株式会社DOの副業「FRESH」をオススメすることはありません。

株式会社DOの副業「FRESH」に登録してみた結果・・・

名前・電話番号・年齢を入力するとサンクスページが表示されました。

そして、そのタイミングで初めて、収益マニュアルの購入が必須であることが分かりました。

1,700円と決して高いわけではありません。

ですが、この収益マニュアルに何が記載されているのかは一切わかりません。

つまり、何が手に入るのかよく分からないまま、お金を支払わされる仕組み。

私は不安を感じたため、まずは決済せずにLINE登録だけしてみることにしました。

株式会社DOの本当の狙いはどこにあるのか?

登録したLINEは「FRESH5」というアカウントです。

すぐに自動メッセージで以下の内容が届きました。

動画を再生することで稼ぐようですが、相変わらず具体的な仕事内容等は一切説明がありません。

結局は収益マニュアルを購入しなければ詳細はわからない仕組みとなっています。

マニュアルの購入はただの餌。本当の狙いは別にあります!!

収益マニュアルを購入したユーザーには、「担当者からの電話」がかかってきます。

そこで説明される「CMを見る副業」の正体は、なんとアフィリエイト。

つまり、CMを見るだけで稼げるというのは完全にウソで、実際には自分でサイトを作ったり、人に商品を紹介しなければ稼げません。

さらに驚いたのが、収益マニュアルの中身。

なんと、書かれているのは「アカウントの作り方」など、初心者向けの簡単なことばかりです。

高額サポートプランに注意

アカウントの作り方を知ったところで稼げません。

そこで担当者からの電話で勧められるのが、20万円から400万円する「高額サポートプラン」。

でも、これだけ高額を払っても、必ず稼げる保証は一切ありません。

むしろ、本当に稼げるなら、最初からCMを見るだけで稼げるという嘘をつく必要はないはずです。

こういった点からも、株式会社DOの副業『FRESH』は稼げない可能性が圧倒的に高いでしょう。

詐欺と断言することは難しいですが、非常に危険なので私からオススメすることはありません。

非常に危険な副業です。わからないことや不安なことがあればいつでも相談してくださいね(^^)

副業デンジャー

株式会社DOの特商法の表記

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

では、株式会社DOの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。

特定商取引法に基づく表記
販売事業者株式会社DO
運営統括責任者山口和樹
所在地東京都中央区築地3丁目12-11 ナカシゲビル4階
電話番号03-4523-3973
メールアドレスinfo@do-corp.com

株式会社DOを国税庁の法人番号公表サイトを確認してみると、きちんと登記されている会社でした。

しかし、実際に深堀りしてみると、注意すべき点がいくつかあります。

株式会社DOは令和7年4月2日に法人番号指定を受けた、運営歴2ヶ月ほどの企業でした。

26,824社との取引実績があるとされていましたが、嘘の可能性が高いですね!

所在地についても調べてみると、1フロア1テナントのオフィスビルとなっていますが、募集中となっていました。

こういった状況を見ると、本当にCMを見るだけで毎月30万円も稼げる副業を扱っているような企業なのか?という疑問がどうしても拭えません。

返金・キャンセルは基本的にNG!リスクが高い副業

「FRESH」では、特商法表記に返金・キャンセル不可と明記されています。

唯一の例外は「指定された作業を30日間実施したにも関わらず、1円も収益がなかった場合に限り、電子書籍代金のみ返金」です。

ここで注意してほしいのが返金対象はあくまで「電子書籍」のみで、高額なサポートプランには一切返金保証がないということ。

つまり、数十万円を払った後に後悔しても、お金は戻ってこない可能性が高いです。

以上のことから、株式会社DOとは関わりを持たない方が無難でしょう。

株式会社DOの副業「FRESH」の口コミ・評判を調査してみた

では実際に「FRESH」を使った人の口コミや評判はどうなのでしょうか。

X(旧Twitter)などのSNSを中心に検索してみましたが、リアルな口コミは一切見つかりませんでした。

逆に見つかるのは注意喚起の評判だけ。

このことから考えられるのは、

  • 実際のユーザーがいない、もしくは稼げていないために発信されていない
  • ランディングページにある口コミは作られたものの可能性が高い

ということです。

本当に動画視聴で月30万円も稼げるような副業なら、SNSやYouTubeなどで話題になっているはずです。

それが一切見られないのは、やはり信ぴょう性に欠ける証拠といえます。

株式会社DOの副業「FRESH」に関するFAQ

株式会社DOの副業「FRESH」は本当に稼げるのですか?

いいえ。動画を見るだけで稼げるとされていますが、実際にはアフィリエイトのような仕組みで、自分で人に紹介して初めて報酬が発生する内容でした。確実に稼げる保証は一切ありません。

登録すると何が起きますか?

最初に名前や連絡先を入力すると、「収益マニュアル」の購入を求められます。しかも、その中身は簡単な説明だけで、本質的な稼ぎ方は分かりません。電話連絡を通じて高額プランの勧誘もあります。

特定商取引法の表記はありますか?

はい、記載はされていますが、実態が怪しい点が多くあります。登記されている企業ではあるものの、住所が実際に使用されていない可能性もあるため、信用できるとは言いがたいです。

マニュアル代やサポート費用は返金されますか?

返金については「電子書籍のみ」対象で、高額なサポートプランに対する返金保証はありません。多額の費用を支払ったあとに後悔しても、返金されないリスクが高いです。

SNSでの評判や口コミはありますか?

X(旧Twitter)などでリアルな体験談は見つかりません。見つかるのは「怪しい」「気をつけて」といった注意喚起ばかり。信用できる口コミが存在しないのは非常に不自然です。

副業デンジャー

株式会社DOの副業は詐欺?【まとめ】

まとめ

株式会社DOの副業「FRESH」は、一見魅力的に見える副業ですが、実態は極めて不透明です。

「動画を見るだけで稼げる」と言いつつ、結局はアフィリエイトへの誘導が本質で、稼ぐにはかなりの努力と知識が必要です。

さらに、高額なサポートプランへの誘導や返金不可の条件など、リスクも高く、決して気軽に始めるべきものではありません。

ということで、株式会社DOの副業は詐欺の可能性が高いので

私からおすすめはしません。

株式会社DOの副業にご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

運営者・監修者
あずま

この記事を書いているあずまです。

現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、正しいネットビジネスの情報を発信しています。

インターネットビジネスを始めて初月でサラリーマンよりも高い月収を得る事に成功し、3か月目で200万円を生み出した方法をLINEにてお教えしています(^^)

副業や投資に関するご相談も受けていますのでいつでもご連絡くださいね。

\詳しいプロフィールを確認/

よければシェアしてください

いつでもコメントしてください(^^)

コメントする

目次