EZジョブネットは怪しい副業?放置で稼げるのかLINE登録し調査!

EZジョブネットは副業詐欺?放置で稼げるのかLINE登録し調査!

あずまです!

今回調査するEZジョブネットは怪しい副業なので絶対に登録しないでください。

副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。

副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。

稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。

どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^

副業デンジャー

目次

EZジョブネットは怪しい副業?【結論】

結論
  • EZジョブネットは根拠や実績が不明で信頼できません
  • 特商法の表記がなく、法的な観点からも危険です
  • 登録するとさらなる金銭的リスクが発生する可能性があります
  • 良い口コミや評判が見当たらず、信憑性が低いです

EZジョブネットに登録すると、一見利益が出ているように見せかけられ、さらなる費用を要求される恐れがあります。

最終的にお金を騙し取られるリスクが非常に高く、稼げるどころか金銭的な被害に遭う可能性があります。そのため、登録は避けるべきです。

怪しい副業に参加しなくとも、きちんと利益を出せる副業は存在します。

副業についてよくわかっていなくても、私がゼロから丁寧に教えるので、気軽にご連絡ください(^_^)

副業デンジャー

EZジョブネットとは

EZジョブネットとは、放置するだけでOKとされている、働かないで"ラクして稼ぐ"と謳う副業です。

スマホとLINEがあれば初期設定をして1日1回確認するだけで、24時間365日稼ぎ放題とされています。

初期設定をすればあとは自動で稼いでくれるので、知識や経験、スキルや年齢など一切不問とされています。

EZジョブネットに参加すれば1ヶ月目は30~50万円、半年後には180万円~300万円、1年後には360万円~600万円があなたの年収に上乗せされるそうです。

ちなみに上記の金額ですが年単位ではなく1ヶ月ごとの収入なので、1年後には3000万円以上が稼げるということになります。

年収で300万円~600万円増えるだけでも副業としては十分と言えますが、それが3000万円以上となると流石に現実的ではありません。

稼げる金額が異常に多く記載されているのは怪しい副業の特徴の一つです

さらに、EZジョブネットではAI搭載の自動システムで稼ぐそうですが、稼げる理由が「お金を生み出すプロ」と「東京大学出身のエンジニア」が開発したからということ。

お金のプロや東大出身のエンジニアが何処の誰かもわかりませんし、システムに組み込まれているロジックに関しての説明もありません。

これではただ漠然と年数千万円稼げると言っているのと何の違いもありません。

仮にEZジョブネットの自動システムで稼げるなら実績があるはずですが、実績に関しても明らかにされていません。

これでは今この場で私が年1億円稼げるシステムがあると言っているのと何も変わりませんね

このようにEZジョブネットでは根拠も証拠もなく誰でも簡単に稼げることのみをアピールして登録を促してきます。

LINE登録し機能を確認すれば利用を開始できるようですが、あまりにも危険なので絶対に登録しないでください。

EZジョブネットにLINE登録

それでは実際にEZジョブネットにLINE登録し、放置するだけで稼げるようになるのか確認していきます。

登録するのはEZジョブネットというLINEアカウントです。

EZジョブネットのLINEを登録すると本登録が必要ということで、さくらという女性のLINEアカウントへと誘導されます。

登録後すぐに以下のメッセージが届き、説明を読み進めていくよう案内されます。

まずは内容を知って頂く為にご説明をさせて頂きますので、「説明希望」とご連絡をお願い致します。

※最初の説明だけは自動で返信となっておりますので、ご自身のペースで読み進めて下さいね。

さくらからの案内では、初期費用が無料・株式や暗号通貨で稼ぐこと・月に389万円稼げることが案内されます。

システムが自動で稼いでくれるようですが、相変わらずシステムの詳細については何もわかりません。

一応、実績も開示されていますが、取引履歴などはわからないのでいくらでも捏造可能です。

ちなみに公開されている実績は2022年のものとなっているので、現在も稼げているのかすら判断できません

怪しいシステムに注意

諸々の案内が済んだあと、EZジョブネットからシステム導入の案内が届きます。

ですが、このシステムは独立したものではなく、ただのWEBページとなっていました。

必要事項を入力後ログインするとスタートボタンが設置されており、稼働させることで利益が増えていくようになっています。

但し、ここで気をつけておきたいのが、増えていく利益はあくまで見せかせであるということ。

株式や暗号資産を取り扱うためには証券会社の口座開設が必須です

EZジョブネットのように口座を開設させずにシステムを稼働させたところで稼げることはありません。

EZジョブネットはこの架空の利益で稼げたと勘違いした人から、出金のためには正規版への切り替えが必要といって金銭を騙し取ることが目的です。

どれだけお金を支払おうとも稼げてないものは引き出せません。

EZジョブネットは非常に悪質で危険な怪しい副業なので絶対に参加しないでくださいね。

副業で稼ぎたい人や、副業の情報が欲しい人は、私が毎月400万円〜500万円を稼いでいる「5つのネットビジネス」の情報をお渡しします。

情報が欲しい人はLINEを登録しておいてください(^^)

副業デンジャー

EZジョブネットの特商法の表記

既にEZジョブネットが怪しい副業ということがお分かりいただけたかと思います。

さらに決定的なものとするために、特商法の表記から運営元を確認していきます。

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

しかし、EZジョブネットには特商法の表記がありませんでした。

特定商取引法に基づく表記
販売事業者不明
運営統括責任者不明
所在地不明
電話番号不明
メールアドレス不明

身元不明の人物が提供している投資なんて怖すぎですね。

当然ですがEZジョブネットに登録してトラブルに巻き込まれたとしても問い合わせすらできません。

返金やクーリングオフについての記載もないので、一度お金を支払ってしまうと何かあっても取り返せない危険性もあります。

投資系の副業で特商法の表記がない場合は金銭を騙し取ることが目的と考えて良いでしょう。

そもそも法律違反なので関わってはいけません

このように法的観点から見てもEZジョブネットの副業をおすすめすることは不可能です。

何かあっても自己責任となるのでご注意ください。

EZジョブネットの口コミや評判

EZジョブネットのように放置するだけで大金が稼げるのであれば多くの参加者がいて、良い口コミや評判が多数あってもおかしくありません。

そこで、EZジョブネットの口コミや評判を調べてみました。

しかし、いくら調べてみてもGoogle検索では別の怪しい副業が出てくるだけですし、Xでは誰一人として話題にすらあげていませんでした。

良い口コミや評判がないから100%稼げないわけではありません。

ですが、EZジョブネットに関しては信憑性のある実績などの開示もありませんし、第三者も話題にしていない状況です。

これでは怪しい副業と疑われても仕方がないでしょう。

EZジョブネットに関するFAQ

EZジョブネットとはどのような副業ですか?

EZジョブネットは「スマホとLINEだけで稼げる」と宣伝されている副業ですが、実際には具体的な稼げる仕組みの説明や運営元の情報がありません。法的な表記もなく、非常に危険です。

EZジョブネットで本当に稼げますか?

稼げると主張されていますが、具体的な証拠や信憑性のある実績が示されておらず、架空の利益を見せかける手法が使われています。本当に稼げるとは考えにくいです。

EZジョブネットに登録するとどうなりますか?

登録後、さらなる費用を請求される可能性が高く、実際に稼げる保証はありません。一度支払ったお金は取り戻せないリスクがあります。

特定商取引法の表記がないのはなぜ危険なのですか?

特商法の表記は事業者の責任を明確にするための法律に基づく義務です。これがない場合、運営元が身元を隠している可能性が高く、金銭的被害があった際に問い合わせや返金を求めることができません。

EZジョブネットの口コミや評判はどうですか?

信頼できる口コミや評判は見当たらず、多くの人がこの副業について触れていない状況です。これも信頼性に欠けるポイントです。

副業デンジャー

EZジョブネットは副業詐欺?【まとめ】

まとめ

EZジョブネットは「放置するだけで稼げる」と宣伝されていますが、その主張には根拠も実績もなく、運営元の情報が不明確です。

特定商取引法に基づく表記がないことや、実績の信憑性が疑わしいことから、信頼できる副業とは言えません。

特に、登録後に「稼げた」と錯覚させる仕組みを使い、さらに金銭を要求する手口は非常に危険です。

このような副業に手を出すと、金銭的な被害を受けるリスクが高いため、絶対に関わらないことをおすすめします。

ということで、EZジョブネットは稼げない悪質な副業の可能性が高いので

私からおすすめはしません。

EZジョブネットにご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

運営者・監修者
あずま

この記事を書いているあずまです。

現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、正しいネットビジネスの情報を発信しています。

インターネットビジネスを始めて初月でサラリーマンよりも高い月収を得る事に成功し、3か月目で200万円を生み出した方法をLINEにてお教えしています(^^)

副業や投資に関するご相談も受けていますのでいつでもご連絡くださいね。

\詳しいプロフィールを確認/

よければシェアしてください
目次