次世代AIアプリの副業は怪しい?月80万円!?評判・口コミから徹底検証!

次世代AIアプリの副業は怪しい?月80万円!?評判・口コミから徹底検証!
著者,運営者

この記事の執筆者:あずま

あずまのプロフィール→

「どの副業が安全なのか分からない…」
そんなときは、遠慮せずご相談ください。
私が直接お答えします。
どんな小さなことでも大丈夫。
副業の不安や悩み、まずは私に聞いてみてください(^^)

あずまです!

今回調査する次世代AIアプリの副業は怪しいので登録しないでください

副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。

副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。

稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。

どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^

副業デンジャー

目次

次世代AIアプリの副業は怪しい?【結論】

結論
  • 仕事内容が説明されない副業は非常に危険
  • 実際はFXの自動売買であり、高額な支払いが必要
  • 特商法の記載がなく、運営元の信頼性が低い
  • 被害報告や悪評が多数確認されている

LINEに登録すると、すぐに副業紹介のメッセージが届きますが、具体的な仕事内容は明かされず、最終的には電子書籍「NET BOOK」の購入を求められます。

その後、FXの自動売買システムへと誘導され、さらに高額なプラン契約をすすめられます。

つまり、「ラクして稼げる話」の裏には、支払いリスクと情報の不透明さが潜んでいますので、登録は慎重に判断した方がいいでしょう。

副業デンジャー

次世代AIアプリの副業とは?

「次世代AIアプリ」とは、スマホだけで月に80万円以上と宣伝された自動収益システムで稼ぐ副業です。

仕事のタイミングや目標金額を自分で自由に決められるのが特徴で、スマホと銀行口座さえあれば始められると紹介されています。

中でも特に強調されているのは、

  • スマホ設定もサポート付き
  • 1日1~2分の報酬確認だけでOK
  • お金を指定口座に移すだけ

となっており、とにかくラクに稼げるイメージです。

年収1000万円がラクに手に入るなら今すぐにでも始めたいですよね!!

そんな次世代AIアプリの副業には参加条件があり、20歳以上で本業がある人であれば申し込みが可能ですが、以下のような方は参加NGとされています。

  • 無職
  • 金融ブラック
  • 生活保護受給者

この共通点は、「借入ができない人」ということ。

なので、次世代AIアプリの副業では、何らかの借入(ローン)を前提としている可能性があります。

さらに、ここでもっと大きな問題があります。

それは、次世代AIアプリが実際に何をするものなのか、全く説明されていないということ。

本当に安心して始められる副業なら、

  • どんな仕組みで
  • どうやって稼げるか
  • 何のリスクがあるか

といった情報を隠す必要はないはずです。

また、ランディングページでは、LINEでのやり取りや「稼げました!」といった成果報告が並んでいます。

ですが、よくあるテンプレのような内容ばかりで、本当に稼げた証拠にはなっていません

LINEのスクショなんていくらでも加工できますし、信ぴょう性は正直言ってゼロに等しいです。

次世代AIアプリのように何も分からない副業なんて危険過ぎます!関わらない方が身のためでしょう!

次世代AIアプリに登録してみた結果

それでは実際にアプリ生活にLINE登録し、何が起こるのか確認していきたいと思います。

登録するのは、「ご案内ガイドMisaki」というLINEアカウントです。

登録後は以下のメッセージが届き、いくつか質問に回答して行くことになります。

初めまして!✨

副業のご紹介をしている*紹介者*のめぐみです😊

システム上すぐに既読になってしまうのですが…

確認次第、必ずご返信させていただきます🙏✨

ちなみにどうやって私のこと知ってくれたんですか?

(〇〇と検索してとか、広告から等)

アカウントはMisakiなのに「めぐみ」って・・・完全にふざけてますね!!

文句を言っても仕方がないので質問に答えていったのですが、結局、具体的な仕事内容は出てこないまま話が進んでいきます。

分かったことといえば、稼ぐためには「NET BOOK」という電子書籍を購入する必要があるということだけ。

通常価格27,800円がLINE限定価格13,900円と大幅な割引が提示され、お得に感じるかもしれません。

ですが、ここで焦ってNET BOOKを購入してはいけません。

NET BOOKの中身はFXの自動売買

購入したNET BOOKを読んでみると、次世代AIアプリの正体はFXの自動売買ツールでした。

さらに、以下のような問題点があります。

  • どんなロジックで利益を出すのか説明なし
  • 過去の運用実績も非公開
  • そのまま高額プランへ誘導される

高額プランの価格は7万円~210万円以上。

これが参加条件で金融ブラックを排除して、借入可能な人にだけ高額請求をする仕組みだったというわけです。

FXの自動売買自体は詐欺ではありません。

しかし、稼げる根拠もシステムの安全性も全く説明されないまま大金を払わせるというのは、非常に危険です。

下手をすれば、稼げないまま借金だけが残るという最悪のケースも考えられます。

以上のことから次世代AIアプリは怪しいと判断し、皆さんにオススメすることはありません。

こんなふざけた副業に参加したくないですよね!?その想い、私にぶつけてください!一緒に解決していきましょう(^^)

副業デンジャー

次世代AIアプリの特商法の表記をチェック

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

では、次世代AIアプリの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。

特定商取引法に基づく表記
販売事業者合同会社ランド
運営統括責任者安田隆佑
所在地東京都渋谷区神宮前6-23-4-2F
電話番号03-4400-4090
メールアドレスinfo@enjoy-life562.com

私は調査を行ったので上記の情報がわかりましたが、次世代AIアプリには特商法の表記がないため、通常であれば運営元不明の副業ということになります。

真っ当なシステムなら身元を隠す必要はないので、ランディングページに表記がない時点で信用できません。

ですが、念の為、「合同会社ランド」について国税庁の法人番号公表サイトで調べてみると、正式に登記された法人であることは確認できました。

所在地についても調査すると、バーチャルオフィスでした。

法律上は問題ないですが、実態としてはそこに事務所がないため、万が一トラブルがあってもすぐに連絡が取れるとは限りません。

しかも、返金保証やクーリングオフについての記載は一切なし。

一度お金を払ってしまうと戻ってこない可能性が高いでしょう。

こうした点から見ても、次世代AIアプリへの参加は非常にリスクが高い副業と言えます。

次世代AIアプリの評判・口コミを調査!

次世代AIアプリには既に参加者がいて成果を出しているとされていました。

そこで、実際に次世代AIアプリを使って「稼げた」という人がいるのか調べてみました。

ですが、「次世代AIアプリ 副業」などで調べても良い口コミや高評価の評判などは一切見つかりません。

合同会社ランドの悪い評判にも要注意!

そこで、次世代AIアプリの運営元である合同会社ランドについても、口コミを調べてみました。

すると、以下のような深刻な被害報告が複数見つかりました。

合同会社ランドに騙されました。CFDの自動売買システムで、合計60万円もとられました。生活が苦しく、心も痛いです。返金は難しいのでしょうか?

合同会社ランドに騙されました。全て後出しのシステムです。稼げることばかり主張していましたが、肝心の稼ぐ方法については、支払いをするまで教えてもらえませんでしたし、費用が高額なことも後から言われました。しかも全く稼げません。納得いかないので返金して欲しいです。

このように、合同会社ランドには副業詐欺まがいの評判が多数あります。

また、弁護士の方が稼げた人を探していたので、被害者から相談があったと思われます。

その会社が運営している「次世代AIアプリ」も、当然ながら信頼できるとは言えませんね。

次世代AIアプリに関するFAQ

本当にスマホだけで月に80万円も稼げるんですか?

そのような話は非常に現実離れしています。仕組みの説明もなく、根拠のない収益アピールばかりなので、信頼するのは危険です。

副業初心者でも簡単に始められますか?

「スマホと口座だけでOK」と書かれていますが、実際には電子書籍(NET BOOK)の購入が必要で、さらにFXの自動売買への誘導があります。初心者には難易度が高く、リスクも大きいです。

なぜ無職や生活保護の人は参加できないの?

これは「借入ができない人」を除外するためと考えられます。裏を返せば、借金できる人に高額商品を売りつけるビジネスモデルの可能性があります。

実際に稼げた人はいるんですか?

ネット上で調べても、稼げたという証拠のある口コミは見つかりませんでした。むしろ、「騙された」「返金してほしい」という被害の声ばかりが目立ちます。

副業デンジャー

次世代AIアプリの副業は怪しい?【まとめ】

まとめ

次世代AIアプリは、一見すると簡単に稼げそうな副業に見えますが、実際には内容が不明瞭で、高額な商品を購入させられるリスクのある仕組みです。

運営元の評判も悪く、信ぴょう性のある情報がほとんどありません。

安心して始められる副業とは言えないため、十分な注意が必要です。

ということで、次世代AIアプリの副業は怪しいので

私からおすすめはしません。

次世代AIアプリにご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

運営者・監修者
あずま

この記事を書いているあずまです。

現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、正しいネットビジネスの情報を発信しています。

インターネットビジネスを始めて初月でサラリーマンよりも高い月収を得る事に成功し、3か月目で200万円を生み出した方法をLINEにてお教えしています(^^)

副業や投資に関するご相談も受けていますのでいつでもご連絡くださいね。

\詳しいプロフィールを確認/

よければシェアしてください

いつでもコメントしてください(^^)

コメントする

目次