株式会社SKHの画像生成AI副業は詐欺?怪しいとの口コミや評判があるのか調査!

株式会社SKHの画像生成AI副業は詐欺?怪しいとの口コミや評判があるのか調査!

あずまです!

今回調査する株式会社SKHの画像生成AI副業は詐欺ではありませんが稼ぐのは難しいと判断しました

副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。

副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。

稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。

どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^

副業デンジャー

目次

株式会社SKHの画像生成AI副業は詐欺?【結論】

結論
  • セミナー内容は薄く、稼げる情報は得られない
  • 実態は高額スクール(44万円)への勧誘が目的
  • 会社情報は不透明で信頼性に欠ける
  • 口コミや評判もなく、むしろ警告が多い
  • 独学でも生成AIは学べるため、登録の必要はない

登録後はセミナーへの参加を促され、最終的には44万円以上の高額スクールへ勧誘される流れになります。

得られる情報は限られ、収益化に直結する内容はほとんど提供されません。

費用対効果を考えると、非常にリスクの高い選択肢です。

副業デンジャー

株式会社SKHの画像生成AI副業とは何なのか?

株式会社SKHの画像生成AI副業とは、話題のAIを駆使することで、開始からわずか半年で月収20万円を目指せるとされた副業です。

写真生成AIと集客保証を使い、プロも利用するプラットフォームで販売することで安定収入を確保できるとされています。

そんな株式会社SKHの画像生成AI副業が何故オススメなのかというと、

  • 新しい技術だから参入者が少ない
  • 他のライバルも1年生、まだ追いつける
  • 再現性が高く、ライバルと差をつける工夫する余地がある
  • 画像だから視覚的にわかりやすい。誰でもできる

という理由が挙げられています。

また、株式会社SKHの画像生成AI副業はセミナーという形式をとっており、以下のことが学べるとのこと。

確かに生成AIを使って収益を上げることはできますし、まだまだ参入余地はあると思います(^^)

ですが、個人的にはその言葉を安易に信用するのは危険だと考えます。

株式会社SKHは「画像生成AI副業」として募集を行っていますが、使用するのは写真生成AIとなっていること。

写真は、物体から来る光線をレンズなどで集め、物理的・化学的に半永久的な影像を作り記録することなので、画像生成とは全く別物です。

さらに、プロも使うプラットフォームだから安定収入を得られるとされていますが、プロが使っているからといって収入を得られるというのは暴論ではないでしょうか。

それと、生成AIの進化は早く、今では画像だけではなく、生成した画像を動画にすることもできるので、「画像だけ」で収益を得ることは極めて困難です。

例えば生成した画像を漫画や写真集のようにするといった工夫が絶対に必要です

セミナープログラムを見ても「どの生成AIを使って」「どんな画像を作成して」「どのプラットフォームで収益化するのか」については語られないようです。

また、株式会社SKHの画像生成AI副業には既に受講者がいるようですが、公開されているのは何の説得力もない受講者実績だけ。

このような状態で株式会社SKHの画像生成AI副業で稼げるようになるとは思えません。

金銭を騙し取ることが目的の詐欺というわけではなさそうですが、非常に怪しいので安易に登録しない方がいいでしょう。

株式会社SKHの画像生成AI副業に登録し実態を調査

すぐにセミナー受講の日程調整を行い、個人情報を入力することになります。

その後セミナーを受けることになるのですが、ランディングページに記載されていた通り得られる情報は非常に限定的です。

セミナーを受けるだけで稼ぐことは無理ですし、画像生成AIの使い方に関してはYouTubeなど無料で学べるので受講する必要性を感じません。

得られるものが何もないのに何故セミナーを開催しているのか、その理由について説明していきます。

高額スクールの勧誘に注意

株式会社SKHの画像生成AI副業ではセミナーで稼げるということを強調して話が進んでいきます。

実際に画像生成AIを使って収益を上げている人はいるのでそれ自体は問題ありません。

問題なのはセミナーはあくまで入り口に過ぎず、本当の目的はスクールへの勧誘になります。

そのスクールですが、参加費は44万円。

本格的に生成AIを使うには有料プラン契約が必要なので、その費用を含めると50万円ほど必要です。

高額だからダメというわけではありません。

有名な画像生成AIは「Stable Diffusion」「Midjourney」「DreamStudio」などがありますが、どれも基本的な使い方は調べれば解説動画などが大量に出てきます。

調べ方によっては、もうワンランクアップした使い方もわかります。

私が何を言いたいかというと、どの生成AIを使うにしても基本的なことであればスクールなどに参加する必要はないということ。

興味のある生成AIについて調べて、まずは無料で勉強して実際に使用し、さらに詳しく知りたいとなってからスクールを探しても全然遅くありません。

簡単ではありませんが、独学でも収益化は十分可能です(^^)

私の個人的な経験も踏まえると、株式会社SKHの画像生成AI副業に参加する必要はないと考えます。

私が今取り組んでいる方法は、LINEで共有していますので、詐欺に引っかからず、安全に稼いでいきたい方は、気軽にご連絡ください(^^)

副業デンジャー

株式会社SKHの特商法の表記

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

では、株式会社SKHの画像生成AI副業の特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。

特定商取引法に基づく表記
会社名株式会社SKH
代表者氏名片山弘
所在地大阪府吹田市千里山東2-4-3-201
電話番号不明
メールアドレス不明

株式会社SKHを国税庁の法人番号公表サイトを確認してみると、きちんと登記されている会社でした。

調べてみるとホームページも見つかりますが、簡単な事業内容と企業情報が掲載されているだけのとても簡素なものとなっていました。

また、所在地は1Rタイプの賃貸マンションですし、電話番号すら記載されていません。

サポート体制がきちんと整っているとは考えられませんね。

ランディングページの会社紹介をみると、受講生1000人で売上4億円を突破とありますが、信憑性のある情報とは思えません。

契約内容も返金やクーリングオフについても不明です。

正直、かなり怪しいと思うので、株式会社SKHの画像生成AI副業に関わらない方がいいでしょう。

株式会社SKHの画像生成AI副業の口コミや評判

株式会社SKHの画像生成AI副業では受講生が1000人、売上4億円を突破した日本最大級のスクールとされていました。

もしこれが事実で、参加した人がきちんと成果を上げているなら、良い口コミや評判があっても不思議ではありません。

そこで調べてみたのですが、スクール名すらわかりませんし、成果が出たという声も全く見つかりません。

それどころか注意喚起も行われていますし、Yahoo!知恵袋には以下の投稿もありました。

Q:株式会社SKHというところでAI画像生成の副業をすすめられています。費用は44万円と言われましたが、詐欺でしょうか?

A:どこをどう見ても詐欺ですね

A:費用掛かる時点でアウトでしょう。 元取るのに何十年も掛かりますよ。

Yahoo!知恵袋

以上のことを踏まえると、株式会社SKHの画像生成AI副業はオススメできないということになります。

株式会社SKHの画像生成AI副業に関するFAQ

株式会社SKHの画像生成AI副業とはどんな内容ですか?

株式会社SKHが提供する画像生成AI副業とは、生成AIを活用して収益を上げる方法を学べるとされる副業で、セミナーを通じて最終的には高額スクール(44万円)への勧誘が目的と見られています。

セミナーに参加すると本当に稼げるようになりますか?

セミナーの内容は非常に限定的で、稼げるようになる具体的なノウハウは得られません。また、無料で学べる情報が多く、受講する価値は乏しいとされています。

画像生成AIを使って本当に稼げるのですか?

生成AIを活用して収益を上げている人もいますが、成功には知識と工夫が必要です。簡単に稼げるという謳い文句には注意が必要で、無料でも独学可能な環境が整っています。

株式会社SKHは信頼できる会社ですか?

登記上は存在していますが、所在地はワンルーム賃貸、連絡先情報が不明、サポート体制も不透明と、信頼性には大きな疑問が残ります。

口コミや評判はどうですか?

実績や成功者の声が一切確認できず、むしろ注意喚起の声が多く見られます。費用に対しての効果やリスクを十分に考慮する必要があります。

副業デンジャー

株式会社SKHの画像生成AI副業は詐欺?【まとめ】

まとめ

株式会社SKHが提案する画像生成AI副業は、確かに時代の先端をいく分野を取り扱ってはいますが、内容の曖昧さやセミナーの目的が高額スクールへの誘導であることを考えると、信頼して取り組むにはリスクが高すぎます。

生成AIは魅力的な分野ではありますが、無料でも学べる環境が整っている現代において、無理に費用をかける必要はありません。

始めるならまず独学から、安全な方法を選ぶのが賢明です。

ということで、株式会社SKHの画像生成AI副業は詐欺ではありませんが怪しいので

私からおすすめはしません。

株式会社SKHの画像生成AI副業にご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

運営者・監修者
あずま

この記事を書いているあずまです。

現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、正しいネットビジネスの情報を発信しています。

インターネットビジネスを始めて初月でサラリーマンよりも高い月収を得る事に成功し、3か月目で200万円を生み出した方法をLINEにてお教えしています(^^)

副業や投資に関するご相談も受けていますのでいつでもご連絡くださいね。

\詳しいプロフィールを確認/

よければシェアしてください
目次