K'sレポートの副業は詐欺か?無料で月収100万円稼げるようになるのか徹底調査!

あずまです!
今回調査するK'sレポートの副業は詐欺ではありませんが稼げるかは別問題なのでご注意ください
副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。
副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。
稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。
どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^
K'sレポートの副業は詐欺?【結論】
- K'sレポートの内容はアフィリエイトの概要のみ
- 具体的なノウハウは提供されず、稼げる保証はない
- K塾への高額な勧誘が目的で、入会費は約37万円
- ネット上の評判は否定的なものが多い
メールで48ページのレポートが届きますが、具体的な稼ぎ方は不明。LINE登録後はセミナー動画が案内されますが、内容は初心者向け。
最終的にはK塾への高額勧誘が待っており、費用がかかる上に収益の保証はありません。
怪しい副業に参加しても稼げるようにはなりません。
副業についてよくわかっていなくても、私がゼロから丁寧に教えるので、気軽にご連絡ください(^_^)
K'sレポートとは
K'sレポートとは、継続かつ安定的に稼ぐシステムを構築し、もっとも合理的な方法で稼ぐとされた副業です。
その稼ぎ続けるためのレシピを無料でプレゼントしているようですし、お金は一切いただきませんと記載されているので気になりますよね。

そんなK'sレポートの特徴をまとめると、
- 半年以内にパソコン1台とネット回線だけで月収100万円以上
- ローリスクで合理的な方法
- 年齢、性別、学歴、職歴は一切関係ない
- 欲しいものを値札を見ずに買える人生
となっているので、非常に興味深いですね。
ですが、これ以上の説明はなく、実際に何をして稼ぐ副業なのか全くわかりません。
また、月収100万円以上とされていますが、それを証明する実績証拠もありません。
さらに、K'sレポートは無料とされていますが、K塾というものがあるようで、そちらに関しては無料ではない可能性があります。


塾が有料であるなら全てを無料で公開することはないので、無料で得られる情報はたかが知れているのではないでしょうか。
というわけでK'sレポートの副業にはあまり期待しない方がいいでしょう。
K'sレポートの副業に登録
メールアドレスを入力するとK'sレポートがメールで届きます。
レポートは48ページも及ぶのですが、書かれている内容はアフィリエイトで稼ぐということと、Kと呼ばれる人の紹介ぐらいです。
アフィリエイトといっても今はブログ以外にもSNSなどを使ったものもあるのですが、それすら不明なレベルで説明がありません。
K'sレポートはただ長いだけで何の役にも立たないですね。
K'sレポートのLINEへ登録
K'sレポートを受け取る際に、サンクスページからLINEも登録できたのでそちらも確認してみます。
登録するのはK's通信LINEというアカウントです。


LINE登録後すぐに以下のメッセージが届き、セミナー動画を視聴するよう案内されます。
ご登録ありがとうございます。
Kです。
これから皆様のお役に立つ情報発信をしたいと思っています。
お友達追加のお礼に、現在は非公開となっているセミナー動画をプレゼントします。
こちらからどうぞ
↓
URL
今後とも、よろしくお願いします。
URLを確認したところ全部で3本、およそ2時間のセミナー動画が確認できました。
ですが、どれも初心者向けの動画であり、アフィリエイトの仕組みがわかるだけで、具体的な稼ぎ方についてはわかりませんでした。


動画は5年前に撮影されたもののようですが、パッと見た感じ参加者はある程度年齢を重ねた方が対象みたいです。
ここが肝ですね。
アフィリエイトというものを全く知らない人を集め、セミナーに参加させ、K塾へと勧誘するということ。
K塾の参加費は現時点では明かされていませんが、調べてみたところ36~38万円。
さらに、塾生は「ファントム」という独自ツールを使うことになるのですが、そちらの導入費用もかかるようです。
塾の雰囲気もかなりの体育会系のようですし、質問しても過去ログを辿れと言われる始末。
何十万円も支払って参加する必要はないでしょう。
一昔前だとアフィリエイト自体もあまり認知されておらず、アフィリエイトと聞くと詐欺という人もいました。
ですが、今ではアフィリエイトは多くの方が取り組んでおり、そのノウハウもある程度のことまでなら無料で手に入ります。
アフィリエイトで生計を立てるのは決して容易ではありませんが、始めようと思えば無料でも取り組むことは可能です。
私が今取り組んでいる5つの副業は、LINEで共有していますので、詐欺に引っかからず、安全に稼いでいきたい方は、気軽にご連絡ください。
K'sレポートの特商法の表記
販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
では、K'sレポートの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。
特定商取引法に基づく表記 | |
---|---|
提供元 | NAVIGATORIA PTE LTD |
所在地 | 20 COLLYER QUAY #23-01 20 COLLYER QUAY SINGAPORE |
運営者 | K塾運営事務局 |
運営統括責任者 | 山本行影 |
メールアドレス | info●k-juku.biz(●を@に変えて送信して下さい) |
電話番号 | 不明 |


ご覧いただいてわかるようにNAVIGATORIA PTE LTDは日本の法人ではありません。
所在地はシンガポールとなっているので、実態が本当にあるのかは掴めませんね。
また、サポート体制が整っているのかもわかりません。
さらに、K'sレポートでは最終的にK塾というアフィリエイト塾へと誘導されるのですが、契約内容や返金・クーリングオフについての記載はありません。
なので、一度お金を支払ってしまうと取り戻せない可能性があります。
金額の大きさを考えると実態の掴めない海外法人に支払うのはかなりリスクが高いのではないでしょうか。
K'sレポートの口コミや評判
K'sレポートは月収100万円以上稼ぎ続けることができるとされていました。
実際に参加者がいてそれだけの大金を得ているなら良い口コミや評判があっても不思議ではありません。
そこで調べてみたのですが、出てくるのは否定的な書き込みばかり。


どのようなことが書かれているかというと、
(「月100万をどうやって稼ぐか?」という答えは)37万円の高額塾、K塾に入ることです。しかも、初期費用以外にもライニングコストがかかり続けます。(中略)学ぶ内容はアフィリエイトの基礎だけですから、100万円稼げる保証なんてどこにもありません。
塾生の大半は月に数千円程度、良くても数万円程度しか稼いでいませんでした。あなたがK塾に入ったとしても、メルマガで書かれているような「月に数百万稼ぐ塾生」「月に1000万稼ぐ塾生」の実際のやり方がシェアされることはありません。
軽い気持ちで質問しようものなら「既出です」「過去に出てますけど調べましたか?」などと門前払いをくらいます。アフィリエイトをするに当たっての基本的な事柄は自分で調べなければなりません。(中略)これでは心が折れますし、脱落者ばかりなのも頷けます。
このように稼ぐことは難しいといったものばかりです。
K'sレポートは確かに無料ですが中身は何の役にも立ちませんし、お金はもらわないと記載しておきながら高額塾への誘導を行うので厳しい口コミや評判となっても仕方ありませんね。
私からK'sレポートをオススメすることはありません。
K'sレポートに関するFAQ
K'sレポートの副業は詐欺か?【まとめ】
K'sレポートは「無料で稼ぐ方法を提供する」とうたっていますが、実際には高額なK塾への誘導が目的のようです。
レポートの内容はアフィリエイトの概要説明に過ぎず、具体的なノウハウはありません。
ネット上の評判も厳しく、登録しても期待するような収益は得られない可能性が高いでしょう。
ということで、K'sレポートは稼げない悪質な副業の可能性が高いので
私からおすすめはしません。
K'sレポートにご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。