永瀬エイジのスクールは怪しい?AI動画クリエイター講座の副業で稼げるのか調査!

永瀬エイジのスクールは怪しい?AI動画クリエイター講座の副業で稼げるのか調査!

あずまです!

今回調査する永瀬エイジのAI動画クリエイター講座は怪しいスクールへの勧誘なのでご注意ください

副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。

副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。

稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。

どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^

副業デンジャー

目次

永瀬エイジのスクールは怪しい?【結論】

結論
  • 無料講座では具体的な技術やスキルを学ぶことはできない
  • 最終的に高額なスクールへの勧誘が行われる可能性が高い
  • スクールの料金や内容の透明性が欠けている
  • 信頼性のある口コミや評判が見つからない

登録すると「動画クリエイター完全ガイド」と称された13分間の動画が提供され、収益化の基本的な考え方が説明されます。

その後、無料の個別セッションへの勧誘が行われ、最終的には高額なスクールの受講が提案される可能性が高いです。

初心者がこの講座だけで稼ぐことは難しく、詳細な情報の確認と慎重な判断が必要です。

怪しい副業に参加しても稼げるようにはなりません。

副業についてよくわかっていなくても、私がゼロから丁寧に教えるので、気軽にご連絡ください(^_^)

副業デンジャー

永瀬エイジのAI動画クリエイター講座とは

永瀬エイジのAI動画クリエイター講座とは、AIを味方にすることで手軽に動画制作をし、初心者でも安定収入を目指すことができると謳う無料動画講座です。

たった15分の講座を見るだけで、

  • AI時代の動画クリエイター戦略
  • 稼ぐための3つのステップ
  • 未経験からの挑戦
  • 成功のカギを大公開
  • プロが明かす収益化のヒント
  • これからの動画ビジネス

という、初心者でも動画編集で収入アップする秘訣が全てわかるとされています。

何故、永瀬エイジが今動画クリエイターを猛プッシュしているのかというと、企業各社が動画マーケティングに参入し、SNSを活用できるクリエイターを渇望しているから。

そして、AIの爆発的進化により、未経験でもプロフェッショナルな品質の動画を制作できる時代になったからとされています。

確かにこの1~2年のAIの進化は凄まじいものがあります。

私のブログでも実際にいくつかAIで制作した動画を披露したことがあるのですが、本当に簡単にクオリティの高い動画を作ることができます。

また、クラウドワークスなどを見てもらうとわかるのですが、AIを使った動画制作などの案件は物凄く増えています。

なので、AI動画クリエイターを目指すのは問題ないでしょう。

そんな永瀬エイジのAI動画クリエイター講座には既に参加者がいるようで、インタビュー動画が掲載されていました。

ですが、動画を見てみると気になる部分がありました。

毎月何十万円稼いだというインタビューの中で、「スクールに入った」という内容が出てきます。

無料動画講座とされていましたが、スクールが後に控えている可能性が高く、スクールに入会するなら相応の金額が必要になることが予想されます。

ランディングページを見ても動画クリエイターをオススメしているだけで、使用するAIツールや使用方法などの解説等はないので注意していた方がいいでしょう。

永瀬エイジのAI動画クリエイター講座に登録

それでは実際に永瀬エイジのAI動画クリエイター講座に登録していきます。

メールアドレスを入力すると「動画クリエイター完全ガイド」という動画が埋め込まれたページが表示されます。

これがランディングページに記載されていた15分の講座になります。

実際は13分ほどの動画なのですが、語られているのはスキルを身につけ案件をこなし単価をアップするという基本的なことです。

ランディングページに記載されていた内容はわかりませんし、完全ガイドでもありません😩

そして最終的には、通常1万円かかる個別セッションが特別に無料になるとして勧誘が行われます。

この個別セッションの内容ですが、

  • 動画制作で稼ぐ最も重要な内容を伝授
  • あなたの状況を合わせて最適な道をお伝えします
  • 編集体験ワークも用意しています
  • ゼロから年商数千万円の秘密をお伝えします

となっているのですが、ツールの使い方は教えてもらえないようです。

また、参加者限定で3つの特典も準備されているのですが、やはりここでもツールの使い方はわかりそうにありません。

マネタイズする方法が分かってもスキルが身に付かなければ稼ぐことはできませんね😤

永瀬エイジのスクールに注意

動画制作の技術について何も説明がないので、無料講座や個別セッションで得られる情報は限定的です。

そこで登場するのが、参加者のインタビューで出てきたスクールへの勧誘ということになります。

多い月で600万円や70万円などとされているので非常に魅力的なスクールに感じるかもしれません。

ですが、永瀬エイジのスクールで学べることについては一切分かっていません。

また、料金に関しても明らかにされていません。

この手のスクールは金額の幅も大きく30万円ほどから100万円を超えることも珍しくありません。

高額だからダメではありませんが、内容も金額も不明なのは怪しいです😒

何も得ることができない動画を完全ガイドなんていう人物です。

永瀬エイジのスクールには参加しない方が無難ではないでしょうか。

私が今取り組んでいる5つの副業は、LINEで共有していますので、詐欺に引っかからず、安全に稼いでいきたい方は、気軽にご連絡ください。

副業デンジャー

永瀬エイジのAI動画クリエイター講座 | 特商法の表記

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

では、永瀬エイジのAI動画クリエイター講座の特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。

特定商取引法に基づく表記
販売社名株式会社VCS
運営統括責任者品川俊幸
所在地東京都千代田区麹町6-4-9 ミュゼ麹町301
電話番号03-6822-3117
メールアドレス[email protected]

株式会社VCSを国税庁の法人番号公表サイトを確認してみると、きちんと登記されている会社でした。

代表者名や所在地などもきちんと記載されているので企業情報としては問題ありません。

ですが、支払方法や販売価格についての記載があることから有料の商品が販売されることは確実です。

無料と記載して募集していたので注意した方がいいですね😩

また、コース代金という記述があることから、金額の違う複数のコースが準備されているかもしれません。

どれも商品の性質上、返品・返金は受け付けていないようなので、参加を検討している場合は詳細をきちんと確認しなければいけませんね。

永瀬エイジのAI動画クリエイター講座 | 口コミや評判

永瀬エイジのAI動画クリエイター講座には既に参加者がいて稼いでいるとのことでした。

また、株式会社VCSの公式HPを確認すると、運営している動画クリエイタースクールには70名ほどの生徒がいるとされていました。

実際に多くの生徒を抱え成果を出させているなら良い口コミや評判が見つかっても不思議ではありません。

そこでGoogle検索やXで調べてみました。

しかし、どれだけ調べても見つかるのは注意喚起を促すブログ記事だけです。

これでは本当に参加者がいるのか、また、実際に成果を上げているのか判断できません。

口コミや評判がないからといって絶対に稼げないというわけではありませんが、参加者が見つかってからでも遅くはないでしょう。

永瀬エイジのAI動画クリエイター講座に関するFAQ

永瀬エイジのAI動画クリエイター講座は初心者に適していますか?

一見初心者向けに見えますが、具体的なスキルやツールの使い方は提供されないため、初心者がこの講座だけで稼ぐのは難しいかもしれません。スキルを磨くには他の学習手段も検討が必要です。

この講座の無料部分で得られる内容は何ですか?

無料講座では「稼ぐための戦略」や「収益化のヒント」といった概要が説明されるだけで、具体的なツールの使い方や技術指導は含まれていません。

スクールの料金や内容は明確ですか?

料金や具体的なカリキュラム内容は公開されていません。高額になる可能性があり、参加には注意が必要です。

特商法の表記は信頼できる内容ですか?

株式会社VCSとして登記されていますが、無料と銘打ちながら有料サービスが存在することに注意が必要です。特商法の記載には問題はありませんが、透明性には疑問が残ります。

口コミや評判はどうですか?

公式には参加者がいるとされていますが、独立した信頼性の高い口コミや評判は見当たりません。この点も慎重な判断を要する理由の一つです。

副業デンジャー

永瀬エイジのスクールは怪しい?【まとめ】

まとめ

永瀬エイジのAI動画クリエイター講座は、AIを活用した動画制作で収益化を目指す初心者向けの講座として紹介されています。

しかし、無料部分では具体的な技術やスキルの提供はなく、収益化の概要にとどまる内容です。

最終的に高額なスクールの勧誘へとつながる仕組みがあり、内容や料金の透明性が欠けているため、注意が必要です。

特商法の記載に違反はないものの、無料講座という表現には誤解を生む要素が含まれています。

ということで、永瀬エイジのAI動画クリエイター講座は怪しい部分があるので

私からおすすめはしません。

永瀬エイジのAI動画クリエイター講座にご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

運営者・監修者
あずま

この記事を書いているあずまです。

現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、正しいネットビジネスの情報を発信しています。

インターネットビジネスを始めて初月でサラリーマンよりも高い月収を得る事に成功し、3か月目で200万円を生み出した方法をLINEにてお教えしています(^^)

副業や投資に関するご相談も受けていますのでいつでもご連絡くださいね。

\詳しいプロフィールを確認/

よければシェアしてください
目次