中村早希のママフリは怪しい?評判がよく月30万円安定できるスクールか調査!

あずまです!
今回調査する中村早希のママフリは怪しい部分があるので注意した方がいいでしょう
副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。
副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。
稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。
どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください(^^)
中村早希のママフリは怪しい?【結論】
- 月30万円の安定収入の根拠が乏しい
- カリキュラムや案件獲得方法の詳細が不明確
- 無料カウンセリング後に有料商材への勧誘あり
- 代表者の実績が浅く、信頼性に疑問
- 特商法の表記に不備があり運営体制に不安
LINE登録後、無料カウンセリングの案内が届き、その後スクールへの有料勧誘が始まります。
しかし、カリキュラム内容や料金の詳細は曖昧で、実績も不明な点が多いため、期待していた「安定収入」が得られる保証はありません。
私が今取り組んでいる方法は、LINEで共有していますので、詐欺に引っかからず、安全に稼いでいきたい方は、気軽にご連絡ください(^^)
中村早希のママフリとは
中村早希のママフリとは、LPデザインと広告運用を学び営業ゼロのフリーランスになれ、月30万円を安定させることができるママさんにオススメされているスクールです。
- X集客で営業ゼロでも単価が高い
- 誰でも実現できるカリキュラム
- 広告代理店直伝のノウハウで継続収入
という特徴があり、現在は無料カウンセリングを行うとして募集されています。

そんな中村早希のママフリ、LPデザインと広告運用の掛け合わせが最強として以下のような説明が記載されています。
- 01:単価が上がる
-
デザインだけ受注した場合、バナー1枚3,000円・LP1本50,000円だけだが、広告運用スキルがあるとプラスで広告運用費として5万円以上稼げる
- 02:収入が安定する
-
広告運用は継続して依頼されることが多いので長期契約を結ぶことで、毎月の収入が安定する上、単発案件と違って毎回営業する必要がない
- 03:案件獲得しやすい
-
広告運用までできるデザイナーは少なく貴重。一般的なデザイナーと差別化できるため案件獲得がしやすい
では、どうやって中村早希のママフリで案件を獲得していくのか見ていきましょう。
中村早希のママフリでは基本的にXを使って案件獲得をしていきます。


しかし、ママフリで学べば案件獲得できると記載されているだけで、具体的な方法についての言及は一切ありません。
さらに問題なのは毎月30万円安定とされていますが、中村早希及び他の受講者が稼いだという証拠はありません。
また、カリキュラムに関しても「ターゲット設定」「プロフィールの作り方」「投稿テンプレート」「コミュニティ」など再現性のあるコンテンツを用意しているという漠然とした説明しかされていません。


そして、中村早希のママフリはスクールとなっているので無料カウンセリングの後に勧誘が行われるはずですが、スクールの料金に関する説明も皆無です。
中村早希のママフリに登録
それでは実際に中村早希のママフリに登録して、毎月30万円安定して稼げるのか確認していきます。
登録するのは、ママフリ【デザイン×広告運用×集客】というLINEアカウントです。


登録後すぐに以下のメッセージが届きます。
あずまさん!
お友だち追加ありがとうございます☺️
WEBデザイン×広告運用を学べるスクール、ママフリです!
フリーランスとして“安定的に”収入を得ることを目指します✨
ー・ー・ー・ー・ー・ー
「毎月安定した収入を得ることが難しい」
「デザインのスキルだけでは単価が低い」
「選ばれるデザイナーになりたい..」
このような悩みのデザイナーさんが多いのが現状です😢
そこで!
未経験から月収100万円を達成した現役フリーランスWEBデザイナーが、無料でカウンセリングいたします!
ママフリ代表の「さき」のXアカウントはこちらですので、よろしければご覧ください☺️✨
URL
実際に私も広告運用のスキルを習得してから、単価が上がり継続的にお仕事を獲得することができ毎月安定した収入を得ることができています。
さらにXを活用した集客で自分から営業せずにお仕事を獲得しています。
私がお話しする無料カウンセリングでは、
✔安定収入を得るにはどうしたらいいの?
✔広告運用って気になるけど何をするの?
✔Xで集客って何をするの?
など、気になることはなんでも聞いてくださいね!
ぜひこの機会に、【無料カウンセリング】にご参加ください😊
↓↓↓
無料カウンセリングをご希望の方は、【カウンセリング】の7文字のみお送りください。
指示通り「カウンセリング」と返信したのですが、日程が送られてくるだけなので、カウンセリング内容についてはメッセージに記載されていることしかわかりません。
そこで、案内にあったXを確認したところ、3000人のフォロワーがいることや、複数の制作実績を確認することができました。


Xを見る限りではきちんとフリーランスとして活動しているようですが、独立したのは2024年4月なので1年ほどしか経過していません。
その前はデザインとは別の仕事をしていたようです。
無料カウンセリングに注意
お伝えしたように中村早希に制作実績があることはわかりました。
ですが、独立して仕事を受けられるようになってからはわずか1年ほどしか経過していません。
デザインや広告運用に関する知識は熟練の方に比べると見劣りする部分もあるでしょう。
そのような方が無料カウンセリングと称して人を集め、最終的にはスクールへの勧誘を行います。
さらに気になる点としては、きちんと安定してフリーランスとしてやっていけてるなら、1年というわずかな時間でスクールを開く必要はなく、もっと実績を積み上げていってもいいのかなと感じます。
穿った見方をすると、フリーランスとしてやっていけないからスクール生を募集して受講料を取ろうとしていると考えることもできます。
ママフリというスクール自体も成果が出るのかわかりません。
決して詐欺というわけではなさそうですが、信頼しきれない部分も多いので中村早希のママフリへの参加は慎重に判断した方がいいでしょう。
中村早希のママフリ| 特商法の表記
販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
では、中村早希のママフリの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。
特定商取引法に基づく表記 | |
---|---|
販売事業者 | 不明 |
販売責任者 | 中村早希 |
所在地 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | [email protected] |


特商法の表記自体はありましたが曖昧な表記となっています。
まず法人名がないので、ママフリは中村早希が個人で経営しているということでしょうか。
さらに電話番号や所在地の記載がないので、連絡手段はメールとLINEのみとなります。
メールアドレスもフリーアドレスという点も注意が必要です。
さらに、販売価格や支払方法についての記載があるので、無料カウンセリングの後に有料商材への勧誘が行われるのは確実です。
しかし、キャンセルポリシーに関しては8日以内のクーリングオフについての記載しかないので、8日を過ぎると一切返金を受けられないかもしれません。


個人的に一番気になるのは、上記画像を見てわかるようにキャンセルポリシーに関する項目が2つ同じものが記載されている点です。
特商法の表記は非常に重要で、ミスがある時点で信用度は大いに下がります。
運営元としては信頼に足るとは言えないでの、私から中村早希のママフリをオススメすることはないでしょう。
中村早希のママフリ | 口コミや評判
中村早希のママフリに参加者がいて、毎月30万円を安定して稼いでいるなら良い口コミや評判があるかもしれません。
そこでXやGoogle検索などで中村早希のママフリについて調べてみました。


しかし、どれだけ調べても中村早希のママフリに関する口コミや評判を見つけることはできませんでした。
なので、中村早希のママフリは最初の募集かもしれません。
そうなると、何を根拠に毎月30万円安定と言っているのかもわからなくなります。
大手が良いとは言いませんが、より信頼や実績があり、口コミや評判も確認できるデザインスクールはたくさんあります。
参加者がいるかも不明な以上は、中村早希のママフリを選ぶメリットがありませんね。
中村早希のママフリに関するFAQ
中村早希のママフリは怪しい?【まとめ】
中村早希のママフリは、LPデザインと広告運用を組み合わせて営業不要で安定収入を得られると謳うスクールです。
しかし、具体的な実績や口コミは確認できず、カリキュラム内容やサポート体制も不透明です。
代表者の経験も浅く、特商法の表記も不十分なため、信頼性に欠ける印象を受けます。
副業として挑戦するには、リスクをよく理解した上で慎重に検討する必要があります。
ということで、中村早希のママフリは怪しい部分があるので
私からおすすめはしません。
中村早希のママフリにご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。