副業マッチメイクは怪しい?口コミや知恵袋での評判は最悪か?

あずまです!
今回調査する副業マッチメイクは怪しいので登録しないでください
副業デンジャーでは、話題の副業を徹底調査し、安全性や危険性をお伝えしていきます。
副業やお金のことで不安があったり、1日でも早く稼ぎ始めたいという方は、私のLINEを登録しておいてください。
稼げる優良情報や、副業で稼ぐための具体的な情報をお教えできます。
どんなことでもLINEしていただければすぐに返信するので、一人で悩まずにいつでも頼ってください^^
副業マッチメイクは怪しい?【結論】
- 副業マッチメイクの診断結果はすべて同じで意味がない
- 最終的に「フルーツ」という詐欺まがいの副業に誘導される
- 高額なマニュアル購入やサポート契約を結ばされる
- 運営元の株式会社インターは過去にも類似の手口で問題を起こしている
10秒診断を受けるとLINEの「あっこ」を登録させられ、その後「フルーツ」という副業へ誘導されます。
最初は「スマホタップで5万円」など魅力的な言葉で誘われますが、最終的にはマニュアル購入や高額サポート契約を結ばされ、大金を失う可能性が高いです。
安全に稼ぐどころか、詐欺の被害に遭うリスクがあるため、登録しないようにしましょう。
怪しい副業に参加しても稼げるようにはなりません。
副業についてよくわかっていなくても、私がゼロから丁寧に教えるので、気軽にご連絡ください(^_^)
副業マッチメイクとは
副業マッチメイクとは、スマホから診断を受ける人が殺到しているという、10秒診断で最適な副業が見るかる副業マッチングサイトです。
無料で10秒診断を受けることができ、1日10分でできるスキマ副業326件の中から紹介をしてくれるようです。

1日10分で収入UPが可能であれば誰だって始めたいですよね。
そんな副業マッチメイクの診断項目は、
- あなたの性別を教えてください
- 目指したい副収入はいくらですか?
- 1日に取れる作業時間はどれくらいですか?
という、簡単なものとなっています。

手間取ることもないので副業マッチメイクの診断を受けてしまいそうですね。
ですが、ここで焦って診断を受けてはいけません。
副業マッチメイクでは326件のスキマ副業があるとされていますが、具体的な仕事内容については何も記載されていません。
また、実際に紹介された副業で稼げたという証拠は何一つ公開されていません。
副業マッチメイクに登録
それでは実際に副業マッチメイクの10秒診断を受けるため登録していきます。
3つの質問に回答し先へ進んだところ、「手取り16万円のアルバイトから月収80万円になりました」というページが表示されました。


2024年最新ランキングで1位を獲得し、継続率97%・利用者数10,000人を突破したとされていますが、こちらもまた詳しいことは何もわからないままです。
このページから「あっこ」というLINEを登録することになります。


登録後すぐに以下のメッセージが届き、副業の案内がスタートします。
\今日から/
【スマホタップで5万円】目指せるお仕事を案内します!
今だけの<<現金プレゼント🎁>>のご案内もありますので、ぜひ最後まで見てください‼️‼️
【利用者の声】をご覧ください♪
案内と言っても、胡散臭いLINEのやり取りや、5万円のプレゼントと収益保証がついていること、フルーツというLINEを登録することしかわかりません。


5万円もらえるならと思ってこれより先に進んではいけません。
副業マッチメイクからは最適な副業を紹介されたと思うかも知れません。
ですが、実は副業マッチメイクの診断は何も意味はなく、どのような回答をしても全て同じページが表示され、同じ副業へと辿り着きます。
仮に最適な副業じゃなくても稼げるのならまだいいのですが、誘導されたのは稼ぐことはできない詐欺まがいの副業となっています。
株式会社ワークのフルーツはやばい
副業マッチメイクから誘導され、最終的に行き着くのは株式会社ワークのフルーツという副業です。
1日5分程度スマホをタップするだけで5万円稼げると謳い、5万円プレゼントで釣って募集を行っています。
それに釣られ参加してしまうと、内容不明なマニュアルを1,980円で購入させられた挙句、超高額なサポートプラン契約を結ばされます。
詐欺まがいな副業と判明しているため、Yahoo!知恵袋には下記の質問も投稿されています。
株式会社ワークの副業「フルーツ」という副業で知り合いが詐欺被害に遭ってしまいました。解決の策を探してます。 最初は公式LINEに登録し、担当者と電話で話をしたそうです。 その際、画面共有をしながら説明を受け、契約書はなく、自己資金も必要ないと言われたとのことでした。 ところが、審査が通ったらカードローンを組むように指示され、3社から借り入れをさせられ、合計130万円を振り込んでしまいました。 振り込み後、担当者と連絡が取れなくなり突然、解約扱いになったと言われています 。
この他にも「詐欺」や「怪しい」といった注意喚起で溢れています。


また、私の方でも既に検証済みなので詳しくは、株式会社ワークの副業「フルーツ」は詐欺?スマホをタップするだけで5万円以上稼げるか調査!の記事をご覧ください。


副業マッチメイクの目的は、この詐欺まがいな副業へ誘導し登録させることで発生する紹介報酬になります。
紹介報酬が得られればいいので、詐欺まがいな副業だろうとお構いなしに紹介しているだけです。
副業マッチメイクは危険で怪しい副業紹介サイトなので絶対に登録しないでください。
私が今取り組んでいる5つの副業は、LINEで共有していますので、詐欺に引っかからず、安全に稼いでいきたい方は、気軽にご連絡ください。
副業マッチメイクの特商法の表記
販売者や運営者の企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が書かれているので、安全に取り組めるネットビジネス、信頼できるネットビジネスなのかを判断する上で役立つ1つの情報になります。
では、副業マッチメイクの特商法がどのように記載されているのかを見ていきます。
特定商取引法に基づく表記 | |
---|---|
販売事業者 | 株式会社インター |
運営統括責任者 | 大原哲男 |
所在地 | 大阪府大阪市西成区千本北2-15-4 |
電話番号 | 080-7743-9181 |
メールアドレス | [email protected] |


株式会社インターは国税庁の法人番号公表サイトで確認が取れる登記された法人です。
一通り記載されているので企業情報としても問題ありません。
アフィリエイトセンターのサービス等のご案内という記載もあるので、紹介報酬が目的というのも確定です。


記載内容として問題ないから大丈夫という話ではありません。
株式会社インターはこれまでたくさん副業紹介サイトを運営してきています。
そのどれもが「簡単に大金が稼げる」と謳い募集を行って、詐欺まがいの副業へ誘導しています。
なので、株式会社インターについて調べると「詐欺」「怪しい」「やばい」など、ネガティブな口コミや評判で溢れています。


このように非常に危険な運営元となっていますので、株式会社インターが運営している副業には手を出さないようにしてください。
副業マッチメイクの口コミや評判
副業マッチメイクでは診断を受ける人が殺到しているという記載がありました。
本当に診断を受ける人が殺到していて稼げるようになったなら良い口コミや評判があるはずです。
そこで副業マッチメイクについて調べてみました。
しかし、調べても出てくるのは注意喚起の記事ばかりです。
Q:YouTubeの広告で副業の内容を見たのですがLINEの公式の名前は副業マッチメイクというもので写真を保存して送るだけでお金がもらえるという物でした。 初期費用が2000円で3万円の現金もプレゼント!など色々載ってありました。これが本当ならやりたいなとも思うんですが少し怖くて詳しい方がいらっしゃったら回答よろしくお願いします。
A:それは… ・最初に数千円はらってスタートガイドをもらう ↓ スタートガイドをもとに電話で副業の進め方の説明をされる ↓ 「無料プランもあるのですが、初心者の方はサポートがあった方が早く収益につながるので、皆さんサポートプランをお選びになりますね」 と10万円~100万円のサポートプランをおすすめされる ですね…
Q:副業マッチメイクについて質問です。 副業は怪しいなと思いつつも少し軽い気持ちで(勢いもあり)LINE追加して教材のお金(1980円)をpaypayで支払いオペレーター?との相談の予約までサクサク進めてしまいました。その後すぐやっぱり怪しいなと思い色々調べてたらほぼ詐欺という記載しかなくキャンセルしたいなと思い一旦LINEもブロックしました。教材のお金を返金してもらいたいのですが、難しいでしょうか?
A:採算割れになります ・弁護士の相談費用:30分で5500円~(初回は無料あり) ・行政(国民生活センター)は無料でも手間が掛かる
副業マッチメイクは既に怪しいとわかっている副業です。
絶対に参加しないでください。
副業マッチメイクに関するFAQ
副業マッチメイクは怪しい?【まとめ】
副業マッチメイクは「10秒診断」で最適な副業を紹介すると謳っていますが、実際にはどの回答をしても同じ副業に誘導されます。
最終的に紹介されるのは「フルーツ」という怪しい副業で、高額なマニュアル購入やサポート契約を結ばされる仕組みになっています。
運営元の株式会社インターは過去にも同様の詐欺まがいの手口を使っており、信頼できる企業とは言えません。
実際に稼げたという証拠もなく、口コミも注意喚起ばかりなので、絶対に登録しないようにしましょう。
ということで、副業マッチメイクは稼げない怪しい副業なので
私からおすすめはしません。
副業マッチメイクにご興味があったかもしれませんが、
決して惑わされないでください。