iPlus(アイプラス)の副業は怪しい?インスタで稼げるようになるか調査!
あずまです!
今回調査するiPlus(アイプラス)の副業は怪しい部分があるのでご注意ください
副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。
副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。
稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。
どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^
iPlus(アイプラス)の副業は怪しい?【結論】
- 無料体験の内容は限定的で、特別感は薄い
- 有料プランの価格に対し、内容の価値が不透明
- 運営会社の信頼性には注意が必要
- インスタ副業を始めるなら無料リソースも有用
iPlus(アイプラス)に登録すると、無料体験版への案内が届き、基礎的なLINEプログラムを受けることができます。
その後、有料プランへの勧誘が行われますが、具体的な内容や効果が明示されていないため、リスクを伴う可能性があります。
怪しい副業に参加しなくとも、きちんと利益を出せる副業は存在します。
副業についてよくわかっていなくても、私がゼロから丁寧に教えるので、気軽にご連絡ください(^_^)
iPlus(アイプラス)とは
iPlus(アイプラス)とは、総フォロワー70万人超えの講師から、インスタ副業のエッセンスを7日間無料体験できるとされた副業です。
利用者数350名を突破し、初心者でも迷わず進めるというステップ別ガイドが使えるということで気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなiPlus(アイプラス)が選ばれる理由は3つあるとのこと。
- 1:初心者でも迷わずステップアップできる設計
-
iPlus(アイプラス)のステップ別LINEプログラムは、初心者がつまづきやすいポイントをカバーし、次に何をすべきかわかるように設計されている
- 2:現役インフルエンサーが手掛けた信頼のプログラム
-
iPlus(アイプラス)開発者の実績
- 総フォロワー数70万人以上
- 月100万円以上の収益を3年以上継続
- 300名を超えるインスタスクールの代表
- コンサル経験のべ500名以上
- 30を超えるアカウントのフォロワー数を1万人以上に引き上げ
iPlus(アイプラス)を開発したインフルエンサーは自身で稼ぐだけでなく、指導実績も豊富で、初心者がつまづくポイントを熟知している
- 3:無料でお試し可能
-
iPlus(アイプラス)では下記のコンテンツを金銭的リスクなくお試し可能
- ステップ別LINEプログラムの一部(レベル1~5:アカウント立ち上げまで)
- AI知恵袋
まず問題なのが、iPlus(アイプラス)は「無料体験」なので、最終的には金銭が発生します。
しかし、その金額についてはランディングページでは公開されていません。
次に、ステップ別LINEプログラムの一部が利用できるということですが、「アカウント立ち上げまで」です。
何かしらのSNSを利用したことがある人ならわかると思いますが、アカウントの立ち上げに戸惑うことはほとんどありません。
なので、わざわざiPlus(アイプラス)に参加する必要があるのかわかりません。
最後に、講師に関してです。
代表講師を務めるのは「ゆーき」という人物。
インスタ総フォロワー70万人や300名超えのスクールを運営しているようですが、見つけたインスタのフォロワー数は2.3万人です。
複数のアカウントを運用しているようですが、上記以外のアカウントに関してはわからないので、70万人のフォロワーがいるかはわかりません。
また、iPlus(アイプラス)以外にスクールの情報はないので、300名の指導実績があるのかも不明です。
このような問題があるので、個人的にはiPlus(アイプラス)は怪しいのでは?と感じてしまいます。
iPlus(アイプラス)に登録
それでは実際にiPlus(アイプラス)に登録していきたいと思います。
登録するのはiPlusというLINEアカウントです。
登録後すぐに以下のメッセージが届き、体験版へ申し込むよう案内されます。
あずまさん
ようこそ i Plus体験版へ✨
完全未経験でもインスタ運用を成功に導くi Plus
業界初のプログラムを導入しなんと初回発表時に350人以上に申込頂いた企画です…!!
皆さんにも馴染みの深いLINEを使って学習できるプログラム
現役インフルエンサーのノウハウと実体験を盛り込んだ特典も盛りだくさんです!
「まずは試しにどんなものか覗いてみたい!」
そんな方のために『i Plus体験版』をご用意しました✨
もちろん無料です!!
i Plus体験版申し込みページはこちら👇
実際に体験版に申し込んでみたところ、次の5つのステップが送られてきました。
- アカウント設計のための自己分析
- 発信ジャンルの選定
- 必要事項を入力してアカウントを立ち上げる
- 同ジャンルの人をフォローする
- 目に留まった投稿を保存する
これがiPlus(アイプラス)で提供されるステップ別LINEプログラムのレベル1~5の内容です。
無料なので仕方ないのですが、さすがに内容が薄っぺら過ぎます。
しかも、発信ジャンルの選定は「伸びやすい×マネタイズしやすいジャンルはどれか考える」という漠然とした説明しかありません。
自分で調べたほうがアカウント開設までに関してももっと有意義な情報は見つかります。
ハッキリ言って無料でもいらないレベルです。
iPlus(アイプラス)の有料商材に注意
iPlus(アイプラス)ではこの後、体験版以降の案内が行われます。
ステップ別LINEプログラム(レベル30まで)・インスタAI知恵袋・不定期配信のラジオ視聴権利・会員限定オフ会・ZOOMライブ参加券・5万円相当のインスタ攻略noteが受け取れます。
気になるその価格ですが、通常49,800円が特別価格39,800円とのこと。
買い切り型なので月額費用などはかからないようですが、レベル6~レベル30までの内容は一切分かりません。
なので、上記の金額を支払う価値があるのかは買ってみる必要があります。
インスタを使って副業をすること自体は問題ありませんが、iPlus(アイプラス)で稼げるようになるかは未知数です。
今の時代は無料のリソースも充実しているので、それらの情報を頼りにインスタ副業を始めてみてもいいのではないでしょうか。
私が今取り組んでいる5つの副業は、LINEで共有していますので、詐欺に引っかからず、安全に稼いでいきたい方は、気軽にご連絡ください。
iPlus(アイプラス)の特商法の表記
販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
では、iPlus(アイプラス)の特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。
特定商取引法に基づく表記 | |
---|---|
販売事業者 | 株式会社ティウス |
運営統括責任者 | 不明 |
所在地 | 愛知県豊田市乙部ヶ丘1-16-12 |
電話番号 | 090-1611-0841 |
メールアドレス | [email protected] |
株式会社ティウスを国税庁の法人番号公表サイトを確認してみると、きちんと登記されている会社でした。
ですが、ご覧いただいてわかるように、代表者の名前は分かりません。
また、電話番号は携帯電話ですし、メールアドレスはフリーアドレスです。
法的には問題ありませんが法人としての信用は高くないと言えそうです。
返品や返金に関しては受け付けていないので、お金を支払う前に情報収集の徹底を行った方がよさそうです。
とはいえ、ここまで確認してきたように、iPlus(アイプラス)の情報は限られています。
なので、私からiPlus(アイプラス)をオススメすることはありません。
iPlus(アイプラス)に関するFAQ
iPlus(アイプラス)の副業は怪しい?【まとめ】
iPlus(アイプラス)はインスタ副業の無料体験を通じて初心者をターゲットにしたサービスですが、提供される内容はアカウント立ち上げやジャンル選定など、一般的な情報に留まります。
有料プランに移行しなければ詳細な指導は受けられず、その価格と内容に対する具体的な評価は得られていません。
運営会社は登記済みですが、信頼性に課題があり、特商法の表記やサポート体制も十分とは言えません。
ということで、iPlus(アイプラス)は稼げない悪質な副業の可能性が高いので
私からおすすめはしません。
iPlus(アイプラス)にご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。