一発逆転ザ・ミームは怪しい投資?詐欺まがいの案件が名前を変えただけ?

あずまです!
今回調査する一発逆転ザ・ミームは怪しい投資です。
副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。
副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。
稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。
どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^
一発逆転ザ・ミームは怪しい投資?【結論】
- 一発逆転ザ・ミームはミームコイン投資を推奨するが、実績の証拠なし
- セミナーは過去の成功事例を語るだけで、実際に稼げる保証はない
- 運営会社の実態は不透明で、過去の悪評がある類似案件との共通点も多い
- 高額なコンサルへの誘導が目的と考えられるため、慎重に判断すべき
メールアドレス登録後、公式LINEに誘導され、無料セミナーへ案内されます。
セミナーでは成功事例を強調し、稼げる可能性を煽りますが、実際には具体的な手法は明かされず、最終的に高額なコンサルへの勧誘が行われる可能性が高いです。
投資にも良し悪しがありますので、わからない方はいつでもご連絡だくさい。
また、私が実際に成果を出しているものであればお教えしますのでお気軽にどうぞ^^
一発逆転ザ・ミームとは
一発逆転ザ・ミームとは、今日から一切働かずにあなたの10万円を1億円にする唯一の方法と謳う投資です。
ガチで何も考えなくても資産が爆増して人生あがりと言われています。
さらに、10万円が1億円どころか、10万円が700億円になった事例を含め、一撃万倍する方法を無料で開催されるWEBセミナーで教えてくれるとのこと。

金額が金額だけににわかには信じられないと思いますが、実はこのようなことは現実に起きています。
ランディングページには、実際に73万倍に上昇した柴犬コイン(SHIB)についての記載があります。

Shiba Inu Token(SHIB)は、「Ryoshi」という人物が2020年8月に発行した仮想通貨。公式の表記は「Shiba Inu Token」だが、国内の各種メディアや仮想通貨取引所では、「柴犬コイン」や「シバイヌ」などとも呼ばれています。
一時爆発的な上昇を見せたものの、現在はピーク時の1/3ほどの金額で落ち着いています。
この説明からもわかるように、一発逆転ザ・ミームとは仮想通貨への投資で稼ぐ方法となっています。
ただ、ビットコインなどの有名どころに投資するわけではなく、ミームコインというインターネット上のパロディや風刺的なユーモアに基づいて開発された仮想通貨というのが特徴です。
しかし、その反面、詐欺プロジェクトも横行していますし、狙った通貨が爆上げする保証はどこにもありません。
さらに問題なのは、一発逆転ザ・ミームには実績が一切掲載されていないことです。
先ほどの柴犬コインと同様に価格が高騰した例としてPepeのチャートも掲載されています。


どちらも確かに高騰しているのですが、これはあくまで結果論。
一発逆転ザ・ミームで投資する仮想通貨が上記2例のように高騰するかはわかりません。
そこで重要になってくるのが、一発逆転ザ・ミームを提供している「片桐」という人物の実績です。
もし本当にこの「片桐」という人物がミームコインに投資し、何万倍もの利益を得ているなら証拠があるはず。
しかし、一発逆転ザ・ミームのランディングページには実績の掲載はありません。
一発逆転ザ・ミームの投資ではこの少ないのみを頼りに登録を行うことになります。
では、実際に一発逆転ザ・ミームに登録すると何が起こるのか確認していきましょう。
一発逆転ザ・ミームに登録
メールアドレス入力後サンクスページが表示され、公式LINEを登録するよう案内されます。
登録するLINEアカウント名は、片桐【ザ・ミーム】です。


登録後すぐに以下のメッセージが届きます。
あずまさん、ご登録ありがとうございます。
【ウェブセミナーに関する重要なご案内】です。
本日21時より(21時以降の登録の場合は明日21時から)ちょうど1時間ほどになりますが、高確率で一撃万倍1億円を目指せる、""一発逆転ザ・ミーム""ウェブセミナーを開催します!!
・実際に1,000万、1億と稼いでる事例
・寝てるだけで1年でお金が爆増する理由
・何も考えなくても稼げる方法
など、あずまさんが1年で確実に成功するための方法をお伝えします。
たった1時間でその確信を持ってもらえる自信があるので必ず参加してくださいね!!
それでは本日21時に、(21時以降の登録の場合は明日21時から)セミナー講座のURLをお送りします。
最後に、メッセージの配信が遅れる可能性がありますが、後追い配信設定というのをしてるので遅れてもリアルタイム参加できますのでご安心ください。
このウェブセミナーは確かに無料で参加することが可能です。
じゃあ、一発逆転ザ・ミームで稼げるの?と思うかもしれません。
ですが、メッセージにも記載されている通り、このウェブセミナーで知れるのは「事例」と「理由」のみ。
柴犬コインを筆頭に、過去に高騰した仮想通貨を持ち出し、このようなプロジェクトが今後も出てくるから稼げると言っているに過ぎません。
重要なのはその高騰するであろう仮想通貨のプロジェクトをきちんと読み当てられるかです。
ですが、一発逆転ザ・ミームのウェブセミナーではそこまでの話はないので、セミナーに参加したからといって稼げるようにはなりません。
一発逆転ザ・ミームのセミナー参加後は?
一発逆転ザ・ミームのウェブセミナーに参加しただけでは稼げないのはわかりました。
ではその後、何が起こるのか解説していきます。
一発逆転ザ・ミームのウェブセミナーでは、過去の事例や今後の展望などを語り仮想通貨で稼げると期待させることが目的です。
そしてその目的を達成したのち、稼げる銘柄等を知りたければなどの名目でコンサルへと誘導します。
どの投資でもそうですが、投資に絶対はなく、コンサルを受けたからといって必ず稼げるわけではないということ。
何百とある仮想通貨のプロジェクトの中から信じられないような高騰を見せるのは極一部です。
それを見極めるにはきちんとした知識を持ち、実績をあげなければいけません。
しかし、現状の一発逆転ザ・ミームでは、片桐という名前しかわからない人物が、実績も公開せずにコンサルをやるということしか明かされていません。
金銭を騙し取るような投資詐欺ではありませんが、稼げる根拠は何もありません。
私だったらこのような怪しい投資には参加しないでしょう。
なので、副業で稼ぎたい人や、副業の情報が欲しい人は、私が毎月400万円〜500万円を稼いでいる「5つのネットビジネス」の情報をお渡しします。
情報が欲しい人はLINEを登録しておいてください(^^)
一発逆転ザ・ミームの特商法の表記
ではここで、一発逆転ザ・ミームの運営元を特商法の表記から確認しておきましょう。
販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
以下が一発逆転ザ・ミームの特商法の内容です。
特定商取引法に基づく表記 | |
---|---|
販売者 | ファイナンスマネイジメント合同会社 |
販売責任者 | 中川年和 |
所在地 | 東京都港区南青山2-2-15 |
電話番号 | 050-3171-8785 |
メールアドレス | [email protected] |


ファイナンスマネイジメント合同会社を国税庁の法人番号公表サイトを確認してみると、きちんと登記されている会社でした。
しかし、記載されている住所はバーチャルオフィスのものとなっています。
電話番号がIP電話ということを考えてもこの住所に実態はありません。
また、販売者となっているのですが、販売価格や契約内容等についての記載はありません。
返金やクーリングオフについても不明なので、一発逆転ザ・ミームに参加し、お金を払ってしまった時は取り返せない可能性があります。
さらに、ファイナンスマネイジメント合同会社について調べていくと、新たな注意点も見つけることができました。
一発逆転ザ・ミームは悪質案件が名前を変えただけ?
ファイナンスマネイジメント合同会社は過去にロードオブミリオンという案件を販売していました。


ご覧いただくとわかりますが「10万円が1億円」や「頭を使わない」など、言葉こそ違う部分はありますが一発逆転ザ・ミームと同じことが記載されています。
投資対象となっているのも仮想通貨です。
さらに、その時講師を務めていたのは片桐良太という人物。
一発逆転ザ・ミームでは「片桐」という苗字しか出てきていませんが、これだけ共通点があるのに別人とは考えられません。
ロードオブミリオンの評判は最悪で、30万円~300万円のコンサル費用を請求されたが全く稼げないかったとのこと。


話は戻りますが、一発逆転ザ・ミームとロードオブミリオンは非常に共通点が多いです。
そうなると、詐欺まがいの投資が名前を変えただけの可能性が出てきますね。
非常に危険と言えるので、一発逆転ザ・ミームには関わらない方がいいのではないでしょうか。
一発逆転ザ・ミームに関するFAQ
一発逆転ザ・ミームは怪しい?【まとめ】
一発逆転ザ・ミームは、ミームコインを用いた投資で大きな利益を得ることを謳っていますが、実績の公開がなく、セミナーの内容も過去の成功例を語るだけに留まっています。
運営会社の情報も不透明で、過去に同様の案件が詐欺的だったとの指摘もあるため、慎重な判断が必要です。
高額なコンサルに誘導される可能性があることを考えると、安易に参加すべきではないでしょう。
ということで、一発逆転ザ・ミームは稼げない悪質な投資の可能性が高いので
私からおすすめはしません。
一発逆転ザ・ミームにご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。