らくらくスマホワークの副業は怪しい?月150万円の実態と口コミや評判を調査!

らくらくスマホワークの副業は怪しい?月150万円の実態と口コミや評判を調査!
著者,運営者

この記事の執筆者:あずま

あずまのプロフィール→

「どの副業が安全なのか分からない…」
そんなときは、遠慮せずご相談ください。
私が直接お答えします。
どんな小さなことでも大丈夫。
副業の不安や悩み、まずは私に聞いてみてください(^^)

あずまです!

今回調査するらくらくスマホワークの副業は怪しいので登録しないでください

副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。

副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。

稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。

どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^

副業デンジャー

目次

らくらくスマホワークの副業は怪しい?【結論】

結論
  • 月収150万円は誇大広告の可能性が高い
  • 「誰でも簡単に稼げる」はウソ
  • 運営情報が不明で連絡不可
  • 実際は高額な費用を請求される

LINEに登録すると、さらに別のアカウントに誘導され、曖昧な情報のまま電話対応を求められます。

最終的には「スタートブック」や「サポートプラン」の購入を促され、数十万円の費用が発生する危険があります。

登録してしまうと、断るのが難しくなり、金銭的にも精神的にも大きな負担になる可能性があるため注意が必要です。

こんなふざけた副業に参加する必要はありません!何かあればいつでも私に相談してくださいね(^^)

副業デンジャー

らくらくスマホワークとは

らくらくスマホワークとは、たったの3タップで月収150万円以上も目指せるとされた副業です。

誰でもできる簡単作業で稼げる上、今ならLINE登録と条件クリアで30,000円分のキャッシュバックもついているそうです。

月収150万円にプレゼントまで。しかも簡単なら尚更すぐにでも始めたいですね(^^)

そんな「らくらくスマホワーク」の参加条件はたったの2つ。

  • 20歳以上の方
  • 本業がある方

これならほとんどの方が参加資格を持っているので安心です。

だからと言って焦って「らくらくスマホワーク」に参加してはいけません。

まず、参加資格についてですが、年齢制限があるのは理解できます。

ですが、本業を持っており、無職・金融ブラック・生活保護ではいけない理由がハッキリとしません。

この4つに共通することを考えると「借入」が可能であることが条件といえます。

なので、らくらくスマホワークは仕事をする時に「借入」をしなければいけないほど、高額な参加費が必要になるでしょう。

次に、「らくらくスマホワーク」の稼ぎ方は3タップでOKとなっていますが、具体的なことは何もわかりません。

唯一わかるのは、アダルト系やマルチ商法等の怪しい仕事ではないということだけ。

たったこれだけの情報で怪しくないと考えるのは難しいですね。

さらに、「らくらくスマホワーク」の副業には既に参加者がいて稼いでいるようですが、公開されている実績は信憑性ゼロの文字や数字だけ。

これで150万円稼げると言われても説得力はないです!むしろ、危険な感じがしますので関わらない方が身のためでしょう。

らくらくスマホワークにLINE登録してみた

それではここから「らくらくスマホワーク」にLINE登録し、月収150万円稼げるようになるのか確認していきます。

登録するのは「収入UP@情報局」というLINEアカウントです。

登録後すぐに以下のメッセージとリンク付きの画像が届きます。

あずまさん、仮登録いただきありがとうございます

メニュー画像をタップして、本登録を完了してくださいね

【ご案内】

トーク画面上部に「投資に関する注意書き」が表示されることがあります⚠️

これはLINEシステムが投資詐欺・ロマンス詐欺対策として自動表示するものです。

【当サービスについて安心ポイント✨】

✓ 詐欺とは無関係です

✓ 正規事業として運営しています

✓ お客様の安全を第一に考えています

リンク先を確認すると、佐藤みお【ご案内】という別のLINEアカウントへとつながります。

そこから、収益を得るためのステップや利用者の実績の確認、アンケートへの回答を行うことになります。

スタートブックの申し込みは危険

これで済めばいいのですが、らくらくスマホワークでは「パーフェクトガイド」というスタートマニュアルを受け取らなければいけません。

このマニュアル受け取りには「らくらくスマホワーク」の運営元と電話連絡を取る必要があります。

電話ではマニュアルに沿って話が進んで行くのですが、仕事内容は3タップで済むものではなく、WEBマーケティング関連の仕事になります。

何の仕事をするにしても3タップで150万円なんて嘘ということ。

素人では成果を出すのは難しいので、そこで出てくるのが高額なサポートプランになります。

プラン代金は15万円~200万円となっているのですが、これまでみてきた中で稼げる証拠になるようなものは何一つありません。

稼ぎ方すらまともに説明すらしてこなかったので、ノウハウを持っている可能性も低いでしょう。

以上のことから「らくらくスマホワーク」に参加してしまうと、大金を失うだけの結果となります。

私からオススメすることはありません。

稼げない怪しい副業に参加する必要はありません。正しい情報は私が持っているのでいつでもLINEしてくださいね(^^)

副業デンジャー

らくらくスマホワークの特商法の表記

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

では、らくらくスマホワークの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。

特定商取引法に基づく表記
販売事業者不明
運営統括責任者不明
所在地不明
電話番号不明
メールアドレス不明

らくらくスマホワークには特商法の表記がありませんでした。

なので、運営元を特定することはできませんし、こちらから連絡を取ることも不可能。

さらに、30,000円のプレゼントの受け取り条件もわからないので、これも登録させるための罠だったと考えられます。

返金やクーリングオフについてもわからないので、一度お金を支払ってしまうと取り戻すことは難しいでしょう。

こんな得体の知れない運営元の副業に関わったところで良いことは起きませんね!!

らくらくスマホワークの口コミや評判をチェック

らくらくスマホワークでは既に多くの成功事例があるとされていました。

もし本当に3タップで月収150万円も稼げる副業があれば、良い口コミや評判で溢れかえっているはずです。

そこで調べてみたのですが、「らくらくスマホワーク」について出てくるのは1件の注意喚起だけ。

書かれている内容を確認すると、

  • 稼げる証拠は一つもない
  • 誇大広告の可能性が高い
  • 再現性に疑問が残る
  • 高額な参加費がかかる

など、とても稼げるとは思えないものとなっていました。

稼いだという口コミや評判が見つからない以上、らくらくスマホワークには参加しない方が良いでしょう。

らくらくスマホワークに関するFAQ

らくらくスマホワークは本当に稼げますか?

実際には「3タップで月収150万円」というのは根拠のない誇大広告です。仕事内容ははっきりせず、実績の信憑性もありません。

登録後すぐにお金がもらえるの?

登録特典として3万円のキャッシュバックがあるとされていますが、受け取り条件が明記されておらず、実際に受け取れたという声も見当たりません。

なぜ「本業がある人のみ」が参加条件?

「本業を持っていること」が条件になっている理由は、金融機関からお金を借りられる状態にあることが前提だからと考えられます。高額な参加費用を請求される可能性があります。

安心して使える副業サービスですか?

運営元の情報が一切不明で、特定商取引法の表記もありません。連絡手段もなく、返金も困難なため、安心して利用できるサービスとは言えません。

副業デンジャー

らくらくスマホワークの副業は怪しい?【まとめ】

まとめ

「らくらくスマホワーク」は、一見すると誰でも簡単に稼げそうに見える副業ですが、実際には運営の実態が不明で、高額な費用が必要になる危険な仕組みです。

仕事内容も不透明で、稼げたという確かな口コミも見当たりません。

初心者や副業未経験者こそ、こうした怪しい副業には絶対に近づかないことが大切です。

ということで、らくらくスマホワークの副業は怪しいので

私からおすすめはしません。

らくらくスマホワークにご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

運営者・監修者
あずま

この記事を書いているあずまです。

現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、正しいネットビジネスの情報を発信しています。

インターネットビジネスを始めて初月でサラリーマンよりも高い月収を得る事に成功し、3か月目で200万円を生み出した方法をLINEにてお教えしています(^^)

副業や投資に関するご相談も受けていますのでいつでもご連絡くださいね。

\詳しいプロフィールを確認/

よければシェアしてください

いつでもコメントしてください(^^)

コメントする

目次