Bybit(バイビット)の偽サイトに注意!ログインした時の対策とは!?詐欺の手口を調査!
あずまです!
⚠️現在、Googleリスティング広告の海外取引所Bybit(バイビット)を装う偽サイトが公開されています。
初めに言っておきますが、海外取引所Bybit(バイビット)を装う偽サイトへのアクセスは危険です。フィッシング詐欺被害などトラブルに遭う危険性があるので絶対に近づかないようにしましょう。
副業デンジャーでは、怪しい・詐欺・稼げないと噂される話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証しています。
もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私と繋がっておいてください。
私のLINEから、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。
いつでも頼ってください(^^)
仮想通貨 | Bybit(バイビット) 内容
現在、海外取引所Bybit(バイビット)を装った偽サイトやフィッシング詐欺が急増し、SNSやBybit(バイビット)公式からも注意喚起の報告がされています。
Bybit(バイビット)は、2018年ごろにシンガポールで設立された仮想通貨の海外取引所です。
昨今では、日本人のユーザーも増加しており、人気ビジネスユーチューバー(ヒカル・青汁王子・与沢翼)なども利用していることから徐々に人気の出ている取引所として知られています。
世界130ヵ国以上にユーザーを持つ海外の人気取引通貨取引所のBybit(バイビット)ですが、その人気を利用した悪質な組織により偽のサイトがネットに出回っていました。
実際にGoogleリスティング広告に上がっていた為、これからBybit(バイビット)を始めようとしている初心者の方だけでなく、すでに利用しているユーザーも偽サイトへアクセスする被害が報告されています。
被害についての詳細やその対処・対策などについても調査しましたので、ニセの海外取引所の「詐欺対策」として記事を参考にしてみてください。
もしこのような偽サイトやフィッシングサイトが
みなさんにも共有された場合は、絶対にURLを開かないようにしましょう!
仮想通貨 | Bybit(バイビット)の偽サイトの特徴とは?比較してみた
昨今の偽サイトは、公式のサイトと殆どデザインやフォントなどを似せているだけでなく、公式サイトを検索すると詐欺サイトも直ぐに検索上位に表示されることが問題視されています。
海外取引所Bybit(バイビット)を装った偽サイトも、リスティング広告(検索連動型広告)を利用して表示されており、
公式サイトのように直ぐに広告として上部に偽サイトが表示されてしまうことで、誤ってアクセスしてしまう方も多くなりました。
リスティング広告(検索連動型広告)で出稿していることで、海外取引所Bybit(バイビット)へアクセスすると、
海外取引所Bybit(バイビット)の公式サイトと激似の印象となっており、ユーザーであれば、何の疑いもなくログインする方もいるでしょう。
ここで、公式サイトと偽サイトを比較してみましょう。左が本物の公式サイトで、右が偽サイトです。
このようにパッとみた感じではどちらが本物か分かりませんよね。
比較してようやく違いが分かるというのも怖いです。
本物と偽物の大きな違いについてですが、偽物のアドレスには「bybiet.com」という記載になっており、明らかに英語が違っていました。
もし、本物かどうか怪しいと感じた際は、一度URLのアドレスに謝りないかを確認してください。
また、公式と分かった際は、ブックマークを行うことを忘れずにしておくと良いでしょう。
仮想通貨 | Bybit(バイビット)の偽サイト フィッシング詐欺の手口とは
サイトでは、メールアドレスやパスワードなどの情報を打ち込みを求められ、個人で保有しているアカウント情報などを奪われる危険性があります。
これは、フィッシング詐欺ですね。
最近では、個人の”アカウント”の乗っ取りや高額通話代請求などを狙いとしている悪質詐欺組織が多く、
フィッシングサイトは今こうしている間にも公式サイトと変わらない見た目で作成され、世の中に出回っています。
被害者が減らないことから、サイバー犯罪対策を行なっている警察でさえ、手に負えない状況です。
海外取引所Bybit(バイビット)のフィッシング詐欺の手口は、以下のような構造で詐欺を行なっています。
- 偽サイトにアクセスされる
- ユーザーの重要な個人情報やアカウント情報などを盗む
- 本物の公式サイトに不正にログインし、ユーザーの資産を盗む
この様な巧妙な手口で情報を盗み出しされるため、気づいた頃にはすでに遅いことが殆どです。
また、危険なウイルスサイトへ誘導され個人情報を抜かれたという報告も上がっているようなので、メールアドレスに送られてきたURLを開かないようにして下さい。
詐欺・犯罪グループは詐欺被害者から金銭を奪うために、本物の公式サイトと同じようなデザイン・フォント・アドレス名を作り込み、インターネット上に拡散しているので要注意しましょう。
仮想通貨 | Bybit(バイビット)の偽サイト 詐欺の対策とは
万一、海外取引所Bybit(バイビット)の偽サイトであることに気づかず、ログインしてしまった場合の行動について調べてみました。
その結果、以下のような対処法が推奨されていたので、ここで共有させていただきます。
- 取引所に問い合わせし、不正ログイン・不正利用について相談する
- ログインした際に、突然何かのダウンロードが開始された場合はネット回線を切断し、ウイルス対策ソフトを起動して検出する
まずは、詐欺だと怪しんだ時点で以上のことを行うのが優先です。
対策としては、
- 公式サイトをブックマークしておき、そこからログインするよう徹底する
- 【広告】と表示されているサイトは偽サイトか疑う(リスティング広告)
- サイトのアドレス名(URL)がきちんとサイト名と同じであるかを確認する
- 公式サイトの窓口を確認しておく
などがあげられます。
年々、投資や副業を行う方が多くなる一方、詐欺サイト・偽サイトが非常に増えているので、トラブルに巻き込まれない為にも、対策を徹底しておきましょう。
仮想通貨 | Bybit(バイビット)の偽サイト まとめ
Bybit(バイビット)を調査した結果、
- 【広告】と記載されている詐欺サイトに注意(リスティング広告)
- 共有されてもURLを開いてはいけない
- フィッシング詐欺の可能性あり
- メールアドレスに送られてきたURLは開かず削除
ということで
この企画は稼げない悪質ネットビジネスの可能性が高いので
私からおすすめはしません。
この案件にご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。