スマ職の副業は詐欺か?怪しいと評判の案件が名前を変えただけなので注意!

あずまです!
今回調査するスマ職の副業は詐欺の可能性が高いのでご注意ください
副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。
副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。
稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。
どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^
スマ職の副業は詐欺?【結論】
- スマ職の副業は過去の悪評案件の名称変更版である可能性が高い
- 具体的な収益の仕組みや証拠がなく、詐欺のリスクが大きい
- 高額な費用を請求される可能性があるため登録しない方が良い
- 口コミや評判は悪く、実際に稼げた証拠は見当たらない
LINE登録後、「Workings」という副業へ誘導され、最終的に高額な費用を請求される恐れがあります。
過去に同様の手口で被害者が出ており、詐欺の可能性が極めて高いため注意が必要です。
怪しい副業に参加しなくとも、きちんと利益を出せる副業は存在します。
副業についてよくわかっていなくても、私がゼロから丁寧に教えるので、気軽にご連絡ください(^_^)
スマ職の副業とは
スマ職の副業とは、世界中で利用されている副業をスマホアプリで行うことで、1日たったの1分で毎月50万円~100万円稼げるとされています。
「未経験OK」「スキマ時間でOK」「自宅でOK」「スマホ1台でOK」となっているため魅力的に感じますね。
そんなスマ職の副業は世界でも高い支持を得ているということで、
- 選ばれる副業ジャンルNo.1認定
- 利益保証型副業史上初
- 1日の所要時間1分だけ最短副収入
という結果を出しているようです。

気になるスマ職の副業で稼ぐための流れは以下の通りです。
- スマ職LINE公式アカウントに登録
- LINE公式アカウントから案内を受け取る
- 簡単な初期設定をする!報酬は最短即日発生

特に難しいこともなく始めることができそうですね。
ですが、ここで安易に登録してはいけません。
スマ職の副業では、「何で稼ぐのか」「何故稼げるのか」「稼いだ証拠」という必要最低限の情報すらありません。
唯一あるのはスマ職で稼いだという利用者の声ですが、ただ漠然と「稼げた」と記載されているだけなので信憑性は皆無です。

極端に情報が少ない副業は詐欺の可能性も高いため、スマ職には注意が必要となります。
ランディングページを見る限りでは私からスマ職の副業をオススメすることはできませんね。
スマ職の副業へLINE登録
それでは実際にスマ職のLINEを登録し、1日1分で月50万円~100万円稼げるようになるのか確認していきます。
登録するLINEアカウント名はスマ職案内窓口です。

LINE登録後すぐに以下のメッセージが届き、アンケートに回答することで通常19,300円の参加費が無料になるとのとこ。
あずま様この度は、スマ職へのご応募ありがとうございます
スマ職では、これからの時代に最も最適な資産運用をご案内させていただきます
すでに完成された「仕組」をお渡しさせていただきますので、経験や知識が無くても、誰でも簡単に収入源としてご活用いただけます
AIによる、自動運用で、収益化に最も最適な方法で利益を追求していきます
更に今回案内させていただく保証型副業は、国内最速導入ですので、キャンペーンの実施をいたします
定価19300円のところ、参加後のアンケートにご回答いただければ、無料でご案内いたします
また、参加者限定特典最大25万円と毎月ボーナス総額10万円もお受け取りいただけます
是非、この機会に参加の方ご検討下さい
19,300円が無料になる上、25万円+総額10万円も貰えるなんて「めっちゃお得」と感じますよね。
ですが、この甘い誘惑に乗ってはいけません。
怪しいと評判の案件が名前を変えただけ
アンケートという名目で誘導されたのは「Workings」という副業です。
このWorkingsという副業は合同会社NTという法人から販売されているのですが、実はTRENDという案件名から名前が変わっただけです。

稼ぎ方としてはFXの自動売買になるのですが、稼げない上に10万円~100万円ほどの金額を請求してきます。
その評判は最悪ですし、既に被害者もいるということで弁護士の方が稼いだ人がいるのか探しているような状態となっています。
悪評まみれになって参加者を集められなくなったので名前を変えたのでしょう。
問題はそれだけではありません。
実はスマ職自体もノースキルジョブが名前を変えただけ。

いくら名前を変えても中身が変わってなければ結果は同じです。
最終的には借金を背負ってしまう可能性があります。
怪しいと評判だった案件へ誘導しているスマ職の副業は詐欺と言っても過言ではありません。
絶対に参加しないようにしてくださいね。
私が今取り組んでいる5つの副業は、LINEで共有していますので、詐欺に引っかからず、安全に稼いでいきたい方は、気軽にご連絡ください。
スマ職の特商法の表記
販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
しかし、スマ職には特商法の表記がなく、運営元を特定することはできませんでした。
運営が一緒かは分かりませんので、スマ職から誘導されるWorkingsの特商法を確認しておきましょう。
特定商取引法に基づく表記 | |
---|---|
販売業者名 | 合同会社NT |
運営責任者名 | 齋藤大地 |
所在地 | 東京都新宿区新宿7丁目26番18-209号 |
電話番号 | 0466-96-0434 |
メールアドレス | info@[email protected] |

合同会社NTを国税庁の法人番号公表サイトを確認してみると、きちんと登記されている会社でした。
ですが、市外局番は0466と神奈川県藤沢市のものです。
過去に合同会社NTが神奈川県藤沢市に事務所を構えたことはありません。
これできちんと登録された法人ではあるものの、実態がどこにあるのかわからなくなりました。
さらに、元所在地を調べたところ賃貸マンションの一室となっているのですが、同住所での法人登録が4件も見つかりました。

部屋の広さは号数によって違うみたいですが、1K~3LDKとなっており4社が事務所を構えるには狭すぎます。
もしかすると住所だけ貸し出しているのかもしれませんね。
また、返品や返金についてはデジタルコンテンツということで受け付けていません。
こんな怪しい法人が販売している副業に手を出すのは危険なので、スマ職には関わらないようにしてください。
スマ職の口コミや評判
もし利用者の声のようにスマ職で稼いでいる人がいるなら良い口コミや評判があってもおかしくありません。
ですが、スマ職で稼いでいるという口コミや評判を見つけることはできませんでした。
もしかすると名前を変えたばかりだからかもしれませんので、スマ職の前の名前であるノースキルジョブでも調べてみました。
ノースキルジョブではオススメしているブログ記事がいくつか出てくるのですが、ノースキルジョブのみの記事しかないので、おそらく業者が準備した悪評対策と考えられます。
それ以外に関しては「詐欺」「怪しい」「ボッタクリ」など酷い言われようです。

誘導先のWorkings及びTRENDに関しては紹介した通り、弁護士が出てきているような状況です。
これでスマ職で稼げるとは到底考えられません。
口コミや評判が悪いから100%稼げないとは言いませんが、スマ職に関しては稼ぐことはできないでしょう。
スマ職に関するFAQ
スマ職の副業は詐欺?【まとめ】
スマ職の副業は、1日1分で稼げると宣伝されていますが、具体的な収益の仕組みや証拠がなく、詐欺の可能性が高い案件です。
過去に悪評がついた副業の名称を変えたものと考えられ、最終的に高額な費用を請求される危険性があります。
信頼できる運営情報もなく、登録すると別の怪しい副業へ誘導されるため、関わらない方が賢明でしょう。
ということで、スマ職の副業は詐欺の可能性が高いので
私からおすすめはしません。
スマ職にご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。