おうちdeコッソリAI×YouTuberは怪しい副業か?無料オンラインセミナーに参加してみた!

おうちdeコッソリAI×YouTuberは怪しい副業か?無料オンラインセミナーに登録してみた!
著者,運営者

この記事の執筆者:あずま

あずまのプロフィール→

「どの副業が安全なのか分からない…」
そんなときは、遠慮せずご相談ください。
私が直接お答えします。
どんな小さなことでも大丈夫。
副業の不安や悩み、まずは私に聞いてみてください(^^)

あずまです!

今回調査するおうちdeコッソリAI×YouTuberは怪しい副業の可能性があるのでお気をつけください

副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。

副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。

稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。

どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^

副業デンジャー

目次

おうちdeコッソリAI×YouTuberは怪しい副業?【結論】

結論
  • YouTubeの収益化は簡単ではなく、1本目から報酬という主張は疑わしい
  • 無料セミナーは情報価値が低く、有料講座への誘導が目的
  • 有料コミュニティの内容は無料で得られる情報が中心
  • 運営会社「スキルラボ株式会社」は新設法人で実績が不透明
  • 口コミや信頼性に乏しく、おすすめはできない

メールアドレスを登録するとLINEへ誘導され、セミナー動画を閲覧後、有料講座への勧誘が始まります。

表向きは「簡単に稼げる」ように見せかけていますが、実際には十分なスキルや知識がなければ収益化は難しく、金銭的リスクを伴う可能性があります。

登録前に慎重に検討することをおすすめします。

少しでも怪しいなと感じることがあった時は、すぐに私に相談してくださいね(^^)

副業デンジャー

おうちdeコッソリAI×YouTuberとは

おうちdeコッソリAI×YouTuberとは、AIで作った60秒の動画をアップするだけで1本目から報酬が発生する、顔出しナシ・声出しも不要で稼げる新時代のYouTube副業とされています。

7日間限定で公開されている「無料オンラインセミナー」に参加することで、今稼げるYouTubeジャンル50選もプレゼントしているようです。

そんな「おうちdeコッソリAI×YouTuber」という副業に参加することで、

  • 本業とは別で月30万円以上の広告収入が手に入る
  • AIが勝手に喋って24時間365日稼いできてくれる
  • チャンネル売却で百万単位のお金をドカンと入ってくる

このような未来を手にできるとされています。

月30万円の副収入があれば、今高騰している銘柄米も値段を気にせず買えるようになりますね!

無料セミナーの内容は?

では、この「おうちdeコッソリAI×YouTuber」の無料オンラインセミナーで学べる内容についても確認していきます。

無料セミナーは30分となっており、以下のことが学べるとのこと。

セミナー内容
  • 高卒で社会人経験ゼロの男がYouTubeで生活できた理由
  • YouTubeを始めて1年で1350万を生み出せた理由
  • 月間180万の収益を生んだ秘密とは?
  • たった3ヶ月で2,300万再生を獲得する戦術
  • YouTubeの収益化を待たずに1本目の投稿から稼ぐ方法
  • YouTubeで稼ぐための本質的な基礎知識とは
  • YouTubeでAI活用するときの落とし穴
  • 今すぐ稼げるYouTubeジャンル50選プレゼント

30分と短い時間なのでどこまで具体的な説明があるかわかりませんが、それなりに内容は充実してそうですね。

ですが、個人的にはこの時点であまりオススメできません。

YouTube収益化の条件

おうちdeコッソリAI×YouTuberでは、60秒の動画をアップするだけで1本目から報酬が発生すると言われています。

しかし、YouTubeで広告収入を得るためには以下の条件を満たさなければいけません。

  • チャンネル登録者数が1,000人以上
  • 過去12か月間の公開動画の総再生時間が4,000時間以上
  • または、ショート動画の視聴回数が1,000万回以上
  • YouTubeの収益化ポリシーとガイドラインを遵守していること
  • 有効なGoogle AdSenseアカウントを持っていること

現在は一部の機能を登録者数500人、総再生時間3,000時間以上で利用できますが、いずれにしても厳しい条件が求められます。

1本目からバズる動画を出すことができたら条件を満たすことができるかもしれませんが、素人が適当にやっても無理です。

おうちdeコッソリAI×YouTuberに参加して稼げたという実績の公開もないので、過度な期待はしないほうがいいのではないでしょうか。

おうちdeコッソリAI×YouTuberの無料オンラインセミナーに参加してみた

メールアドレスを入力後、サンクスページから「おうちdeコッソリAI×YouTuber」というLINEアカウントを登録します。

登録後すぐに以下のメッセージが届き、無料セミナーへ参加するよう案内されました。

はじめまして!

“顔出しナシYouTuber”として活動している細川と申します。

このたびは『AI実況型YouTube運営の無料セミナー』へのご参加、誠にありがとうございます😄

さっそくこちらから動画をご視聴ください👇

無料オンラインセミナーでは、細川虎之介という人物の自己紹介や実績紹介から始まり、YouTubeで稼ぐための注意点などの説明があります。

ここで注目なのが"たった3本の動画"で収益化は基本無理とされている点。

繰り返しになりますが、おうちdeコッソリAI×YouTuberでは1本目から報酬発生とされていました。明らかに矛盾していますよね!

それに、無料セミナーでは様々なことが学べるとされていましたが、結局、具体的なことは分からずじまい。

わかるのはYouTubeで稼ぐための心構えぐらいです。

無料セミナー動画はスキップ不可能となっていたので、倍速再生しても15分の時間を無駄にするだけの結果となりました。

有料コミュニティの料金について

おうちdeコッソリAI×YouTuberの無料オンライン講座では最終的に「おうちで始めるYouTube運営講座」という有料コミュニティへの勧誘が行われます。

競合リサーチや動画分析方法、動画編集やサムネイルの作成方法などを学べるようですが、どれも基礎知識となっています。

動画作成方法については記載されていないので動画を作れるようにはならないのかもしれませんね!

気になる料金ですが、通常は動画教材セット79,800円とコミュニティ参加費16,800円/月がかかります。

今ならセミナー参加者限定で49,800円と9,800円/月です。

画像を見てもらうとわかりますが、「初リリース」となっているので、どこまで成果が出るのかは誰にもわかりません。

それに、講座内容をそれぞれ見ていくと、基本的には無料で手に入る情報もかなり含まれていることもわかります。

以上のことから、おうちdeコッソリAI×YouTuberの有料講座は怪しい部分もあるため、私からオススメすることはないでしょう。

YouTubeで収益化できるのは全体の15%ほどと言われています。簡単に稼げることはないので釣り文句に騙されないようにしてくださいね!

YouTube以外でも収益を作る方法はたくさんあります。

私は実際に別の方法で収益を上げているので、興味がある方はいつでもご連絡くださいね(^^)

副業デンジャー

おうちdeコッソリAI×YouTuberの特商法の表記

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

では、おうちdeコッソリAI×YouTuberの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。

特定商取引法に基づく表記
販売スキルラボ株式会社
運営責任者小山温 石川一樹
所在地東京都豊島区北大塚1丁目14-6 東京大塚ビル2階
電話番号03-6820-3640
メールアドレスinfo@skilabo.co.jp

スキルラボ株式会社を国税庁の法人番号公表サイトを確認してみると、きちんと登記されている会社でした。

しかし、法人番号指定を受けたのは令和6年12月5日となっており、設立後半年ほどしか経過してない新規法人です。

所在地も確認してみましたが、レンタルスペースとなっていたため実態はありません。

法的には問題ありませんが、運営元として信頼できるかは微妙ですね!

さらに、スキルラボ株式会社のホームページから事業内容を確認すると、「広告運用スクール」と「デザインスクール」となっていました。

AIやYouTubeに関する情報は一切ないので、しっかりとしたノウハウを持っているかも怪しいものです。

また、スキルラボ株式会社は「海外オンライン秘書コミュニティ」という商材も扱っているのですが、特商法の返金やクーリングオフの項目がそのままとなっています。

おうちdeコッソリAI×YouTuberで返金やクーリングオフを受けられるかわかりませんね。

このように管理体制の杜撰さも目立ちます。

私なら絶対にお金を払わないでしょう。

スキルラボ株式会社の評判は?

おうちdeコッソリAI×YouTuberは初募集ということだったので、運営元であるスキルラボ株式会社の評判について調べてみました。

すると出てくるのはスキルラボ株式会社の海外オンライン秘書コミュニティについてです。

金銭を騙し取ることを目的とした詐欺というわけではないですが、以下のような評判が目立ちます。

  • 口コミや評判が少なく、参加者がまだ少ない状況
  • 最低限の英語力があった方が稼ぎやすい
  • 広告のように「かんたんに」高時給を稼げるとは限らない
  • 入会したからと言って仕事を紹介してもらえるわけではない
  • 円安・円高の変動によって、稼げる時期とそうじゃない時期がある
  • 広告の内容と実際の仕事内容にギャップがある可能性が高い

やはり運営元としての信頼度は高くありません。

以上のことからも「おうちdeコッソリAI×YouTuber」への参加は見送ったほうがいいのではないでしょうか。

おうちdeコッソリAI×YouTuberに関するFAQ

「おうちdeコッソリAI×YouTuber」は本当に1本目の動画から報酬が出るのですか?

実際には、YouTubeで収益化するためには厳しい条件(チャンネル登録者1,000人・総再生時間4,000時間など)があります。1本目から収益が出るとは考えにくく、誇張された表現と言えるでしょう。

無料セミナーの内容はどれくらい有益ですか?

セミナーは30分で構成され、AI活用や成功例が紹介されますが、肝心のノウハウや実践的なスキルはほとんど学べません。最終的には有料講座の宣伝が主目的と見られます。

有料コミュニティの内容と費用は?

有料講座「おうちで始めるYouTube運営講座」は49,800円+月額9,800円。内容は基礎的なものが中心で、無料でも得られる情報が多く含まれています。

スキルラボ株式会社は信頼できる運営会社ですか?

法人としては登記されていますが、所在地がレンタルオフィスで実態が不透明です。実績も乏しく、他の商材にも怪しい評判があるため、慎重な判断が必要です。

実際に稼げたという参加者の声はあるのですか?

現時点で実際に稼げたという具体的な実績やレビューは確認できません。過度な期待は禁物です。

副業デンジャー

おうちdeコッソリAI×YouTuberは怪しい副業?【まとめ】

まとめ

「おうちdeコッソリAI×YouTuber」は、AI動画で簡単にYouTube収益が得られると宣伝される副業ですが、実際にはYouTubeの収益化条件を考えると難易度は高めです。

無料セミナーも有料講座への導線に過ぎず、具体的なノウハウが得られるわけではありません。

運営会社にも信頼性の疑問が残るため、慎重な判断が必要です。

ということで、おうちdeコッソリAI×YouTuberは怪しい副業の可能性が高いので

私からおすすめはしません。

おうちdeコッソリAI×YouTuberにご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

運営者・監修者
あずま

この記事を書いているあずまです。

現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、正しいネットビジネスの情報を発信しています。

インターネットビジネスを始めて初月でサラリーマンよりも高い月収を得る事に成功し、3か月目で200万円を生み出した方法をLINEにてお教えしています(^^)

副業や投資に関するご相談も受けていますのでいつでもご連絡くださいね。

\詳しいプロフィールを確認/

よければシェアしてください

いつでもコメントしてください(^^)

コメントする

目次