そんなときは、遠慮せずご相談ください。
私が直接お答えします。
どんな小さなことでも大丈夫。
副業の不安や悩み、まずは私に聞いてみてください(^^)
この記事の執筆者:あずま
あずまです!
今回調査するフリアカは怪しい講座の可能性が非常に高いのでお気をつけください
副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。
副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。
稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。
どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^
LINE登録後は適性診断という名目で資金やクレジット枠の有無を尋ねられ、無料動画視聴の後は「個別キャリア構築会」に誘導されます。
最終的には有料スクールへの勧誘が行われ、稼げる保証もサポート体制も不明瞭なまま、高額な商品を購入させられる可能性があるのでご注意ください。
不安なことや悩みなど、どんな小さなことでも構いません。
私が力になるので、気軽にメッセージしてくださいね(^^)
フリアカとは、フリーランスの目指し方がわかるとされた無料講座です。
とされているため、今の仕事に不安や悩みがある方にとっては理想的と言えそうですね。
そんなフリアカ無料講座の特徴は以下の6つとなっています。
ですが、無料だからといって安易に参加しない方がいいでしょう。
フリアカでは無料講座に参加することで「フリーランスとしての一歩を踏み出すことができる」とされています。
その理由は「すぐに実践できる3ステップのロードマップ」を提供しているからということ。
しかし、フリアカの無料講座で学べるのは、
ということだけ。
まず、スキルについてですが、フリーランスとして何をするかによって全く違ってきます。
次に、スキルゼロの人に仕事を依頼するクライアントはありません。
最後に、安定した収入は継続案件を取ること。
ハッキリいって無料講座に参加する必要なんてありません。
学べるスキルや、そのカリキュラムなど、具体的なことは全くわからないので、フリアカは怪しい講座の可能性が非常に高いですね。
さらに、怪しさを加速させるのが、フリアカで稼げるようになったという実績です。
ランディングページには「月収47万円」「月収36万円」「月収43万円」など、素晴らしい実績が掲載されています。
Webデザイナーや動画編集で稼いでいるようですが、証拠は何一つありません。
何処の誰から幾らで依頼を受けたのかなど、証明できるものがない以上、文字だけの実績なんて自由自在に作ることができますね。
なので、今の段階で私からフリアカの無料講座をオススメすることはありません。
では実際に「フリアカ」というLINEアカウントを登録して、フリーランスになって稼げるのか確認していきます。
登録後すぐに以下のメッセージが届きます。
LINE登録ありがとうございます☺️
フリアカLINEでは自分らしい働き方をするための方法をお伝えしています✨️
◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
あなたの適性度をチェックフリーランス適性診断
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·
あなたのフリーランスの適性度を診断しますのでアンケートにお答えください💬
指示された通りにアンケートに回答するのですが、その内容は「年齢」「性別」「職業」など、とても適正度を調べるものとは思えないものでした。
フリアカは無料でフリーランスを目指せるとされていたのに、お金のことを聞く必要はないですよね。
何か裏があると思っていた方がいいでしょう。
ちなみに、私のフリーランス適正度は91点と出たのですが、他の端末でも同じ結果になったので、全員が91点と診断されている可能性があります。
適正診断を受けた後は、23分ほどある動画の無料講座を受講できるようになります。
肝心の動画の内容ですが・・・見る価値はゼロでした。
23分もあるのに分かるのはフリーランスの仕事内容の一部と、クライドソーシングで案件をこなすということしかわかりません。
そして、最終的には「無料個別キャリア構築会」という名のマンツーマンコンサルへ誘導されます。
ここまでくると想像ついている方もいると思いますが、この「無料個別キャリア構築会」はその後に案内される有料商材への入り口に過ぎません。
フリアカは最終的にスクールという形の商材販売が目的。
そのため、動画講座やキャリア構築会などを開き、フリアカに参加すれば稼げるようになると思わせているわけです。
本当に稼げるようになるならいいのですが、おそらく受講費用を賄うのも難しいでしょう。
「無料個別キャリア構築会」では以下のことが知れるとされています。
しかし、ここでも具体的にどのようなスキルが、どのような過程で学んでいけるのかすら不明です。
スクールのカリキュラムすらわからないのに、「稼げます!」なんて言われても説得力はありませんね。
他にも怪しい点はありますが、私からフリアカにお金を支払うことは絶対にオススメしません。
まずはお小遣い程度からでも副収入が欲しいという方にはとっておきの情報を共有しています。
お金も必要ありませんし、何かを押し売りすることもないので、気軽にLINEしてくださいね(^^)
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
では、フリアカの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。
特定商取引法に基づく表記 | |
---|---|
販売事業者 | 不明 |
運営統括責任者 | 不明 |
所在地 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | 不明 |
フリアカには特商法の表記がなく、運営元を特定することができませんでした。
所在地や電話番号すら不明なので、何かトラブルが起きたとしても問い合わせすら不可能です。
フリアカでは金銭の支払いが発生することが確実ですが、料金や支払方法・返金やクーリングオフなどの記載もありません。
何処の誰かもわからない人物にお金を支払うのは論外です。
一度支払ってしまうと取り戻せない危険性もあるので、フリアカには関わらない方が身のためでしょう。
フリアカには既に参加者がいて月に数十万円稼いでいるとされていました。
これが本当なら良い口コミや評判がたくさんあっても不思議ではありません。
そこで調べてみたのですが、どうやら「フリアカ」には今回募集が行われているものと別に、動画編集スクールがあるようです。
この別件のフリアカの是非は別として、よりメジャーなのは動画編集スクールの方です。
なので、フリアカの口コミや評判を調べようとしても出てくるのは別件ばかり。
唯一見つけたのは、「パソコンスキルゼロの主婦でも月収が5倍になる」など、嘘としか思えないフレーズでWEBデザイナー養成スクールを開催している事業者という注意喚起のみ。
名前を似せることで悪評が見つからなくする狙いがあるのかわかりませんが、参加者自体が見つからない以上は参加を控えた方がいいでしょう。
フリアカは「未経験でも3ヶ月で安定収入が得られる」としていますが、実際には具体的なスキル内容や実績の裏付けが乏しく、フリーランスとして即戦力になる保証はありません。参加=即フリーランス成功とは言い難い内容です。
無料とうたってはいるものの、講座後に「個別キャリア構築会」と称した誘導があり、最終的には有料スクールの勧誘が行われます。無料では終わらない仕組みになっている点に注意が必要です。
「月収47万円」などの成功例が掲載されていますが、具体的な依頼元や証拠は示されておらず、再現性に乏しいため信頼性に疑問が残ります。口コミもほとんど見当たらず、情報が非常に少ないのが実情です。
特定商取引法に基づく表記がなく、運営者情報・所在地・連絡先すら明記されていません。これは非常に危険な兆候で、トラブル時に連絡すら取れない可能性があります。
「フリアカ」は一見魅力的な無料講座のように見えますが、実態は不透明でリスクの高い内容です。
実績の信ぴょう性や運営元の不明瞭さ、無料と謳いながら有料商品への誘導がある点などから、初心者にとって安全とは言えません。
フリーランスを目指すなら、実績やサポート体制がしっかりした教育機関を選ぶべきでしょう。
ということで、フリアカは怪しい講座の可能性が高いので
私からおすすめはしません。
フリアカにご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。
ブログを読んでいただきありがとうございます!
あずまです(^^)
サラリーマン→結婚→脱サラ→ネットビジネスで失敗…借金まみれ→無我夢中で→ネットビジネス収益7桁達成→1年半で完済→現在に至る
あずまって何者?
いつでもコメントしてください(^^)