そんなときは、遠慮せずご相談ください。
私が直接お答えします。
どんな小さなことでも大丈夫。
副業の不安や悩み、まずは私に聞いてみてください(^^)
この記事の執筆者:あずま
あずまです!
今回調査するIBJの0から副業は怪しいと評判なので慎重に判断した方がいいでしょう
副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。
副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。
稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。
どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^
IBJの「0から副業」に登録すると、結婚相談所のオーナーとして営業を開始できます。
オンライン研修や専用アプリのサポートを受けつつ、成婚数業界No.1のネットワークを活用し、収益を上げることを目指します。
ただし、実際に成功するためには自らの努力と運営スキルが重要となります。
IBJの0から副業とは、結婚相談所のオーナーになることで、1日1~2時間の在宅勤務で副収入を得られると謳うビジネスです。
9割以上が未経験から活躍しているとのことですし、「会員数」「成婚数」「年間お見合い件数」No,1となっているため稼げるような気がしますね。
既に多くのオーナーがおり、少ない稼働時間で収入アップに成功しているということで、ランディングページには実例が紹介されていました。
人により稼ぎは違いますが、割と少ない稼働時間で副業としては十分と言えるだけの金額が稼げていますね。
記載されていた社名を調べるときちんと営業されているのも確認できたので完全に出鱈目ということでは無いでしょう。
そんなIBJの0から副業(結婚相談所オーナー)が選ばれるのには3つの理由があるそうです。
無店舗・無在庫・仕入れ不要。1人で始められる。PCやスマホがあればOK!
粗利益90%以上も可能。顧客単価は25~50万円※。開業1年目から年収1000万円越えのオーナーも! ※会員が推奨価格で1年間活動した場合の費用から算出(入会金・活動サポート費10万円+月会費12万円+お見合い料6万円+成婚料20万円=48万円)
仕事のペースをコントロールしやすく、本業や育児との両立も可能。スキマ時間を活用して1日1時間からでもOK!
さらにこれだけではありません。
IBJの0から副業(結婚相談所オーナー)で収入UPが期待できる理由もあるとのこと。
IBJでは、年間13,000名以上※の成婚が生まれています。IBJの成婚の定義は「婚約」。他社と比べ圧倒的な実績を生み出すノウハウをご提供し、結婚カップルを増やし続けています。※ 成婚者数:システム内での成婚者のみ※ 2023年実績
いつでもどこでも学べるオンライン動画を50本以上ご用意。集客や運営の基礎研修をはじめ、コンプライアンス研修、先輩オーナーやIBJ代表による実践的な研修など、年間300本以上の研修も開催しています。
IBJのシステムは自社開発で使いやすさにこだわっています。スマホさえあれば場所を選ばず働けるアプリもご用意しています。
ツヴァイやサンマリエ、オーネットといった大手結婚相談所を含む全国4,484社の加盟店はライバルではなくビジネスパートナーです。業界No.1※の会員ネットワークをフル活用できる協力体制を敷いています。※日本マーケティングリサーチ機構調べ(会員数:2023年12月末時点、2024年1月期_指定領域における市場調査)
アンバサダークラブは、結婚相談所の開業者が集まり、成婚サポートの向上を目指して交流や勉強会を行う独自のコミュニティです。考え方や経歴が似ている開業者や、尊敬できる仲人との交流を通じて、支援の質を高めるための知識と経験が共有されています。
まさに至れり尽くせりのように感じるIBJの0から副業(結婚相談所オーナー)です。
また、IBJの0から副業(結婚相談所オーナー)がタダで上記内容を提供しているわけではないことも頭に入れておく必要があります。
IBJの0から副業(結婚相談所オーナー)は手軽に始めて、大きな収益を上げられるような記載があります。
ですが、忘れてはいけないとこがあります。
それはIBJの0から副業(結婚相談所オーナー)に参加するための料金です。
IBJに加盟して結婚相談所を開業する際の費用は、以下の通りです。
この加盟金には、業務に必要な知識やノウハウを学ぶ研修費が含まれており、別途の研修費用は発生しません。
これらの条件により、初期投資を抑えて開業することは可能です。
また、開業までの期間は祭典で30日程度とされていますし、開業後の運営費用も「賃貸料」「光熱費」「広告宣伝費」など、一般的に必要とされるものだけで大丈夫です。
既に多くの方がIBJの0から副業(結婚相談所オーナー)に参加しているということなので、口コミや評判も確認してみます。
まずは良い口コミについてです。
私の知人でIBJの代理店で儲けてる人いますよ。会員情報を共有できるらしく、また、定例会などで情報交換もできるらしく、大きくはも受からなそうですが、そこそこ安定はしているようです。
私も複数社リサーチしましたが、会員データの規模、本部の信頼性、システムの利便性・先進性を重視してIBJに決めましたが、 上記3点、成長性、フォローには基本満足しています。ビジネス志向の事業者には一番受けてると思います。 私は、定期の会合、研修会には基本参加し、ベテラン事業者との横の関係作り、業界動向、コンプラ関連など 個人では収集しづらい情報の収集に役立てています。
このようにきちんと収益を上げている口コミや評判も見つかります。
仮に成果を上げていたとしてもそれを投稿すると、色々と問題が起きそうなので多くはありません。
ですが、その反面、怪しいと感じている人などがいるのも事実です。
では、実際に見つかった悪い口コミについても確認しておきます。
世の中、甘くないです。 IBJに加盟して、2年以上成婚0だった人を知ってます。 苦戦している人は多いです。 副業でやって、本業の足を引っ張ってる人もいます。 儲かってる人もいるかもしれないけど、私が知ってる人はIBJだけで食べている人はいません。
IBJからやたらとフランチャイズ加盟の勧誘メールが来ます。 一度も、IBJのフランチャイズに興味がある意思を示してれんらくしたことはありません。 それなのに、何度も来て迷惑でしかなくうんざりです。 結婚相談所など倒産が相次ぎ、もはや、オワコンであることは明白です。フランチャイジーを増やして、自分だけ設けてやろうと考えているのでしょうか。 IBJは評判も悪く絶対に関わりたくありません。 どういう状況なのか詳しい方教えてください。
無料HP作成とか、よそと同じ集客支援ページなど、やっても今時、便利なサイトを同業者でいくらでもあるので集客になりませんよ。 160万もだすなら、コンサルにかかって集客の仕組みを作ってもらう方がよっぽど収益になると思いますよ。
このように悪い評判もあります。
どの業界でもそうですが、上手くいく人、上手くいかない人が必ず出てきます。
悪い評判があるからダメというわけではありませんが、IBJの0から副業(結婚相談所オーナー)に記載されている良い事だけを信じて始めるのはリスクが高いです。
まずはしっかりと自分にあっているのかを考えた方がいいでしょう。
特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
では、IBJの0から副業(結婚相談所オーナー)の特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。
特定商取引法に基づく表記 | |
---|---|
社名 | 株式会社IBJ |
運営統括責任者 | 代表取締役社長 石坂茂 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト 12F・17F |
設立年月 | 2006年2月 |
上場市場 | 東京証券取引所 プライム市場(証券コード6071) |
規模も大きいですし、上場もしているので会社としての問題は全くありません。
加盟店数も4000店舗以上ありますし、従業員数も1000名越えです。
やはり、あとは加盟した人たちがどこまで真剣に取り組み、成果を上げるために頑張れるかだと思います。
婚活というものをビジネスにしたいのであれば、加盟店になるか検討対象となるのは間違いありませんね。
IBJの「0から副業」とは、結婚相談所のオーナーとして在宅で働きながら副収入を得るビジネスモデルです。未経験者でも取り組みやすく、オンライン研修や業界No.1の会員ネットワークを活用しながら運営できる点が特徴です。
多くのオーナーが1日1~2時間の稼働で収益を上げていますが、成果は個人の努力やスキルに大きく依存します。特に顧客対応や集客力が成功の鍵を握ります。
加盟金は個人事業主で160万円から始まり、法人規模に応じて異なります。これには研修費用が含まれており、他に保証金やロイヤリティは不要です。
良い口コミでは、安定した収益やシステムの利便性を評価する声があります。一方、悪い口コミでは、集客の難しさやフランチャイズ勧誘への不満も見受けられます。
IBJは初心者向けのサポート体制を整えていますが、成功には努力や営業スキルが必要です。また、自分に合った働き方かどうかを慎重に見極めることが重要です。
IBJの「0から副業」は、結婚相談所のオーナーとして在宅で収入を得る仕組みを提供するビジネスです。
初期投資を抑えた開業が可能で、業界No.1のネットワークやオンライン研修など、未経験者でも取り組みやすい環境が整っています。
ただし、加盟金などの初期費用は高額であり、すべてのオーナーが成功するわけではありません。
良い評判と悪い評判の両面を理解し、自分に適しているかを検討する必要があります。
ということで、IBJの0から副業(結婚相談所オーナー)は、
本人のやる気と、集客が上手くいくか次第といったところでしょうか。
ブログを読んでいただきありがとうございます!
あずまです(^^)
サラリーマン→結婚→脱サラ→ネットビジネスで失敗…借金まみれ→無我夢中で→ネットビジネス収益7桁達成→1年半で完済→現在に至る
あずまって何者?