西田あずさのライターズプラスは怪しい?評判や実態を徹底検証!

あずまです!
今回調査する西田あずさは怪しいとの口コミがあり、ライターズプラスは稼げない可能性が高いです
当サイト「副業デンジャー」では、話題の副業を徹底的に調査し、安全性やリスクについて詳しく解説しています。
もし副業選びに不安がある方や、すぐに稼ぎたいと考えている方は、私のLINEに登録しておいてください。
✅ 本当に稼げる副業情報
✅ 初心者でも収益化できる具体的な方法
これらの情報を無料でお届けします!質問もすぐに返信しますので、一人で悩まずに気軽に相談してくださいね^^
西田あずさのライターズプラスは怪しい?【結論】
- 未経験者でもWebライターとして活動できると謳っているが、現実的に高収入を得るのは難しい
- 費用が非常に高額で、得られるスキルや収入の期待値が釣り合わない
- スキルを学ぶなら無料や低価格のリソースでも十分可能
- 評判が悪く、リスクが高いため参加は慎重に考えるべき
無料動画講座の視聴を促され、最終的には高額なオンラインスクール「ライターズプラス」への勧誘が行われます。しかし、十分なスキルや収入の保証はなく、注意が必要です。
現在、Webライティングの基本スキルはYouTubeや無料ブログ記事で十分学ぶことが可能です。
詐欺とは断言しませんが、私なら絶対に参加しません。
副業で稼ぐためには正しい情報を得ることが重要です。
興味のある方は、ぜひ私のLINEを活用してくださいね!
ライターズプラスとは?西田あずさの副業講座の概要
「ライターズプラス」は、女性の視点を活かしたWebライターとしてのスキルを身につけ、オンラインで稼ぐことを目的とした副業講座です。
未経験からでも始めやすく、無料の動画講座で基本を学べるとされています。

公式サイトでは、以下の3つのメリットが強調されています。
- ①完全在宅でお仕事ができる
-
WEBライティングを学ぶとパソコンを使って在宅でお仕事ができるようになります
- ②未経験でも驚くような報酬単価
-
15分くらいのスキマ時間を確保して自分のペースで繰り返し学べばライターズプラスも目指せる
- ③職場の人間関係のストレスなし
-
時間に融通がきく仕事なので、会社に拘束されることなく私生活や家族との時間が削られると言ったことがない
「未経験でも高単価を狙える」とありますが、現実的には初心者がすぐに高単価案件を獲得するのは難しいです。
また、「人間関係のストレスがない」とされていますが、実際には発注者とのやり取りが必須であり、完全に人間関係のストレスから解放されるわけではありません。

当然そこには発注者との人間関係が発生するため、職場とはまた違ったストレスが生まれてくる可能性があります。
募集ページの内容はやや誇張されており、実態と乖離がある可能性が高いです。
ライターズプラスのカリキュラムには、以下のような内容が含まれています。
- なぜWebライターというお仕事が人気なのか?
- Webライターのお仕事の種類とは?
- Webライターの仕事を実演公開!
- Webライターとして報酬単価を上げるには?
- 未経験者が売れっ子Webライターになれた理由


しかし、ここで注目すべき点は「実際のライティングスキルの指導がない」ということです。
ライターズプラスでは 「ライティングの基礎技術」や「SEO対策」などの具体的なスキルは学べない ため、結局のところ無料動画講座の後に高額スクールへ誘導される可能性が高いです。
しっかりとしたライティングスキルを学びたい場合は、無料の学習リソースを活用するのが賢明でしょう。
西田あずさは怪しい人?
西田あずさがどのような人物なのか調べてみました。


- 1993年4月8日生まれ
- 兵庫県神戸市出身
- 起業家 / 2児の母
2013年、20歳で第一子を未婚出産後、病棟介護職に就く。月収10万円以下の苦しい生活を送るなか、2017年にストレス・過労で病に倒れ、休職。職無し・収入なし・貯蓄なしの切羽詰まった状況に陥るも、休職中に始めたWebライター業が軌道に乗り、翌2018年に個人事業主として独立を果たす。その後着々と仕事の幅を広げ、2020年にはWebディレクター業、2021年にはWebライティングのコンサル業を開始。2022年12月に株式会社を設立し、現在はデジタルコンテンツ制作事業、フリーランス向けの教育事業等を経営しつつ、コミュニティ運営や各種SNS発信を通じ女性たちの働き方改革をサポートしている。
このWebライティングのコンサルというのが非常に重要になります。
西田あずさのライターズプラスの無料動画講座では具体的なことは何も学べないことは説明しました。
そこで登場するのがこのライティングのコンサルになるわけです。
オンラインスクールという形をとっており、名前をライターズプラスと言います。


西田あずさのライターズプラスは最終的にこのオンラインスクールへ誘導することが目的です。
ライターズプラスの評判は最悪
このライターズプラスというオンラインスクールへ参加し、高単価を得られる売れっ子のWebライターになれるのであれば問題ありません。
しかしその評判は最悪と言っていい状況です。


Yahoo!知恵袋には現役のWebライターという方から以下のような回答も行われています。
Q:西田あずさという人が代表をしている、ライターズプラスと言う、WEBライターの在宅ワークを知ってる方や、実際やっている方みえませんか? こちらで副業を始めようかと思って無料セミナーを受けたんですが、その後、入会費も高く、実際入会するかどうか悩んでます。 調べてみたら怪しいとか詐欺とかって出て来たのですが、実際よく知ってる方とか実際こちらでお仕事されてる方がいましたら教えて頂きたいです。
A:フリーランスの編集者兼ライターをしている者です。以前は雑誌編集者や大手ニュースサイトのディレクターをしており、ライターさんにお仕事を発注する側でした。 結論から申し上げますと、入会は絶対やめたほうがいいですね。副業のWebライターって月に数万円稼げればいいレベルのため、入会費が高額なのであれば割に合いませんよ。 そもそもの話、ライタースクールはあまり意味がないと思いますし、同じように考えている出版関係者は多いです。その気になれば、ネットなどに出ている情報を参考にしつつ、独学でいくらでも学べますから。 まあ、未経験者や経験の浅い副業ライターだと激安案件(1文字0.5円前後)しか受けられませんし、仕事をしながら実践で学んでいったほうがよっぽどいいですよ。
A:私はその西田あずさという方は存じ上げませんが、ライター業界のことはそこそこ分かりますので回答します。 今からライターとして参入するとしても、数十万~数百万は稼げません。 月に2~5万稼ぐだけで成功の部類です。大半の人は全く仕事が取れないか、取れたとしても数千円の報酬で満足の世界になります。 なので、もしも質問者さんが数十万払ってライターのスキルを覚えようとしているのであれば、99%元は取れないのでやめておいたほうがいいです。
WEBライターという仕事そのものは詐欺でも怪しいものでもありません。
実際にそれを生業として活動している人もいます。
ですが、上記の回答にあるように、ライターズプラスでいくらスキルを身につけたとしても多くの人は低単価で終わるか仕事自体が取れません。
ランディングページ等で、ライターズプラスの名前を出していないのは悪評が立ち過ぎたからと考えられます。
西田あずさの実績も一切確認が取れませんので、ライターズプラスには参加しない方がいいでしょう。
副業やお金に関する悩みは私が一緒に解決します。
できる限りお力になりますので気軽に話してくださいね^^
西田あずさのライターズプラスに登録
では実際に西田あずさのライターズプラスに登録し、どのようなことが起きるのか確認していきます。
登録するのは、西田あずさ【公式】というLINEアカウントです。
LINE登録後すぐにメッセージが届き無料動画講座を受けるよう案内されます。
LINE登録ありがとうございます!
「未経験から売れっ子Webライターになるための無料動画講座🖋️」はこちらからご視聴頂けます☺
URL
※50分の解説動画ですが、倍速視聴もできます
実際に案内されたページがこちら。


未経験から売れっ子Webライターになるための無料動画講座と記載されています。
しかし、左上をみるとライターズ+とありますね。
ちなみに、50分ほどある無料動画講座は、西田あずさと舘坂浩樹という人物が登場し、Webライターについて解説が行われます。
超初心者がたったの30時間でプロのWebライターになれると言われていますが、ライティングに必要なスキルなどについての説明はありません。


そして最終的には、これまた無料のワークショップ&セミナーへと誘導されます。


高額な参加費に注意
このワークショップ&セミナーに参加すると、既にお伝えしたライターズプラスというオンラインスクールへと誘導されます。
元々は495,000円で募集が行われていたようですが、現在は660,000円となっています。


そもそも、西田あずさのライターズプラスは、無料でライターズプラスになれるとして募集が行われていました。
それが最終的には660,000円ものお金を支払えと言ってくるわけです。
さらに、知恵袋の回答にもありましたが、Webライターとしてのスキルを身に付けたとしても、高単価を得られるのは非常に困難です。
660,000円という高額な参加費を稼ぐのはかなり難しいでしょう。
今はYouTubeやブログ等でライティングスキルについて解説してくれている方も大勢います。
しかもかなり専門的なことまで無料でわかります。
私ならその西田あずさのライターズプラスに支払う660,000円があるなら、無料で勉強した上で別のことに使うでしょう。
副業で稼ぎたい人や、副業の情報が欲しい人は、私が毎月400万円〜500万円を稼いでいる「5つのネットビジネス」の情報をお渡しします。
情報が欲しい人はLINEを登録しておいてください(^^)
西田あずさのライターズプラス | 特商法の表記
販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
では、西田あずさのライターズプラスの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。
特定商取引法に基づく表記 | |
---|---|
販売事業者 | 株式会社ネクストイノベーション |
運営統括責任者 | 西田あずさ |
所在地 | 不明 |
電話番号 | 06-4394-7080 |
メールアドレス | [email protected] |


特商法の表記自体はありましたが、ご覧の通り所在地が記載されていません。
電話番号を調べてみたところ、齋藤元喜という人物が代表取締役社長を務めている株式会社ネクストという法人がヒットしました。


マーケティング支援や講座・研修・コンサルティング事業を行っている会社のようですが、西田あずさのライターズプラスとの繋がりは分かりません。
いずれにしても所在地が記載されていない時点で怪しい法人なのは間違いありません。
参加費の返金は不可能
このような法人が販売する660,000円という高額スクールですが、特商法の表記を見てわかるように返金及び交換は受け付けていません。
但し、利用規約を確認してみたところ特定の条件を満たせば全額を返還するようです。
サービス開始日から6ヶ月の間、乙が毎日(24時間毎に1回以上)、甲とチャットグループでやり取りを行い、基本教材によるオンライン講習の受講、並びに指示された課題の提出及びその報告を行い、かつ、第2条③及び④のグループセミナーもしくは質問会に6ヶ月間で12回以上、リアルタイム出席したにもかかわらず、乙が本件講習による成果に満足することができなかった場合(その理由のいかんは問わない)は、前項の規定にかかわらず、甲は乙に対し、受領した費用の全額を返還する。ただし、サービス開始日から6ヶ月を経過するまでの間は乙はかかる返還請求をすることはできない。
かなり細かい条件を満たす必要があるそうです。
それに「成果に満足することができなかった場合」という非常に曖昧な部分もあります。
あまり返金を期待しない方がいいのではないでしょうか。
私ならこのような法人が運営する高額スクールには絶対に参加しません。
西田あずさのライターズプラスに関するFAQ
西田あずさのライターズプラスは怪しい?【まとめ】
西田あずさのライターズプラスは、未経験からWebライターとして活躍できると謳う副業プログラムですが、実際の内容や評判を詳しく調べると注意すべき点が多いことがわかります。
無料動画講座やオンラインスクールに誘導される仕組みですが、具体的なライティングスキルを学ぶ内容が乏しく、高額な参加費(約66万円)が必要です。
Webライターという職業自体は魅力的ですが、低単価の案件が多く、独学でもスキルを学ぶことは可能です。
ということで、西田あずさのライターズプラスは稼げない悪質な副業の可能性が高いので
私からおすすめはしません。
西田あずさのライターズプラスにご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。