株式会社スタートの副業は怪しい?詐欺の噂と評判を徹底検証!

ZAITAKUは副業詐欺で口コミ悪い?怪しい株式会社STARTのスタンプ送信ビジネスとは?

あずまです!

今回調査する株式会社スタートの副業は怪しいので登録はおすすめしません

副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。

副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。

稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。

どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^

副業デンジャー

目次

株式会社スタートの副業は怪しい?

結論
  • ZAITAKUはビジネスモデルが不透明で、稼げる保証がない
  • 登録後は高額なマニュアル購入を促される
  • 口コミは好意的なものばかりで、実際の収益報告がない
  • 個人情報の提供が求められ、安全性に不安がある
  • 副業名を変えて運営される可能性があり、信頼できない

LINE登録後、簡単な診断を経て「1日3〜5万円稼げる」と機械的なメッセージが送られますが、具体的な収益モデルは開示されません。

その後、銀行口座の準備やマニュアル購入を促され、稼げる保証がないまま金銭的な負担を強いられる可能性があります。

怪しい副業に参加しても稼げるようにはなりません。

副業についてよくわかっていなくても、私がゼロから丁寧に教えるので、気軽にご連絡ください(^_^)

副業デンジャー

株式会社スタートの副業とは

株式会社スタートが提供する副業「ZAITAKU」は、LINE上でスタンプを送信するだけで即日報酬が発生するとされる副業プログラムです。

LINEに登録するだけで簡単に始められるため、副業初心者や未経験者でも気軽に取り組める案件として紹介されています。

ZAITAKU 内容・概要

また、株式会社スタートの公式ランディングページでは、「アフィリエイトでもせどりでもない、TVやCMで話題の新しい副業ジャンル」と記載されており、一見すると信頼性が高いように見えます。

LINEを使い慣れた世代も多く、小学生から高齢者まで幅広く利用されているため、「スタンプを送るだけ」というシンプルな作業なら誰でもできると感じてしまうかもしれません。

「スタンプを送信するだけで月収100万円」という夢のような文言に惹かれる方もいるでしょう。

しかし実際のところ、株式会社スタートの副業「ZAITAKU」には、具体的な作業内容や実績の詳細などが明らかにされておらず、不透明な点が目立ちます。

たとえば、「サポートあり」と書かれていても、それが電話による対応なのか、メール・LINEでのサポートなのかといった説明が一切ありません。

こうした重要な情報を意図的に伏せている点から、株式会社スタートの副業「ZAITAKU」は不親切な印象を受けます。

ZAITAKU 内容・概要

はっきり言ってしまえば、このように曖昧な説明しかされていない副業を信用するのは難しく、「株式会社スタートの副業は怪しいのでは?」という不信感が拭えません😫

利用者の口コミ・評判をチェックしてみた

株式会社スタートの副業「ZAITAKU」の公式ページには、いくつかの利用者レビュー(口コミ)が掲載されています。

  • 「仕事のスキマ時間にできるのが良かった!こんなに簡単に稼げるなんて驚きです」
  • 「スマホが苦手だったけど、親切に電話で教えてもらえたので助かりました。継続収入が得られるのが嬉しい!」
ZAITAKU 内容・概要

一見すると好意的な口コミが並んでおり、会社員や主婦、シニア層など幅広い層から支持されている印象を受けます。

しかし実際には、ネガティブな声やデメリットに関する情報はまったく掲載されておらず、評判の信ぴょう性に疑問が残ります。

さらに、実際にどれくらい稼げたのかといった実績データの提示もないため、「スタンプを送るだけで本当に収入が得られるのか?」という根本的な疑問は解消されません。

このような状況から、株式会社スタートの副業「ZAITAKU」に対して「詐欺ではないか?」と警戒する声があがるのも無理はないでしょう。

登録時の個人情報提供には注意が必要

株式会社スタートの副業「ZAITAKU」では、登録時に名前と電話番号といった個人情報の入力が求められます。

ZAITAKU 内容・概要

しかし、副業の中身がはっきりしないまま、いきなり個人情報を入力するのは非常にリスクが高い行為です。

「無料診断」などを謳って個人情報を収集し、別の目的で利用される可能性もゼロではありません😱

現時点で十分な情報が開示されていない以上、株式会社スタートの副業「ZAITAKU」には、安易に個人情報を提供すべきではないと言えるでしょう。

株式会社スタートの副業に登録してみた

株式会社スタートの副業「ZAITAKU」について詳しく知るために、実際にランディングページから「無料登録」ボタンをタップし、公式LINEアカウント「【公式】ZAITAKU」に登録を行いました。

ZAITAKU(スタンプを送るだけ!収入ゲット!) 登録検証

登録直後、「【公式】ZAITAKU」からは、性別や年齢といった選択式の簡単な診断テストへの回答を求められます。

ZAITAKU(スタンプを送るだけ!収入ゲット!) 登録検証

指示に従って各項目を選択していくと、以下のような診断結果が届きました。

『診断結果:実績データから1日の見込み収益 3〜5万円』

ZAITAKU(スタンプを送るだけ!収入ゲット!) 登録検証

このように、明確な根拠も示されないまま「1日で3万円以上稼げる」と断定する診断結果が送られてきました。

不審に感じたため、別のスマートフォンでも同じ診断を試してみましたが、結果は同じ内容で、使い回しの画像が送られてくるだけでした。

つまり、株式会社スタートの副業「ZAITAKU」における無料診断は、個々の情報をもとにした分析ではなく、機械的に作られたテンプレートによる自動応答であり、信用に値する診断とは言えません😫

その後、LINE画面には「開始手順は?」「収益の受け取り方!」「早速始める!」といった選択肢が表示されますが、それらのボタンをタップしてもビジネスモデルの具体的な説明は一切ありません

表示されるのは、銀行口座の用意や、マニュアル代金の支払いを促す内容ばかりです。

ZAITAKU(スタンプを送るだけ!収入ゲット!) 登録検証

結局のところ、株式会社スタートの副業「ZAITAKU」にLINE登録をしたとしても、肝心なビジネスの仕組みは最後まで不明のまま

情報が不十分なまま決済を迫られるため、マニュアルを購入しても稼げる保証はなく、おすすめできるものではありません。

ZAITAKUは怪しい副業なのか?詐欺の可能性は?

結論として、株式会社スタートの副業「ZAITAKU」は、登録しただけで安定的に稼げる副業ではないと判断しています。

というのも、LINE登録を促す際には「無料診断」や「月収100万円」といった耳障りの良い表現を使いながら、登録後も中身のある情報はほとんど提示されず、最終的にはマニュアル購入や銀行口座の準備といった流れに誘導される構図になっているからです。

株式会社スタートの副業「ZAITAKU」は、誇大広告や虚偽に近い表現を多用している印象が強く、良心的な副業とはとても言えません😨

さらに、初期のガイド販売のあとには、高額なバックエンド商品の提案が控えている可能性も高いです。

仮にその高額商品を購入したとしても、その投資金額に見合う利益を得られる保証はなく、金銭的損失に繋がるリスクの方が大きいと考えられます。

「スタンプを送るだけで稼げる」などという甘い言葉に惑わされて、怪しい副業に手を出しても、現実には稼ぐことは難しいでしょう。

株式会社スタートの副業「ZAITAKU」のような仕組みが曖昧な案件には十分注意し、冷静に判断することが大切です。

ちなみに、私が実際に収益を得ている方法であれば、安全性も含めてご紹介できますので、気になる方はお気軽にLINEしてくださいね^^

副業デンジャー

スタンプを送信する副業に注意【追記】

(2023年2月116日追記)

株式会社スタートの副業「ZAITAKU」では、新しい副業名に名前を変えて副業を紹介しているようです。

ここではその注意喚起として、「SUKIMA」という副業について紹介します。

SUKIMA(スキマ) 副業は詐欺か|株式会社BLOOM(安藤翔大)の副業は怪しい?口コミ 評判

SUKIMAの副業も、ZAITAKUの副業と同じように、「スタンプを送るだけで稼げる」とされていた副業です。

しかし、SUKIMAに登録してもスタンプを送るだけでは稼げなかったという怪しい口コミや、悪質で稼げない高額プランに勧誘されたといった口コミも紹介されています。

そしてこのSUKIMAの副業の登録の際に、特商法に「株式会社START 川田翔也」という情報が出てきました。

・販売事業者株式会社START・運営責任者 川田翔也・所在地 〒169-0075東京都新宿区高田馬場4-11-13アート第一ビル2階A号

このSUKIMAの紹介者と、ZAITAKUの副業は同じ業者が紹介している副業だと考えられます。

ZAITAKUの副業の怪しい口コミが広まった結果、SUKIMA副業という名前に変えて副業を紹介しているのでしょう。

悪評が目立つZAITAKUの副業内容をコピーしただけの副業である可能性が高いため、注意してください。

私の経験上、怪しい副業や詐欺まがいの副業は、悪評が出ると副業名を変えて新しい副業として紹介しているケースをよく見かけます。

悪質な副業ほど、このように副業名を変えて紹介していますので、皆さんも注意してください。

株式会社スタートの副業「ZAITAKU」 口コミや評判

続いては、株式会社スタートの副業「ZAITAKU」の口コミや評判について見ていきます。

株式会社スタートの副業「ZAITAKU」は最近、Youtube動画広告やSNSの広告でローンチされたばかりのようですが、すでに

  • 月収で100万円は嘘
  • スタンプを送って稼げるようなおいしい話に信用しないで!
  • TV・CMで話題となってはいないし、安心できない

などと、注意喚起されている情報やマイナスな口コミ・レビューが徐々に投稿されています。

株式会社スタートの副業「ZAITAKU」の副業で稼いでいるといった口コミは見つかりません。

そのため、株式会社スタートの副業「ZAITAKU」の副業に焦って登録する必要もないと言えるでしょう。

株式会社スタートの副業「ZAITAKU」 | 特商法の表記

特商法(特定商取引法に基づく表記)とは、事業者による違法・詐欺・悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。

ZAITAKU(株式会社START)の特商法は以下の通りです。

事業者名株式会社START
運営責任者川田翔也
所在地〒169-0075東京都新宿区高田馬場4-11-13アート第一ビル2階A号
電話番号03-6822-2887
メールアドレスoffice@start0301.info

株式会社スタートの副業「ZAITAKU」は 川田翔也という人物が紹介している副業です。

会社は実在する会社で、登記上大きな問題はなさそうでした。

ただ一点気になるのは、株式会社スタートが設立されたのは2022年3月9日のようです。

株式会社STARTの登記情報

登記されたのが2022年3月9日ということは、まだZAITAKUの副業は紹介されてたった2ヶ月程度の副業ということになります。

そのため考えられることは、まだZAITAKUの副業で稼いでいる人はいない可能性が大きいということです。

ランディングページで紹介されていたおすすめしている口コミも、参考になる情報とは言いづらいですね。

返金・クーリングオフはできないので注意

株式会社スタートの副業「ZAITAKU」では、ガイドブックやサポート費が必要なので、有料の副業です。

ガイドブックやサポート費を支払った後に、返金やクーリングオフができるのか情報を確認してみます。

・返金クーリングオフについて→当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、当社の責めに帰すべき事由によりデータ破損があった場合を除き、返金をお受けできません。商品内容やご利用の環境を注文前に、十分ご確認の上、お申し込みください。

もしも、株式会社スタートの副業「ZAITAKU」のガイドブックや高額サポートプランを購入して稼げなかったとしても、返金やクーリングオフはしてもらえないようです。

そのため、「スタンプの送信だけだから簡単に稼げそう」という安易な判断で購入するのは危険です。

株式会社スタートの副業「ZAITAKU」に関するFAQ

株式会社スタートの副業「ZAITAKU」は本当に稼げるの?

具体的なビジネスモデルや実績が不明瞭であり、登録後は決済を促されるだけで、確実に稼げる保証はありません。

「スタンプを送るだけで収益が発生する」というのは本当?

実際には、スタンプ送信だけで収益が得られる具体的な証拠はなく、登録後に高額なマニュアル購入などを求められる可能性が高いです。

ZAITAKUの口コミは信頼できる?

公式ページには好意的な口コミばかりが掲載されていますが、実際に稼げたという第三者の証言はほとんど見当たりません。

ZAITAKUに登録するとどうなる?

LINE登録後に簡単な診断が行われ、その後はマニュアル代の支払いを求められますが、具体的な収益の仕組みは最後まで明かされません。

ZAITAKUは安全な副業なの?

登録時に個人情報を求められるにもかかわらず、詳細なビジネスモデルが説明されないため、安全性に不安が残ります。

副業デンジャー

株式会社スタートの副業「ZAITAKU」は怪しい?【まとめ】

まとめ

株式会社スタートの副業「ZAITAKU」は、「スタンプを送るだけで稼げる」と謳っていますが、実際には具体的なビジネスの仕組みが明らかにされていません。

登録後は収益の受け取り方法が不明瞭なまま、マニュアル購入を促されるため、安易に登録するのは危険です。

また、口コミも好意的なものしかなく、実際に稼げた証拠がないことから、信頼性は低いと判断できます。

株式会社STARTの副業 ZAITAKUにご興味があったかもしれませんが、

決して惑わされないでください。

運営者・監修者
あずま

この記事を書いているあずまです。

現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、正しいネットビジネスの情報を発信しています。

インターネットビジネスを始めて初月でサラリーマンよりも高い月収を得る事に成功し、3か月目で200万円を生み出した方法をLINEにてお教えしています(^^)

副業や投資に関するご相談も受けていますのでいつでもご連絡くださいね。

\詳しいプロフィールを確認/

よければシェアしてください

いつでもコメントしてください(^^)

コメントする

目次