PDFはパーティシアを悪用した詐欺か?悪徳マルチとの噂を徹底解説

パーティシアのPDFは詐欺?AZEROのCDPが仮想通貨を変えただけで危険?

あずまです!

今回調査するパーティシアのPDFは悪徳マルチとの情報があります。

また、一時期話題となったAZEROのCDPが取り扱う仮想通貨と団体名を変えただけの可能性が高く非常に危険です。

副業デンジャーでは、話題の副業やネットビジネスを口コミ評価や登録検証の観点から徹底的に検証し、その安全性や危険性をお伝えしています。

もし、不安が解消されない方や、1日でも早く副業で稼ぎたいという方は私のLINEに登録しておいてください。

私のLINEでは、稼げる優良情報や稼ぐための方法などを配信しています。

副業全般に関わるご相談にもお受けしていますので、どんなことでも気軽にLINEにつぶやいていただければすぐに返信します。

いつでも頼ってください(^^)

LINE
目次

パーティシアとは?

パーティシア(Partisia)は、データを暗号化したまま計算を行い情報を公開する「ゼロ知識計算MPC」の技術をブロックチェーンに統合することに成功した先駆的なプロジェクトです。

この技術により、データの機密性を保ちながら計算処理が可能となります。

パーティシア(Partisia)ブロックチェーンは、Layer1とLayer2の両方に対応し、7つの革新的な主要機能を提供しています。

これらのメインネットソリューションは「Zeus」と総称され、各機能にはギリシャ神話の神々の名前が付けられています。

  1. Poseidon — 高速証明可能コンセンサス(Provable Fast Track Consensus)
  2. Iris — 完全なシャーディング(Complete Sharding)
  3. Hermes — 担保付きトークンブリッジ(Collateralized Token Bridging)
  4. Athena — ゼロ知識レイヤー(Zero-Knowledge Layer)
  5. Demeter — ゼロ知識MPC(Zero-Knowledge MPC)
  6. Apollo — 統一されたパブリック&プライベートスマートコントラクト(Unified Public and Private Smart Contracts)
  7. Mithra — 信頼の市場(Market for Trust)

パーティシア(Partisia)の目標は、シャーディング技術とMPCを活用し、ブロックチェーンの「トリレンマ問題」を解決することです。

このトリレンマとは、プライバシー、インターオペラビリティ、スケーラビリティの3つの要素のうち2つを選ぶと、残る1つが犠牲になるという課題を指します。

具体的には、プライバシーはユーザーが自身の情報やデータを制御できることを意味し、インターオペラビリティは他のブロックチェーンとの相互運用性を示し、スケーラビリティはシステムの拡張性を意味します。

パーティシア(Partisia)はこれらの課題に取り組むことで、ブロックチェーン技術の新しい可能性を開拓し、高いプライバシー、優れたスケーラビリティ、そして高度な相互運用性を実現することを目指しています。

色々と小難しいことはあるのですが、非常に注目のプロジェクトとなっており、既に各取引所でも上場しています。

このプロジェクトを無断で利用してお金を巻き上げている詐欺まがいの団体がPDFになります。

パーティシアを利用しているPDFとは?

PDFとは、今若者を中心に「パーティシア(Partisia)のコインをステーキングすれば最低60倍になる」と謳い集客を行っている団体です。

PDFの概要
  • 半減期の恩恵でステーキングすれば1年後に最低でも60倍になる
  • 専用のコンピューターを持っている事業所があり、そこで購入代行をしている
  • 購入額は1.6万円で60%をステーキングに、残りの40%を広告費として事業団体全体で割り振る
  • 利益を出金する際に10%を事業団体が貰い受ける
  • 税金対策としてラオスのJDB銀行の口座に出金される

以下がPDFの報酬形態となっています。

ダイレクトボーナス直接紹介でパッケージ購入した購入額の5%がダイレクトボーナスとして発生。
バイナリーボーナス左右いずれかの系統のうち、少ないチームのポイント×メンバーランクによって定められた料率の報酬が支給される。
バイナリー差額ボーナスメンバーランクによって、ダウンラインから獲得できるパーセンテージが変わる。自身の参加金額が多いほど高い料率となる。
タイトルボーナス自身を起点とするバイナリーツリーの少ない方のチームの累計売上達成金額に応じて、支払われるボーナス
バリデートコンプレッション紹介したメンバーが獲得したバリデーター報酬に対して、それぞれの料率が支給されるボーナス
EXITBONUS新規登録者の募集終了後、参加者は出金手数料を10%運営側に払う。そのうち各条件を達成したものに1%ずつ分配される。ダイヤモンドランク&チェアパーソンになった場合は出金手数料の2%を得ることができる。

上記を見てお気づきの方もいると思いますが、PDFはネットワークビジネスです。

パーティシア(Partisia)のコインをステーキングして稼ぐより、会員を増やす(ダウンを作る)方が報酬が高くなります。

ネットワークビジネス自体が悪いわけではなく、あくまでも問題なのはPDFが悪徳マルチの可能性が高いということです

では、ここからはパーティシア(Partisia)を利用したPDFが悪徳マルチの可能性について解説していきます。

高すぎる広告費問題

PDFでは「投資家プラン」「ビジネスプラン」の2つが準備されています。

投資家プランビジネスプラン
広告報酬受け取り不可受け取り可
トークン購入80%60%
広告報酬原資20%40%

PDFはビジネスプランをオススメしているようですが、どちらのプランに参加しても全てがパーティシア(Partisia)のトークン(MPC)購入に使われるわけではありません。

ここで要注目なのが「広告報酬原資」という項目。

通常、広告報酬(配当)というのは資産を運用して出た利益から支払われます。

しかし、PDFでは出資金の40%が配当で支払われる広告報酬の原資に回されています。

広告報酬の利率が明らかになっていないのでなんとも言えませんが、これって運用しなくても人が集まれば報酬を支払うことが可能ですよね。

そう。ポンジ・スキーム詐欺の形態と全く一緒。

ポンジスキームとは、投資家から高利回りを謳って集めた資金を実際には運用せず、一部を配当金として支払い、信じ込ませたところで資金を持ち逃げする詐欺手法です。

これがPDFが悪徳マルチではないのかと疑われる1点目の理由です。

2点目の理由も解説します。

長すぎるロック期間

仮想通貨のステーキングを行う際、ロック期間というものが設けられています。

期間の長さはプロジェクトによるのですが、PDFでパーティシア(Partisia)のMPCを購入した際のロック期間は1年です。

MPCのステーキングに関しては、ロック期間は14日間です。

パーティシアのロック期間

正規の取引所を介したロック期間より圧倒的に長いですね。

何故こんなにも長期間ロックしなければいけないのでしょうか?

尚期間中の解約には10%の解約手数料を支払う必要があります。

長期間のロック、解約手数料・・・
逃げられなくさせようとしている気がします

さらにPDFの問題点は続きます。

公式サイトは無関係

パーティシア(Partisia)の公式サイトを確認すると管理者の氏名と住所は以下の通りとなっていました。

Partisia Blockchain Foundation
c/o Sielva Management SA
Gubelstrasse 11
6300 ツーク

partisiablockchain

パートナーとして取り上げられているのは「AUSVIC」「CV LABS」「Cyber Peace Institute」「EMURGO」「Frax」となっています。

公式サイト・ホワイトペーパーの全てに目を通りましたが、日本のPDFという団体とパートナー契約を結んでいるとの情報は見当たりません。

これが何を表しているかというと、PDFとパーティシア(Partisia)は無関係ということ。

PDFは勝手にパーティシア(Partisia)を利用したステーキングを提供していることになります。

以上がPDFが怪しいと言える理由になります。

次の項目ではPDFという悪質マルチ団体の真相を解説します。

PDFはAZEROのCDPが名前を変えただけ

まずはAZEROやCDPについて説明します。

CDPとは、「クリプトディフュージョンプロジェクト」の略称で、アゼロ(AZEROまたはAlephZero)の仮想通貨をステーキングして利益を得ることが可能な投資のことです。

ステーキングは、保有している暗号資産をブロックチェーンネットワークに預けることで報酬を得る仕組みです。

しかし、CDPはネットワークビジネスやMLMの要素を含んでおり、違法な勧誘が行われている可能性があり、ポンジスキームであるという疑惑もあります。

CDPに関するセミナーの様子がYouTubeにアップされていましたので、ぜひご覧ください。

CDP(クリプトディフュージョンプロジェクト)のアゼロ(azero)プランとそのリスクについて

CDPに参加するためには、プランに参加する必要があります。

安いプランでは約73,830円(500ドル)、高いプランでは約73,830,000円(500,000ドル)かかります。

この参加費用を支払い、アゼロコインを購入すると、40%は広告費用に、残り60%はステーキングに充てられます。

また、CDPに参加すると仮想通貨が1年間ロックアップされます。

つまり、1年間はその仮想通貨を売買することができません。

この1年間のロックアップ期間の背景や理由についてCDPからの詳しい説明はありません。

CDPには悪徳マルチのアウラ関係者がいる

CDPに関連して元々MLMグループであったアウラというグループの関係者がいます。

アウラはMLMとして活動していたアウラインターナショナルのことで、当初は化粧品販売のMLMでしたが、現在は別の会社に事業を移管し、通販事業に移行しています。

詐欺や営業停止の声もあり、多くの人がアウラから離れており、その継続性が不透明な状況です。

そして、離れた人々が大量にCDPへ移行しているのです。

そのCDPの評判は最悪で「詐欺」「ポンジ」などと言われています。

https://twitter.com/babumi_4/status/1770815940847935785

お金がなかったり少額の投資だった場合は、消費者金融で借金させてまでお金を巻き上げているという情報もあります。

セミナー等への潜入動画なんかも沢山ありますので、興味があれば一度見てみるとCDPが如何に危険だったかわかると思います。

さて、問題なのは、このCDPがPDFに、AZEROがパーティシア(Partisia)に変わっただけという点です。

PDFになっても中身は一緒

CDPのAZEROがPDFのパーティシア(Partisia)に4月頃を境に変わりました。

CDPのプラン代やロック期間などを見てもらえればわかるのですが、PDFで説明したものと全く一緒ですね。

中身が変わっていないということは、やっていることはもちろん、その結果も一緒です。

私が把握している限り、CDPの活動が行われ始めたのは2023年3月頃。

CDPがPDFに変わったのが2024年4月頃。

約1年。ロック期間と一緒ですね・・・

何もないと考える方が難しいと思いませんか?

いくら調べてもCDPが勧誘していたAZEROをステーキングした人で、何十倍もの資産を得ることができたという人物は見つかりません。

そもそもの話ですが、仮想通貨のステーキングは誰かに頼むのではなく、自分で取引所を開設したら取り組めるサービスです。

そのサービスを語り赤の他人からお金を集めている時点でお察しですね。

悪徳マルチにお金を払ったところで稼げるようにはなりませんよ。

パーティシアのPDFは詐欺か?【まとめ】

パーティシアのPDFを調査した結果をまとめると、この3点の理由から詐欺の可能性が高いです。

あずまが解説!

・パーティシアは上場済みの仮想通貨だが、PDFとは無関係

・ロック期間の長さやポンジ・スキームとの共通点が怪しい

・詐欺と炎上しているCDPがPDFと名前を変えただけ

パーティシア自体に問題があるわけではありません。

ですが、パーティシアをオススメしているPDFを私からおすすめすることはできません。

パーティシアのPDFに興味があったかもしれませんが、決して惑わされないでください。

運営者・監修者
あずま

この記事を書いているあずまです。

現在は5つのネットビジネスで月400〜500万円の収入を得ながら、正しいネットビジネスの情報を発信しています。

インターネットビジネスを始めて初月でサラリーマンよりも高い月収を得る事に成功し、3か月目で200万円を生み出した方法をLINEにてお教えしています(^^)

副業や投資に関するご相談も受けていますのでいつでもご連絡くださいね。

\詳しいプロフィールを確認/

よければシェアしてください

メールにて稼げる限定情報もご紹介!

スマホしか持っていなくても、

インターネットビジネスがよくわからなくても、

何から始めたら良いのかさえわからなくても、

ネットでのお金の生み出し方を、

ゼロから丁寧にお教えします!^^

※いつでも解除可能

目次